![皆さんこんにちは! ウクレレサークル担当の小林です!!真夏日真っ盛りの中多数の生徒様にご参加頂きました、毎月恒例のウクレレサークル… 早速、レッスン内容を紹介致します。 先ず初級グループでは、イングランド民謡の『Greensleeves』という曲をやりました! この曲は、哀愁漂う儚げなコード進行でウ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/seisekisakuragaoka/wp-content/uploads/sites/200/2022/06/20220628-hohohooo.jpg)
皆さんこんにちは!
ウクレレサークル担当の小林です!!真夏日真っ盛りの中多数の生徒様にご参加頂きました、毎月恒例のウクレレサークル…
早速、レッスン内容を紹介致します。
先ず初級グループでは、イングランド民謡の『Greensleeves』という曲をやりました!
この曲は、哀愁漂う儚げなコード進行でウクレレでもそれが表現できる素晴らしい曲でした!コードも比較的簡単とは言っておりましたが、私にとっては非常に難しかったです( ;∀;)
しかもこの曲ものすごい知名度があるみたいでしたが、私は初めて聞く曲でした…
ともあれ皆さんチューニングを合わせて、コードや楽譜の読み方を小雨先生から教わり、みんなで実践!
そして皆さん、1時間以内で出来てしまうんです!私は辛うじて時間以内にギリギリでできました!!

そして中級コースはなんと!!日本国民が学生時代に必ずと言っていいほど歌う『仰げば尊し』という曲をソロウクレレのフレーズ一部加えて皆さんと一緒に教わりましたが、非常に難しかったです!!むしろ私はできなかったですし、そもそもこの曲知らなかったのです!!一番難しいのがB♭のコードなんです!!ホントにきれいに音が出せないし、皆さん軽々しくこなせますし僕は大変でした…
一時間では僕は完璧に弾き上げることはできなかったです!もちろん家に持ち帰って弾けるまでやりますよ!復習はどんなことでも大事ですよね( ..)φメモメモ
てなわけで、『仰げば尊し』をマスターされた方々です!!

7月のウクレレサークルはこういった感じで無事終了致しました!!
CONTENTS
★告知★
そして、8月28日(日)同時刻にてウクレレサークルを開催致します。
まだ初級クラス、中級クラスに空きはございますので、お電話や下記のリンク先へ是非お問い合わせ下さいませ。
実施店舗 | 島村楽器 聖蹟桜ヶ丘店 |
---|---|
お問い合わせ | 042-311-0840 |
担当者 | こばやし |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。