![[tel2::0956-42-0220] *管楽器点検会を開催しました。 **管楽器リペアマン [https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-wind/::title=管リペアセンター] 原島 *管楽器の悩みをスッキリしたい(事例1⃣2⃣3⃣) **1⃣出にくい音 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sasebo/wp-content/uploads/sites/73/2019/09/20190930-c02d5367479b7bf3caeecdc1f0864942.jpg)
管楽器点検会を開催しました。
管楽器リペアマン
管リペアセンター 原島
管楽器の悩みをスッキリしたい(事例1⃣2⃣3⃣)
1⃣出にくい音がある
演奏していて、吹きにくい音がある場合、キィのかみ合わせが悪かったり、タンポの劣化などが考えられます。
一度リペアマンに診てもらいましょう!きっと原因が分かるはずです♬
2⃣購入してから一度も調整に出していない
大丈夫!と思っていても、楽器を吹いていると何らかの変化はあるはずです。
購入して半年~1年以上、購入後一度も調整に出していない方、ぜひリペアマンに診てもらいましょう!普段のメンテナンス方法が正しいのか、楽器が正しく使えているのか、再確認できます。
3⃣眠っていた楽器を久しぶりに出してみた。・・・コレ大丈夫?
楽器は、購入して1度も吹いていなくても、触っていない期間が長いと劣化してしまいます。
見た目はとてもきれいでも、パーツが悪くなっていたり、中身が劣化する可能性があります。
吹いてみる前に、リペアマンに診てもらいましょう♬
定期的に点検をしましょう!
えきマチ1丁目佐世保店
開催日時
日程 | 2019年11月2日(土曜日) ※終了いたしました※ |
---|---|
時間 | 11:00~18:50 |
場所 | 島村楽器佐世保店 店内 |
お問合せは管楽器担当平川まで
長崎駅前店
開催日時
日程 | 2019年11月3日(日曜日) ※終了いたしました※ |
---|---|
日程 | 10:00~17:50 |
場所 | 島村楽器長崎駅前店 店内 |
お問合せは管楽器担当武田まで
参加費
会員¥1,200(税抜)
一般¥1,500(税抜)
※おひとり様30分(予約制 定員各11名)
10月1日(火)予約受付開始
※予約制のため、店頭またはお電話にてお早めにお問い合わせください。
予約状況によりご希望のお時間にご案内できない場合がありますので御了承ください。
点検をするにあたりパーツの交換が必要な場合は、別途パーツ代金が発生致します。
お預かりでの調整・修理になる際は、別途追加料金が発生する場合もございます。
お問い合わせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。