![えきマチ1丁目佐世保店 弦楽器上級アドバイザーの松永です!当店でヴァイオリンをご購入いただいた方を対象に、「弦楽器カルテ」を行っております。弦楽器のことならどんなことでもご相談ください。 CONTENTS佐世保店弦楽器担当紹介弦楽器フェスタ 12/19(金)~21(日)に岩田屋福岡店で開催!弦楽器フ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sasebo/wp-content/uploads/sites/73/2025/10/20251025-c729e1b2b2808f3ebf05f23b110cc952.jpg)
えきマチ1丁目佐世保店 弦楽器上級アドバイザーの松永です!
当店でヴァイオリンをご購入いただいた方を対象に、「弦楽器カルテ」を行っております。
弦楽器のことならどんなことでもご相談ください。

「弦楽器カルテ」とは?
弦楽器を末永くお楽しみいただくためのサポートです!
弦楽器カルテとは、弦楽器を末永くお楽しみいただくために、島村楽器が展開しているアフターサポートです!
島村楽器えきマチ1丁目佐世保店で対象の弦楽器を購入された方がご参加いただけます。
(対象楽器:ヴァイオリン)
※上記以外の楽器も適宜サポートさせていただきますので、ご安心ください。
・Day① 購入後 約3か月
・Day② 購入後 約6か月
・Day③ 購入後 約1年
を目安にお手入れ方法のサポートやクリーニング等といったサービスを受けられます。
初回は楽器ご購入時にご案内させていただきます。
初回以降は、お電話でお申込み下さい。
弦楽器カルテの3つのステップ
Day① 購入後 約3か月
日々のお手入れ方法ご案内・簡易クリーニング。
楽器の取り扱いに慣れてきた頃に、弦楽器アドバイザーと一緒に改めてお手入れ方法の確認をしましょう。
簡単なクリーニングもさせていただきます。
Day② 購入後 約6か月
楽器のコンディションの簡易チェック・クリーニングPart2
ご購入から約半年のタイミングで、駒の状態やペグの動作など、楽器の状態を簡易チェックさせていただきます。
Day①で一緒に確認したことが継続されているか、現在困っていることや不安に思っていることがないかも
確認しながら進めていきます。
Day③ 購入後 約1年
弦交換・また弓の毛替えのご案内
定期的な点検のご案内。楽器の状態やご希望により定期調整のお見積りをお出しします。
どんなに丁寧に扱っていても、楽器は経年変化するものです。専門の技術者に点検してもらいましょう。
(当店では、シマムラストリングス秋葉原の工房にお送りしての対応となります)
楽器の状態に応じご希望の場合は修理・調整のお見積りもお出ししています。
良い状態で練習することは、演奏上達の近道です!
弦楽器カルテ参加までの流れ

【弦楽器カルテ ご参加までの流れ】
①楽器ご購入、カルテ(画像)をお渡し
②えきマチ1丁目佐世保店の「イベントLINE」に登録
➂LINEで開催のお知らせが来たら、お電話でお申込み
*参加の際には、楽器とあわせて「弦楽器カルテ」をご持参ください。
イベントLINEお申し込みはこちら!

佐世保店弦楽器担当紹介
弦楽器上級アドバイザー松永 真衣(まつなが まい)
6歳よりヴァイオリンを始め、
現在もクラシックはもちろん、流行りのJ-POPなども演奏しております♪
皆さまお一人お一人に最適なヴァイオリン・弓をご提案いたします。
どんなことでもお気軽にご相談ください!😊
弦楽器フェスタ 12/19(金)~21(日)に岩田屋福岡店で開催!

佐世保店弦楽器アドバイザー松永は12/19(金)と12/20(土)に会場にいます😊
パリ・クレモナで買い付けてきた楽器が大集結!
お一人お一人に最適な楽器・弓をご提案いたします。
是非一緒にワクワクしに行きましょう♪
弦楽器フェスタの来場予約はコチラ♪
事前にご予約いただきましたら、試奏室を抑えて弦楽器アドバイザーが丁寧に対応いたします。
通常展示ラインナップはコチラ♪

ヴァイオリン教室開講しました!

大人気!ヴァイオリン教室が久しぶりに開講しました!♪
憧れの楽器ヴァイオリンに挑戦してみませんか?
X(エックス)も見てね!
島村楽器えきマチ1丁目店の公式X(エックス)にて、スタッフが毎日お店の情報をつぶやいています♪
新製品情報やおすすめ商品情報、音楽教室の色々まで、様々な情報をどこよりもいち早くお届け!
ぜひぜひフォローをお待ちしています!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。










