![*SAKAE OSAKA HERITAGE(サカエ オオサカ ヘリテイジ)ドラムセット・スネアドラム発売 多くのプロドラマーが愛用し、当店でも本当に多くのみなさんに手にしていただいているドラムメーカー「サカエ」。]]一時はメーカーとしての活動を停止し、ブランド存亡の危機にも立たされていました。しかし […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo/wp-content/uploads/sites/2/2017/12/20210604-img_1461.jpg)
SAKAE OSAKA HERITAGE(サカエ オオサカ ヘリテイジ)ドラムセット・スネアドラム発売
多くのプロドラマーが愛用し、当店でも本当に多くのみなさんに手にしていただいているドラムメーカー「サカエ」。
一時はメーカーとしての活動を停止し、ブランド存亡の危機にも立たされていました。しかし2019年より「SAKAE OSAKA HERITAGE PROJECT BY KORG」として製造を再開し、これまで発売されたキックペダル、カホンはたいへん好評となっています。
SAKAE OSAKA HERITAGE(サカエ オオサカ ヘリテイジ)HP
ドラムセット、スネアドラム発売
「Evolved」シリーズドラムシェルセット
SAKAE OSAKA HERITAGEから待望のシェルキットがついに登場しました。世界中のドラマーから愛されつづけるAlmightyモデルの伝統とコンセプトからインスピレーションを得たEvolvedは、ドラムの新しい時代を切り開きます。
セット内容
- キックドラム 22”×18” タムホルダーベース付き
- フロアタム 16”×14”
- タムタム 10”×7” + 12”×7”
- ダブルタムホルダー
スネア、シンバル、ハードウェアは含まれません
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | ご注文 |
---|---|---|---|---|
SAKAE OSAKA HERITAGE | Evolvedシェルセット | ¥393,800 | ¥335,280 | デジマート |
ツインペダル
シェルキット ラインナップ
その他、多様なプレイスタイルにマッチする6通りのシェルキットをラインナップ。
スネアドラム
フォスファーブロンズスネアドラム「SDM1465PBJ」
こちらは「JAPAN CUSTOM SNARE」と銘打たれた、サカエの大阪ラボの職人さんの技術と経験の集大成であるスネアドラム。
アコースティックギターの弦の原料として、きらびやかな高音を奏でる金属としても知られているフォスファーブロンズ。
この、フォスファーブロンズ材を贅沢に3mmという極厚シェルに仕上げ、唯一無二のサウンドを奏でるスネアドラムが生まれました。(一般的な金属シェルスネアは胴厚1~1.5mmです)
レスポンスの良さ、幅広いダイナミクスレンジ、極厚シェルの特性である圧倒的な音量と音圧はスネアドラムの究極のかたちと言っても過言ではないでしょう。
型名 | 販売価格 | ご注文 |
---|---|---|
SDM1465PBJ | ¥262,240(税込) | デジマート |
専用ソフトケース付属
メイプルシェル
- メイプル特有の明るいサウンドはそのままに、より低域を増強した芯のある音を実現。
- Mighty Haloフープ仕様 : フープエッジが内側を向いていて、高域倍音が抑制された力強いサウンドを生み出します。
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | ご注文 |
---|---|---|---|---|
SAKAE OSAKA HERITAGE | SD1455MA/M PW | ¥83,600 | ¥66,880 | デジマート |
SAKAE OSAKA HERITAGE | SD1455MA/M DRY | ¥83,600 | ¥66,880 | デジマート |
キックペダル「AXELANDOR」
軽量、高速かつパワフルな演奏ができる高機能キック・ペダル。
独自のメカニズムをふんだんに取り入れ、キック・ペダルとしての機能性と操作性を徹底追求。軽さと耐久性を両立させ、スピードを極めたアルミ製フットボード・キック・ペダル、Axelandor新登場!
- 簡単に調整可能な独自のマルチ・アクセル・カム・システム採用。
- デュアル・テンション・ベアリングでナチュラルなアクションを実現。
- ワンアクションで調整可能なテンション・スプリング機構。
- 独自の着脱可能式ヒール・システム。
- 安定した踏み心地を約束するアルミ製フットボード。
- 2種類のビーターを用意。
シングルペダル
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | ご注文 |
---|---|---|---|---|
SAKAE OSAKA HERITAGE | AXP1000 | ¥55,000 | ¥44,000 | デジマート |
ツインペダル
数量限定特別価格 なくなり次第終了
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 特別価格(税込) | ご注文 |
---|---|---|---|---|
SAKAE OSAKA HERITAGE | AXP1002 | ¥121,000 | ¥77,000 | デジマート |
カホン
- 強靭なフレーム構造と薄い合板の組合せにより4方向全ての面で演奏が出来る多様性。
- 正面打面はラバーウッド材をコーテッド処理によりブラシ奏法が可能。(側面/ラバーウッド )
- 響き線のテンションを上下調節可能。
- テキスト小冊子『Cajon Percussionビギナーズガイド』と教則DVD付属で初心者でも価値あるものを購入する層へ安心してお勧め。
- CAJ-100Wはジャンベ構造(反響板を追加し、くびれ構造を形成)による独特な響きと、よりタイトな低音が得られる設計。
CAJ-100W
CAJ-100Wでは、ジャンベの構造にヒントを得て、従来のカホンでは類を見ない反響板を追加し、独特な響きとタイトな低音を実現しました。反響板には、ドラムシェルの成形技術を応用した弧を描く形状となっており、ドラムメーカーならではのユニークなアイデアが取り入れています。
メーカー | 品番 | 定価(税抜) | 販売価格 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
SAKAE OSAKA HERITAGE | CAJ-100W | ¥35,000 | ¥32,780(税込) | デジマート |
CAJ-100
メーカー | 品番 | 定価(税抜) | 販売価格 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
SAKAE OSAKA HERITAGE | CAJ-100 | ¥24,000 | ¥21,780 | 準備中 |
旧サカエ製品も販売中
旧サカエの現在の在庫につきましては在庫のある限り販売しております。
なお、下記に掲載していないものでもスネアドラムやパーツ類でお探しのものがある場合は当店までお問い合わせ下さい。
「REBORN」シンバル最終入荷
旧サカエの、「Re:Born」シリーズシンバルは、従来廃棄されてきた割れたシンバルを回収して溶解、必要に応じて成分を調整し、新たにシンバルとしてよみがえらせた、まさにサステナブルなシンバル。
画期的な試みのシンバルでしたが、残念ながら現在では生産は終了となっております。70年代ころのシンバルサウンドをイメージし、若干薄めで明るさと深みのバランスが良い、ロック、ポップス系におすすめのサウンドです。
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | ご注文 |
---|---|---|---|---|
サカエ | 70HH14 | ¥42,900 | ¥ 21,450(税込) | デジマート |
サカエ | 70CR16 | ¥27,500 | ¥ 13,750(税込) | デジマート |
サカエ | 70CR18 | ¥31,900 | ¥ 15,950(税込) | デジマート |
サカエ | 70RD20 | ¥36,300 | ¥ 18,150(税込) | デジマート |
消耗品類入荷
当店のネットワークを駆使し、サカエ関連のドラム周辺消耗品類が入荷致しました。一部在庫が少ないものもございます。この機会にぜひご検討ください。
旧サカエ スナッピー14インチ
旧サカエ大阪工場で1本1本手作りで製作していたスナッピー(工場で実際に製造の光景を見てきました)
反応の良さは他社にはない独特のものです。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | ご注文 |
---|---|---|---|
サカエ | SN-1420-0636 | ¥ 3,520(税込) | デジマート |
サカエ | SN-1420-0536 | ¥ 3,520(税込) | デジマート |
サカエドラムについて
(工場内写真:2016/1鳥塚撮影)
現在、旧SAKAE製品のアフターサポートや、店頭にない商品のお取り寄せにつきましては、サカエの国内販売代理店であるKORGの在庫に基づき、出来る限りの対応をさせていただいております。上記に掲載していないものでもパーツ類でお探しのものがある場合は当店までお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら
こちらの記事に掲載している商品について、商品の詳細や在庫状況、ご注文・ご予約については以下のフォームよりお問い合わせください。
関連
- 大喜多崇規(NCIS)ドラムセミナー
- 大喜多崇規さん(Nothing's Carved In Stone)、&澤村小夜子さん(ねごと)ドラムセミナー
- 2016年11月SAKAE新製品発表会に行ってきました
- サカエドラム工場見学にいってきました
この記事を書いた人
ドラマーさんのお悩み解決のため毎日元気に営業中! サカエの工場見学に2回行きました。島村楽器のドラム情報アカウント、@tomtom_toriduka の中の人です。
島村楽器のドラム総合サイト「My Drums」でも記事を書いています。札幌パルコ店トリヅカが書いた記事
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。