*電子ドラムのことなら札幌パルコ店へ ドラム専門コーナーを擁する当店では、ドラマーのみなさんの夢をかなえるお手伝いをできるよう、スタッフ一同お客様のお越しをお待ちしております。]]電子ドラム、V-Drumsのことなら、札幌パルコ店におまかせください。 ===z=== *各種メニュー -[#h:tit […]

【2025/11更新】新製品発表!ご予約受付開始しました 電子ドラムのことなら札幌パルコ店にお任せください!

札幌パルコ店

札幌パルコ店店舗記事一覧

公開:2020年01月15日

更新:2025年11月03日

電子ドラムのことなら札幌パルコ店へ

ドラム専門コーナーを擁する当店では、ドラマーのみなさんの夢をかなえるお手伝いをできるよう、スタッフ一同お客様のお越しをお待ちしております。
電子ドラム、V-Drumsのことなら、札幌パルコ店におまかせください。

各種メニュー

Roland×島村楽器コラボレーションモデル「TD513SC-S」「TD313SC-S」2025年10月25日(土)2モデル同時発売

フラッグシップ音源「V71」と同じサウンドエンジンを搭載した、新時代のVドラム!

今回新発売となる「V-Drums3シリーズ」と「V-Drums5シリーズ」。当店に入荷予定の2機種は、毎回ご好評の島村楽器とローランドのタッグによるコラボレーションモデルです。
この2機種の最大の魅力は、最上位機種である「V-Drums7シリーズ」と全く同じサウンドエンジンを搭載している点です。
※音の表現はパッド、シンバル構成、音量やエフェクト設定等により異なります。

TD313SC-S

新たな「お部屋サイズの本格派電子ドラム」の誕生

型名 販売価格(税込) ご注文
TD313SC-S ¥205,150(税込) オンラインストア

TD313SC-Sはフラッグシップ・モデルのV-Drums サウンドと演奏感をコンパクトな形で提供します。
自宅練習はもちろん、仲間とのセッションやスタジオでの音合わせなど、あらゆるシーンで活躍する一台です。
演奏の要となるスネアドラムには、アコースティックドラムに近い12インチサイズの大型パッド「PDX-12」を、バスドラムには静音設計の「KD-10」を、スタンドには省スペースと安定性を兼ね備えた「MDS-Compact」を採用。
まさに使いやすさと演奏性のいいとこ取りを実現したセットアップです。

音源モジュール「V31」はフラッグシップ音源「V71」 と同じサウンド ・テクノロジーを搭載。
パッドやシンバルのセンサー感度も大幅に向上しているため、「叩いた瞬間に、イメージ通りの音が鳴る」というリアルな演奏体験を、より高いレベルで実現しました。
さらには、 DIGITAL TRIGGER IN 端子を1つ搭載しており、デジタルパッドを1台接続できます!
Bluetooth オーディオやWi-Fi 接続、コーチ・モード、Roland Cloud の拡張コンテンツといった機能を使えば、ドラム・テクニックやサウンドの向上も可能です。

TD513SC-S

ミドルクラスの新たなフラッグシップモデル『表現者のためのV-Drums』

型名 販売価格(税込) ご注文
TD513SC-S ¥330,550(税込) オンラインストア

先ほどの「TD313SC-S」が『お部屋サイズの本格派』だとするならば、こちらの「TD513SC-S」は『表現者のためのV-Drums』です。自宅での徹底的な練習はもちろん、プロドラマーのライブ演奏といったシビアな要求にも応えられる、ミドルクラスの新たなフラッグシップモデルと言えるでしょう。

そのコンセプトを体現するため、構成品は一新されました。音源モジュールは、更なる拡張性を秘めた『V51』。スネアには、新開発の『PD-12P』。ライドには、薄型化され、より自然な揺れを実現した『CY-16R-T』。そして、これら全てを堅牢に支えるスタンドには、安定性抜群の『MDS-Standard3』を採用。
このように、新開発のパーツを多数組み込み、ライブステージでの激しいパフォーマンスにも余裕で対応できる構成となっています。

そして、このモデルの真骨頂は、その圧倒的な拡張性にあります。音源モジュール『V51』は、先ほどご紹介した『V31』と同じく、最上位モデル『V71』と同じサウンド・テクノロジーを搭載しています。
それに加え、AUX INが4つ、DIGITAL TRIGGER INが3つ、そしてPAへ直接音を送れるDIRECT OUTが2つと、入出力端子が大幅に強化されています。
これにより、シンバルの増設や、複数のデジタルパッドを接続したりと、ドラマーそれぞれの「理想のセット」を自由に構築することが可能です。
またもちろん、「V31」同様にBluetoothやWi-Fiによる現代的な機能も、全て搭載しています。
プロの現場で求められる拡張性と耐久性。そして、演奏者の魂に応える圧倒的な表現力。まさに「叩き手の感情に、音源がシンクロする」モデル。それが「TD513SC-S」です!

「TD313SC-S」「TD513SC-S」購入特典として、以下内容を収録したSDカードが付属いたします。

  • 有名ドラマーの演奏テイストから着想を得た15種類のオリジナルサウンドキット
  • プロミュージシャンの演奏によるソングデータ3曲(それぞれドラムあり/なしの2パターンを収録)
  • 収録楽曲および演奏については、各権利者の許諾を得ています

※これらの音色は、ドラマーの演奏やイメージをもとに、ローランドが独自に開発したサウンドです。ご本人の監修を受けたわけではありません。

SDカードから音源モジュールにデータをロードすることで、15種類の追加音源キットをお楽しみいただけます!楽曲と一緒に叩くことで、より一層気持ちのこもった演奏ができますね!!

お得にドラムを始めましょう・秋のキャンペーン実施

2025/11/30(日)まで

対象機種

  • TD-17SC-S

期間内に対象機種をお買い上げのお客様へ、通常は別売りの、ドラムイス、キックペダル、ドラムスティックをプレゼントさせていただきます。この機会にお得にドラムを始めてみませんか!?

圧倒的消音性の「サイレント電子ドラム」VQD106

従来のモデルと比較して、叩いた時に発生する打撃音と振動を大幅に軽減。マンションなどの住宅事情に多くみられる、階下や周囲に対しての騒音問題を回避して、ドラム演奏が可能です。

  • 従来のV-Drumsと比べて、 打撃音と振動の発生を75%軽減(メーカー設定条件下の測定)
  • ハニカム形状のソフト・ラバーとメッシュ・ヘッドの組み合わせによる新開発の打面(スネア・パッド、 タム・パッド、 シンバル・パッド)
  • 10インチ相当のリムをフローティングにし、 騒音を抑えたスネア・パッド 『PDQ-8S』『KDQ-8』 『KDB-Q』 『NEQ-K』 の組み合わせでキックまわりも防振/防音
  • 12 インチシンバル 『CYQ-12』 には、 振動騒音の伝達を抑えるフローティング構造を採用
  • ラック ・ スタンドの支柱パイプにも半球型防振ゴム足を採用し、振動伝達を軽減
  • 音源モジュールTD-07を搭載
型名 販売価格(税込) ご注文
VQD106 ¥299,200(税込) オンラインストア

フラグシップモデルv71シリーズ

TD713SC-S

じぶんスペースで最高のドラム体験を

音源モジュールは新製品「V71」を採用

  • 従来のTD音源に比べてサンプリング音質が圧倒的に向上
  • カラーLCD搭載で、視認性と操作性が大幅に向上
  • V-Drums専用エディターに対応し、PC上で全キットパラメーターの編集が可能
  • Roland Cloudとの連携で、Wi-Fi経由で新しいインストやキットをダウンロード可能
  • スネア、ライド、ハイハットにデジタルパッドを採用
  • スネアドラムはフープ部分を改良しストレイナーを搭載した「PD-14DSX」を採用
  • フロアタム(PDX-100)を1つ追加。2タム2フロア仕様となる事でより幅広い演奏が可能に
島村楽器オリジナルセット「TD713SC-S」

  • VADシリーズ薄型木胴シェル「KD-180L」をバスドラムに採用し、演奏感とルックスも向上
  • スタンドはコンパクトな「MDS-STD」を採用し、部屋置きに最適なサイズ感を実現
  • 追加キットとオリジナル楽曲を収録したSDカードが付属
型名 販売価格(税込) ご注文
TD713-SC ¥649,000(税込) オンラインストア

Roland 電子ドラム展示ラインナップ

Roland 展示電子ドラム

TD-02SC

演奏に必要な”ドラムスローン・スティック”が同梱されている島村楽器モデル。

  • ハイエンド・モデルから着想を得た16種類の新規プリセット・キットを内蔵したTD-02音源モジュール
  • BOSS BT-DUAL(別売) を使用することで、 スマートフォン等と Bluetooth 接続が可能
  • 着実な上達をサポートするコーチ機能を搭載
  • 拍子やリズム・タイプ、サウンドの種類を設定できるメトロノーム機能
  • ダイナミクスの幅やレスポンスの速さに優れたラバー・パッド
  • プレイ・スタイルに合わせて、各パッドの位置や感度を調整可能
  • スマートフォンや音楽プレイヤーと接続できるMIXIN端子を搭載
  • パソコン等と接続し、オーディオ/MIDIの送受信が可能なUSBCOMPUTER端子を搭載

型名 販売価格(税込) ご注文
TD-02SC ¥57,420(税込) デジマート

TD-07DMK

TD-07DMKは、コンパクトでありながら、本格的なサウンドと表現力、機能を備えた、TD-07シリーズのエントリー・モデルです。スネアPDX-8とタムPDX-6Aは全て、ローランド独自の二層構造のメッシュ・ヘッドを採用。その静粛性と演奏感は、世界的にも高く評価され続けています。

型名 販売価格(税込)
TD-07DMK ¥100,540(税込)

※上記価格はキックペダル、ドラムイス、スピーカー(ヘッドホン)類は含まれません。別売りです。

TD-17SC-S

おもとめやすくなりました(2025/9)

ローランド×島村楽器モデル「TD-17SC-S」

変更ポイント

進化した音源モジュール「TD-17(Ver.2)」を搭載

ドラムのスキル・アップにつながる便利で高度な機能を豊富に備えた音源モジュール「TD-17」がさらに進化。
最新トレンドに合わせて作成した新規キットを20キット追加し、エフェクト類も拡張。
Roland Cloudにも対応する事で、トップ・アーティストによるサウンドやサンプル、カスタム・キットをダウンロードして使えるようになり、ドラム演奏の幅がさらに広がります!
従来通りBluetooth機能も搭載していますので、スマホ等とペアリングするだけで好きな曲とあわせて演奏を楽しむ事が可能です!

シンバルパッドを一新

クラッシュシンバルには12インチの薄型タイプ「CY-12C-T」を採用。薄型の為ショット時のシンバルのたわみ感も再現し、より自然な演奏感を実現。
ライドシンバルは「CY-14R-T」はカップ奏法にも対応した3ウェイトリガー式。サイズも従来より大きめな14インチ口径を採用。

以下は従来通り自宅練習に楽しく便利な機能です。

  • スマートフォンなどを接続し、本体から好きな曲を再生できるBluetooth オーディオ搭載。
  • 大口径12インチのスネアパッドを採用。よりアコースティックドラムに近いサイズ感での練習が可能に。
  • 可動式ハイハット(別売品 VH-10)へのアップグレードも可能。
型名 販売価格(税込) 備考 ご注文
TD-17SC-S ¥179,960(税込) キックペダル・スローン別売り デジマート

TD-27SC-S

展示品売切り特価

島村楽器×ローランドのコラボレーションモデル フラッグシップモデルのクオリティをコンパクトにまとめた新スタンダード

  • キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンドはキットに含まれません。
  • メンテナンスのため納品まで日数をいただく場合があります。(メーカーでのメンテナンスを行います)
型名 通常価格 現品特価 ご注文
TD-27SC-S ¥271,700(税込) ¥244,530(税込) オンラインストア

DONNER Groove Ultra SC展示開始しました

  • スネア/タムパッドに木目調のシェルを採用
  • この価格で独立型ハイハットを採用
  • 打面全てのパッドにメッシュヘッドを採用 
  • キックペダル、ハイハットスタンド付属
  • 2クラッシュ/1ライドの3シンバル仕様 ※ライドはカップ対応

型名 販売価格(税込) 備考 ご注文
Groove Ultra SC ¥108,000(税込) キックペダル・スローン別売り オンラインストア

配送サービスのご案内

大きくても大丈夫!物流センターからの直送便!

配送サービスのご案内

当店にて電子ドラムをご購入いただければ、配送料金を負担致します!
※一部機種・地域を除きます。
ご自宅の玄関までお届け!重たくて大きい荷物を持ち帰らなくても大丈夫!
詳しくはスタッフへお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 島村楽器物流センター在庫商品のみ対象となります。
  • 税込販売価格3万円未満の場合は、1,100円(税込)で承ります。
  • 直送した電子ドラムの組み立てはお客様ご自身で行っていただきます。
  • 離島への配送などは別途ご相談ください。

あわせてご覧下さい

この記事を書いた人

ドラマーさんのお悩み解決のため毎日元気に営業中!

島村楽器のドラム総合サイト「My Drums」でも記事を書いています。札幌パルコ店トリヅカが書いた記事

この記事のトップへ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。