![*話題のMJC IRONWORKS アコギ・エレキ弦を弾いてみた!! こんにちは!今回は話題のMJC IRONWORKS アコギ・エレキ弦を当店スタッフ岡山と神保が弾いてみました!!]]ではさっそく、MJC IRONWORKSより発売した弦の使用感をお伝えしていきます。 **そもそもMJC IRON […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sasebo/wp-content/uploads/sites/73/2020/12/20201211-dl01_mjc_ironworks-thumb-800xauto-36132.jpg)
話題のMJC IRONWORKS アコギ・エレキ弦を弾いてみた!!
こんにちは!今回は話題のMJC IRONWORKS アコギ・エレキ弦を当店スタッフ岡山と神保が弾いてみました!!
ではさっそく、MJC IRONWORKSより発売した弦の使用感をお伝えしていきます。
そもそもMJC IRONWORKS【エムジェイシー アイアンワークス】とは?
MJC Ironworksは2015年に米国ペンシルベニア州に設立されたギター・ベース弦のブランドです。創業者 Mike Connolly氏は、Dean Markleyにて弦製品のプロモーションに携わった経緯から、アーティストやプレ—ヤ—のニーズを的確に捉え、他社製品にはない機能性を実現した弦製品の開発に取り組んでいます。
当店ラインナップ
当店で、販売している弦はこちらの4種類です。
![]() |
![]() |
MJC IRONWORKS MJC-ABRST1152 アコースティックギター弦 1152 | MJC IRONWORKS MJC-ABRST1254 アコースティックギター弦 1254 |
販売価格 ¥1,683 |
販売価格 ¥1,683 |
![]() |
![]() |
MJC IRONWORKS MJC-ELT0942 エレキギター弦 0942 ニッケルメッキ | MJC IRONWORKS MJC-REG1046 エレキギター弦 1046 ニッケルメッキ |
販売価格 ¥1,485 |
販売価格 ¥1,485 |
使用感
まずは、アコースティックギター弦「MJC-ABRST1254」を使用して弾いてみたスタッフ岡山の感想です!
アコギ弦のMJC-ABRST1254とエリクサーの11052と比べての感想(岡山)
- MJCの方が1弦1弦の音の伸びがかなりいい
- 11052が中音域が若干弱いが、MJCは高音~中音域~低音までバランスよく煌びやかに粒立ちよく鳴る。
- 肌触りでつるつる感がないので、エリクサーが苦手な方でも通常弦の感覚で弾ける。
次に、エレキギター弦「MJC-REG1046」を試したスタッフ神保の感想です!
エレキ弦MJC-REG1046の感想(神保)
- 全体的にフラットな音質ですが、全弦がバランスよく鳴ります。
- アンプからの音も帯域のバランスが良いため、クリーンでもドライブサウンドでも気持ちよく弾けます。
- コーティング弦特有のつるつる感が控えめで、通常弦を弾いているような弾き心地です。
最後に
弾いていみたくなってきませんか?気になって方はぜひ、当店へ!!
おすすめの弦です。ぜひ、一度お試しくださいませ!
Twitter(ツイッター)も見てね!
島村楽器えきマチ1丁目店の公式Twitterにて、スタッフが毎日お店の情報をつぶやいています♪
新製品情報やおすすめ商品情報、音楽教室の色々まで、様々な情報をどこよりもいち早くお届け!
ぜひぜひフォローをお待ちしています!
音楽をよりお楽しみいただくために!音楽教室のご案内
島村楽器えきマチ1丁目佐世保店では、様々な音楽教室開講中です!
初めての方も経験者の方も大歓迎!まずは体験レッスンで試してみませんか?
お問い合わせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。