Roland×島村楽器 電子ピアノ 『LX5GP』『LX6GP』『LX9GP』のご紹介

えきマチ1丁目佐世保店

えきマチ1丁目佐世保店店舗記事一覧

2024年03月20日

ローランドと島村楽器のコラボレーションモデル『LXGPシリーズ』が新しくなりました!極上のコンサート・グランドピアノのようなクオリティに、人気の木目カラー2色をラインアップして、オリジナル機能満載のコラボレーションとなっております。 CONTENTS商品紹介新LXシリーズの特徴島村楽器オリジナルモデ […]

ローランドと島村楽器のコラボレーションモデル『LXGPシリーズ』が新しくなりました!
極上のコンサート・グランドピアノのようなクオリティに、人気の木目カラー2色をラインアップして、オリジナル機能満載のコラボレーションとなっております。

商品紹介

電子ピアノ<ローランド×島村楽器コラボレーションモデル>LX5GP

電子ピアノ<ローランド×島村楽器コラボレーションモデル>LX5GP

■カラー:KURO / SHIRO
■寸法:1,383(幅)×468(奥行)×1,039(高さ)mm
■重量:74kg
■音源:ピアノ・リアリティ・モデリング音源
■音色数:339音色
■鍵盤数:88鍵盤
■鍵盤:PHA-50 ハイブリッド鍵盤(88鍵ハンマーアクション鍵盤)
■スピーカー:4
■出力:24W×2 21W×2
■ヘッドホン:ピアノ・リアリティ・ヘッドホン・アンビエンス対応
■Bluetooth:Bluetooth標準規格 Ver 5.0対応プロファイル
■付属品:取扱説明書、楽譜集「ローランド ピアノ名曲集」、ACアダプター、電源コード、ヘッドホン・フック、専用高低自在椅子、保証書

¥260,700税込

電子ピアノ<ローランド×島村楽器コラボレーションモデル>LX6GP

電子ピアノ<ローランド×島村楽器コラボレーションモデル>LX6GP

■カラー:KURO / SHIRO
■寸法:1,383(幅)×493(奥行)×1,118(高さ)
■重量:87kg
■音源:ピアノ・リアリティ・モデリング音源
■音色数:339音色
■鍵盤数:88鍵盤
■鍵盤:ハイブリッド・グランド鍵盤(88鍵ハンマーアクション鍵盤)
■スピーカー:5
■出力:32W×1、21W×2、21W×2
■ヘッドホン:ピアノ・リアリティ・ヘッドホン・アンビエンス対応
■Bluetooth:Bluetooth標準規格 Ver 5.0対応プロファイル
■付属品:取扱説明書、楽譜集「ローランド ピアノ名曲集」、ACアダプター、電源コード、ヘッドホン・フック、専用高低自在椅子、保証書

¥326,700税込

電子ピアノ<ローランド×島村楽器コラボレーションモデル>LX9GP

電子ピアノ<ローランド×島村楽器コラボレーションモデル>LX9GP

■寸法:1,395(幅)×491(奥行)×1,179(高さ)
■重量:109.5kg
■音色数:324音色
■音源:ピアノ・リアリティ・モデリング音源
■鍵盤数:88鍵盤
■鍵盤:ハイブリッド・グランド鍵盤(88鍵ハンマーアクション鍵盤)
■スピーカー:8
■出力:33W×2、21W×2、13W×2、14W×2
■ヘッドホン:ピアノ・リアリティ・ヘッドホン・アンビエンス対応
■Bluetooth:Bluetooth標準規格 Ver 5.0対応プロファイル
■付属品:取扱説明書、楽譜集「ローランド ピアノ名曲集」、ACアダプター、電源コード、ヘッドホン・フック、専用高低自在椅子、保証書

¥460,900税込

新LXシリーズの特徴

1.ピアノの基本性能すべてが進化。最新技術「ピアノ・リアリティ・テクノロジー」

新LXシリーズでは、音、鍵盤、ペダル、サウンド・システムなど、ピアノの基本を成す性能すべてを調和させた最新技術「ピアノ・リアリティ・テクノロジー」を搭載。この技術が、アコースティック・グランドピアノの音や弾き心地を極限まで再現します。

  • グランドピアノの響きと音場を再現するサウンド・システム「ピアノ・リアリティ・プロジェクション」
  • 演奏空間の響きを楽しめるアンビエンス
  • グランドピアノの自然な打鍵感を再現
  • 思いどおりの表現をかなえるダンパー・ペダル

2.ピアノらしいフォルムにモダンさを兼ね備えたデザイン

トラディショナルでエレガントなフォルムながら、モダンでシンプルなデザインは、あらゆるお部屋にマッチします。
また、操作パネルはタッチスイッチ式を採用。ライトをオフにすればよりすっきりとした見た目となり、演奏に集中することができます。

3.ピアノが楽しくなるデジタルならではの多彩な機能

内蔵曲は、クラシックやジャズ、お子様にもなじみのある楽曲など、400曲以上を搭載。オーケストラやバンドの伴奏データと一緒に弾くことで、単調になりがちな練習曲の演奏が楽しくなるのはもちろん、自分の弾く音以外を聴いて一緒に演奏するアンサンブルの練習に役立ちます。また300種類以上の多彩な楽器音も搭載。

Bluetooth®︎機能を使えば、スマートフォンなどのモバイル端末と LX-GPシリーズを無線でつないでさまざまな楽しみが広がります。
オリジナル無料アプリ「Roland Piano App」に対応。

島村楽器オリジナルモデル『LXシリーズ』の主な特長

1.こだわりの人気 2 カラーをラインアップ

コラボレーション・モデルのLX-GPシリーズには、美しい黒木目の「KURO(くろ)」、柔らかな白木目の「SHIRO(しろ)」の2カラーをご用意*。従来モデルでも人気のカラーです。お部屋のインテリアになじみやすく、かつ上品で美しい仕上がりにこだわっています。

*LX9GP は KURO のみ

2.オリジナル・グランドピアノ音色を 3 音色追加搭載

ローランドの最新モデリング技術によるグランドピアノ音色を7音色搭載(GPモデル専用3音色含む)。

3つのGPモデル専用音色には、心地よく柔らかい響きの「レッスンピアノ」、華やかで煌びやかな映えるピアノ音「キラキラピアノ」、ダンパー・ペダルに足が届かないお子様やダンパーペダルを踏むことに慣れていない方が、ダンパー・ペダルを使わなくても余韻が長く響き、気持ちよく演奏できる「響 -ひびき-ピアノ」を採用。想像力が膨らみ、楽しく演奏できるこだわりの音色です。

3.ピアノをもっと弾きたくなる多彩な音色「サウンド・コレクション」

デジタルピアノをもっと楽しめる「おたのしみ」音色を内蔵。ゲームサウンドや電車の発車メロディを再現できる音色など、ピアノを弾きたいと思うきっかけになるような音色をはじめ、ローランド往年のJD ピアノの音色に厚みを増したサウンドなど、12種類のGPモデル専用音色を搭載しています。

4.オリジナルの音の響きや演奏設定

演奏空間の響きを再現したアンビエンスに、GPモデル専用のホールの響きを搭載。ピアノの音色とホールのサイズを組み合わせて、大・中・小の3つのホールの響きを、ご自宅でも再現して演奏することができます。響きの異なる3種類のホールでの演奏体験を味わえることにより、発表会やコンクール等ホール特有の演奏時の豊かな響きの感覚をご自宅での練習にて活用することができます。

また、デジタルピアノだからこそ楽しめるGPモデル専用音色と演奏設定も搭載。

鍵盤を音域で2つに分けるスプリット機能を使ってエレキベースとピアノ、シンセパッドとトランスの音色などを組み合わせた演奏をお楽しみいただけます。

5.内蔵曲に有名なヒット曲など10曲を追加搭載

内蔵曲には、 J-POPやお子様に人気のヒット曲、クラシックの名曲など 10曲をオリジナルのGPコレクションとして搭載。華やかなピアノ・アレンジで、バックバンドのデータと一緒に演奏することができます。アプリを使えば、ピアノパートの譜面も表示。一人でもバンドやピアノ・コンチェルト気分で楽しく、豪華な演奏を楽しめます。LX-GPシリーズのみの特典です。

お問い合わせはこちら

ピアノ選びなら、ピアノアドバイザーにご相談ください!

   

   

音楽をよりお楽しみいただくために!音楽教室のご案内

島村楽器えきマチ1丁目佐世保店では、様々な音楽教室開講中です!初めての方も経験者の方も大歓迎!まずは体験レッスンで試してみませんか?

音楽教室バナー

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。