![木管楽器・金管楽器が集まる夢の祭典! 半期に一度の管楽器の祭典「管楽器フェスタ」全国の会場をまわり、各会場にて管楽器の魅力や音楽を楽しむ素晴らしさを皆さまにお届けしております。 皆様のご来場をお待ちしております 管楽器フェスタでは国内メーカーの人気商品だけでなく、普段なかなか店頭に並ばないモデルなど […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-sp/wp-content/uploads/sites/12/2025/04/20250421-f42ebb89bc69741527ba142a62e4b994.jpg)
木管楽器・金管楽器が集まる夢の祭典!
半期に一度の管楽器の祭典「管楽器フェスタ」
全国の会場をまわり、各会場にて管楽器の魅力や音楽を楽しむ素晴らしさを皆さまにお届けしております。

皆様のご来場をお待ちしております
管楽器フェスタでは国内メーカーの人気商品だけでなく、普段なかなか店頭に並ばないモデルなど多数展示しております。
もちろん木管楽器から金管楽器まで、吹奏楽で定番の人気機種も多数ご用意!
会場に当社専門スタッフが常駐し皆様の楽器選びのお手伝いをいたします。
納得の出会いがあるまで、厳選した品揃えの楽器たちを存分にお試しください。
日程 | 2025年5月16日(金)、17日(土)、18日(日) |
---|---|
会場 | 島村楽器札幌クラシック店 |
住所 | 〒060-0003 札幌市中央区北3条西4-1 NOASIS3.4 4F |
電話番号 | 011-223-2263 |
CONTENTS
<5/16>Sax Quartet Concert
島村楽器インストラクター・講師によるサックス四重奏

札幌クラシック店インストラクター高橋 茅里(たかはし ちさと)
札幌大谷大学芸術学部音楽学科管弦打楽コースを卒業。第26・27回日本音楽クラシックコンクール北海道代表。マーチングバンドMM3級・指導員ライセンス3級取得。サクソフォンを坂東邦宣、田中靖人の各氏に師事。外部アーティストのサポートやアンサンブルの演奏活動中。人気のアルト・テナーサックス以外に、バリトンサックスやデジタル管楽器のYDS-150、Aerophoneのレッスンも行っております。

札幌クラシック店講師上野 温子(うえの あつこ)
北翔大学生涯学習システム学部芸術メディア学科卒業。札幌市を中心に音楽教室や学校の吹奏楽部の指導を行いながらソロやサクソフォン四重奏、ビッグバンド等で演奏活動中。サクソフォンを永留淳也氏に師事。

札幌ステラプレイス店・札幌クラシック店講師難波 陽介(なんば ようすけ)
函館市出身。北翔大学生涯学習システム学部芸術メディア学科音楽コースを経て、フリーランス奏者として札幌市を中心に演奏および指導活動をしている。平成20年度札幌市民芸術祭新人音楽会、大学卒業演奏会、JRタワーそらのコンサート、北広島花ホールロビーコンサートなど様々な演奏会に出演。第24回日本クラシック音楽コンクールにて第三位(一、二位なし)受賞。札幌管楽ゾリステンサクソフォン奏者。これまでにサクソフォンを故 山下晴生、永留淳也の両氏に師事。

札幌クラシック店講師遠国 華(とおくに はな)
4歳からピアノ、12歳からサクソフォンを始める。札幌大谷高等学校音楽科を経て、札幌大谷大学芸術学部音楽学科管弦打楽コースを卒業。第27回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール、第27回日本クラシック音楽コンクール全国大会出場。サクソフォンを坂東邦宣、田中靖人の各氏に師事。
日程 | 2025年5月16日(金) |
---|---|
時間 | 開場18:15 開演18:30 |
場所 | 島村楽器 札幌クラシック店 ラウンジ |
定員 | 40名 ※要予約 |
料金 | 無料 |
予約状況 | ◎ |
<5/17>若林 恵クラリネット
トーク&コンサート/初心者講習会/レッスン

<5/17>Flute Afternoon Concert
島村楽器フルートインストラクター3人によるコンサート

札幌平岡店フルートインストラクター白川 亜矢子(しらかわ あやこ)
4才でピアノ、12才よりフルートを始める。札幌大谷大学音楽学部音楽学科(フルート専攻)卒業。北海道教育大学岩見沢校芸術課程音楽コース研究生終了。中学校教諭一種免許状(音楽)、高等学校教諭一種免許状(音楽)取得。国内外のフルートマスタークラスを受講し研鑽を積む。在学中よりフルート&クラシックギターユニットを結成。道内のカフェやバー、ホテルロビーを中心にクラシック・ボサノバ・ポップスなど様々なジャンルで演奏活動を行う。

札幌クラシック店フルートインストラクター水合 侑(みずあい ゆう)
札幌大谷大学音楽学部音楽学科卒業。
札幌市民芸術祭新人音楽会出演。
日本フルート協会、札幌フルート協会各会員。

札幌ステラプレイス店インストラクター山下 千夏(やました ちなつ)
9歳からフルートを始める。上野学園大学短期大学部音楽科器楽専門卒業。
同大学の定期演奏会・卒業演奏会に出演。
また、小学生から高校生までの間、仙台ジュニアオーケストラに所属。
在団中にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と共演。
全国音楽療法士養成協議会認定音楽療法士(2種)取得。
フルートをこれまでに佐藤良枝、芦澤曉男、飯島和久の各氏に師事。
日程 | 2025年5月17日(土) |
---|---|
時間 | 開場12:45 開演13:00 |
場所 | 島村楽器 札幌クラシック店 ラウンジ |
定員 | 40名 ※要予約 |
料金 | 無料 |
予約状況 | ◎ |
<5/18>フルートレボリューションfrom札幌ミニコンサート

2012年、フルート奏者であり作曲家でもある多久潤一朗プロデュースでスタートしたフルートアンサンブルグループ。メンバー全員が作曲、編曲をこなし、お客さまを喜ばせるためには時に演技もしながらフルートアンサンブルの可能性を拡げてきた。本公演は休止中だが、今回のステージをきっかけに、もしかしたら、、、、!皆さまの激励をお待ちしております。
日程 | 2025年5月18日(日) |
---|---|
時間 | 1部会場12:45 開演13:00 2部会場14:45 開演15:00 |
場所 | 島村楽器 札幌クラシック店 ラウンジ |
定員 | 40名 ※要予約 |
参加費 | ¥1,100 |
予約状況 | ◎ |
<5/16・17・18>管楽器点検会
当店の管楽器技術スタッフによる楽器の健康診断です。
ご使用愛用楽器のメンテナンスはもちろん、ご自宅に眠っている楽器の点検・調整も行います。
どうぞお気軽にご相談ください。

対応楽器 | 管楽器 |
---|---|
日程 | 2025年5月16日(金)・17日(土)・18日(日) |
時間 | 11:00~17:30(お一人様20分) |
参加方法 | 前日までにお電話にてご予約下さい |
参加費 | 一般:1,650円(税込) ※アプリクーポンご利用で10%off |
場所 | 島村楽器 札幌クラシック店 店内リペアルーム |
点検担当者 | 技術者:遠藤 |
予約状況 | 空あり予約受付中 |
最大36回までお支払い手数料が無料の
お得なキャンペーン実施中!

試奏室もございます!

お客様にじっくり楽器を選んでいただける様、試奏室をご用意しております。
どの楽器も試奏可能ですので、お気軽にスタッフまでお声掛け下さい。
当日は混雑が予想されますので、試奏をご希望の方は事前にご予約いただけるとスムーズにご対応させていただきます。
お問い合わせ
札幌ステラプレイス店でも各イベントご予約承っております!!!
半期に一回の管楽器にかかわるすべての皆様がお楽しみいただける祭典です。
ぜひこの機会にお問い合わせくださいませ。
店舗名 | 札幌ステラプレイス店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 011-209-5230 |
担当 | 伊藤 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。