JAZZサックスマウスピースセミナー・試奏会2025年10月開催

札幌ステラプレイス店

札幌ステラプレイス店店舗記事一覧

2025年09月13日

皆様こんにちは! 札幌ステラプレイス店管楽器アドバイザーの伊藤です♪ 10月24日(金)・25日(土)・26日(日)に札幌クラシック店にて、JAZZサックスマウスピースセミナー・試奏会を開催いたします。 CONTENTSイベント詳細試奏会詳細専門アドバイザーによる選定セミナー詳細展示ブランドについて […]

皆様こんにちは!

札幌ステラプレイス店管楽器アドバイザーの伊藤です♪

10月24日(金)・25日(土)・26日(日)に札幌クラシック店にて、JAZZサックスマウスピースセミナー・試奏会を開催いたします。

イベント詳細

ジャズに特化したサックスのマウスピースを各メーカーによるブースでお試し、ご購入いただけます♪


人気ブランドであるTheo Wanne(セオワニ)JodyJazz(ジョディージャズ)の人気モデルが勢揃いいたします。
一部、同品番による複数本の選定を行うこともできます。


ずっと探していたマウスピース、音を手に入れてみてはいかがでしょうか!

※別店舗開催の様子

試奏会詳細

試奏会開催日10月24日㈮、25日㈯、26日㈰
会場島村楽器札幌クラシック店
時間24日㈮ 11:00~21:00
25日㈯ 10:00~20:00
26日㈰ 10:00~20:00

会場では、全てのマウスピースの試奏が可能です!

お持ちの楽器との相性などもございますので、是非ご自身の楽器をお持ち込みくださいませ。

専門アドバイザーによる選定セミナー詳細

「通常のマウスピースとジャズのマウスピースって何が違うの?」
「ジャズのマウスピースってなんか音鳴らないから苦手...」
「自分の出したい音のマウスピースをちゃんと探したい!」
そんなのお悩みをお持ちの方、ぜひご参加ください♪

セミナー開催日程10月25日㈯ 14時~15時
会場島村楽器札幌クラシック店ラウンジ
定員30名
料金無料

ジャズサックスマウスピースに精通したアドバイザーが島村楽器本社から出張し、皆様をご案内いたします。

セミナー講師

島村楽器本社商品部 堀越 信明管楽器商品開発部門、lefreQue・JodyJazz等の海外製品輸入担当。 JodyJazz限定生産モデルのプロデュースなど、同社と開発段階から深く関わり、その他にも多くの商品の開発に携わる。 フランス・アメリカでヴィンテージサックス、マウスピースの買い付けや、著書<憧れのあの曲が吹けるようになる!曲集付きサックス入門>など、サクソフォンに関わる様々なノウハウを有する。 「当日は、お客様の理想のサウンドや所有楽器楽器等を伺った上で、最適の1本をご提案いたします。」

展示ブランドについて

JodyJazz(ジョディ―ジャズ)

創業者のJody Espina(ジョディー・エスピナ)氏自身が優れたサクソフォンプレイヤーと言う事もあり、サクソフォンを隅まで知り尽くした彼だからこそ造る事ができたハイクオリティーなマウスピースです。
美しいデザインとシルエットは、最先端の3D設計技術とCNC旋盤加工を組み合わせたハンドメイドマウスピースによるもの。
そして幅広い音楽シーンに対応するラインナップを生みだしました。

Theo Wanne(セオ・ワニ)

創業者のTheo Wanne(セオ・ワニ)は世界的に有名なマウスピースデザイナーで、そのリフェイス技術とバラつきの無いマウスピースでJAZZプレイヤーを中心に人気が高まっています。
他にはない製造方法と、彼の長年の研究及び経験で頭の中に蓄積されたデータから出されるアイデアや探究心は、現在も世界中のサックスプレイヤーを魅了し続けています。

lefreQue(リーフレック)

lefreQue(リーフレック)はさまざまな管楽器のジョイント部(MP~ネック間や頭部管~主管間など)に取付けることで、音の伝達を向上させるアイテムです。音量、響きが向上し、より多彩な音楽表現が可能になります。既にヨーロッパの管楽器シーンでは定番のアイテムとなっています。息が楽器にしっかり入らない初心者の方はもちろん、上級者の方にもおすすめです。

お問い合わせ

店舗名島村楽器札幌ステラプレイス店
営業時間10:00~21:00
電話番号011-209-5230
担当伊藤

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。