![*佐世保初開催!バジル先生のココロとカラダの相談室の公開セミナーが終了いたしました。 バジル先生、ご参加いただいた皆様、大変お疲れ様でした。 今後も皆様のお役に立てるようなセミナーを開催していきます!]]困ったことがありましたら、島村楽器佐世保店にいつでもご相談ください。 **当日の様子 金管、木管 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sasebo/wp-content/uploads/sites/73/2019/02/20190222-20180515-bajiru.jpg)
佐世保初開催!バジル先生のココロとカラダの相談室の公開セミナーが終了いたしました。
バジル先生、ご参加いただいた皆様、大変お疲れ様でした。
今後も皆様のお役に立てるようなセミナーを開催していきます!
困ったことがありましたら、島村楽器佐世保店にいつでもご相談ください。
当日の様子
金管、木管共にたくさんの方に受講していただきました。大変ありがとうございます。
スタッフ平川によるレポートはコチラ!
あなたの演奏の悩み、上達したいという気持ちに応えます!
こんなことでお悩みではないですか?
◎ずっと同じ技術的な問題に悩まされて、不安で焦っていませんか?
◎練習量・気合・根性でカバーすることに疲れていませんか?
◎先生とうまくいかなくて困っていませんか?
◎または、生徒への指導法がわからない&自信が持てず悩んでいませんか?
『ホルン奏者でアレクサンダーテクニーク教師のバジル・クリッツァーは音大生時代、背中を痛めて1日10分しか練習をできなくなってしまう苦境を経験し、乗り越え、また子どもの頃からあがり症に悩まされてきました。そういった苦境を乗り越えてきた経験が、いまのレッスン・セミナー活動につながっています。』(バジル・クリッツァーより)
バジル・クリッツァー先生のご紹介
沖縄県立芸術大学非常勤講師。ホルン奏者。香港生まれ京都育ちのアメリカ人。エッセン・フォンクヴァング芸術大学(ドイツ)卒業。
在学中、極度の腰痛とあがり症に悩み、それを乗り越えるためにアレクサンダー・テクニークをはじめる。
これまでに、東京藝術大学、上海オーケストラアカデミー、大阪芸術大学など各地でレッスン・セミナーを行っている。
先生のブログはこちらから!
著書
- 吹奏楽部員のためのココロとカラダの相談室
楽器演奏編 改訂版/メンタルガイド編/吹奏楽指導編/コンクール・本番編
本体:各1,500円(税別) - マンガとイラストでよくわかる アレクサンダー・テクニーク 入門編/実践編
入門編/本体:1,200円(税別)実践編/本体:1,300円(税別) - 音が変わる!うまくなる!たのしい吹奏楽
1巻 楽器演奏の基礎/2巻 楽器別アドバイス/3巻 心と身体の相談室
本体:各3,500円(税別) 全3巻セット/本体:10,500円(税別)
著:バジル・クリッツァー 監修:天野正道
セミナー概要
木管編・金管編
受講者の具体的な悩みの改善や、演奏能力向上に実践的に取り組んでいきます。
使えるアイデア、目からウロコな話がきっとたくさんあると思います!
また、セミナーでは公開レッスンを主体として、レクチャーを予定しています。
公開レッスン受講者の定員は、木管楽器・金管楽器各5名ですので、お早めにご予約ください!
※個別でのマンツーマンレッスンではなく、聴講の方が聴いている中でのレッスンとなります。
※レッスン受講者の楽器は、どの楽器になるか未定です。聴講のお客様の希望楽器ではない可能性もございますので、何卒ご了承ください。
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
<木管編>
日時 | 2019年4月21日(日) 11:00~13:00 イベント終了しました。 |
---|---|
参加費 | 《聴講のみ》一般:¥3,780/会員:¥3,024 《公開レッスン受講》一般:¥5,400/会員:¥4,320 |
会場 | 島村楽器えきマチ1丁目佐世保店 店内スタジオ |
定員 | 公開レッスン受講者5名、聴講者20名 |
- 参加費は全て税込みでの金額となります。
- 木管・金管どちらとも受講する事も可能です。その場合、参加費もそれぞれ頂戴いたします。
<金管編>
日時 | 2019年4月21日(日) 14:30~16:30 イベント終了しました。 |
---|---|
参加費 | 《聴講のみ》一般:¥3,780/会員:¥3,024 《公開レッスン受講》一般:¥5,400/会員:¥4,320 |
会場 | 島村楽器えきマチ1丁目佐世保店 店内スタジオ |
定員 | 公開レッスン受講は受付終了しました。聴講者20名 |
- 参加費は全て税込みでの金額となります。
- 木管・金管どちらとも受講する事も可能です。その場合、参加費もそれぞれ頂戴いたします。
残りわずかとなっております。気になられた方はぜひ、お早めにご予約下さい!
管楽器のことなら、お任せください!
管楽器担当 平川(ひらかわ)より
管楽器担当の平川です。よろしくお願い致します!
中・高で吹奏楽部に所属しており、バスクラとクラリネットを吹いていました。現在もクラリネットを吹いています♪
吹奏楽をやっている学生さん、趣味で管楽器を吹いている、又は吹きたい!という方々のお役に立てるように務めていきたいと思っております!
アクセス
お問い合わせ先
店舗名 | 電話番号 | 担当 |
---|---|---|
えきマチ1丁目佐世保店 | 0956-42-0220 | 平川(ひらかわ) |
お気軽にお問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。