![*電子ピアノ選びで最も大切な鍵盤タッチ・サウンド・表現力が最高ランクの機種をご紹介 電子ピアノ選びのポイントは、大きく分けて[!!鍵盤タッチ・ピアノサウンド・表現力!!]の3つです。 各メーカーごとにそれぞれ魅力がありますので、この機会にお客様に合ったベストな1台を選んでみてはいかがでしょうか! * […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-h/wp-content/uploads/sites/10/2019/06/20190610-20180626-section03_img01_33a64fbbc7253418f2f7c6012e4fc655.jpg)
鍵盤がピアノに近い!?各メーカーの電子ピアノ最高峰クラスがお店で試弾できます!
電子ピアノ選びで最も大切な鍵盤タッチ・サウンド・表現力が最高ランクの機種をご紹介

電子ピアノ選びのポイントは、大きく分けて鍵盤タッチ・ピアノサウンド・表現力の3つです。
各メーカーごとにそれぞれ魅力がありますので、この機会にお客様に合ったベストな1台を選んでみてはいかがでしょうか!
YAMAHA NU1X

| 型名 | 価格(税込) | カラー | 
|---|---|---|
| NU1X | 437,800 | PES(黒) | 
| NU1X | 492,800 | PBW(白) | 
特徴
- 本物のピアノアクションによる自然な演奏感。専用アップライトピアノアクションを搭載
 - グランドピアノ同様の操作感を実現した「GPレスポンスダンパーペダル」を搭載
 - お気に入りの曲とのアンサンブルなど楽しみ方が広がるBluetooth接続
 
ROLAND LX708

| 型名 | 価格(税込) | カラー | 
|---|---|---|
| LX-708 | 512,600 | PES(黒) | 
| LX-708 | 545,600 | PWS(白) | 
特徴
- 思い通りの表現をかなえる、ハイブリッド・グランド鍵盤とレスポンシブ・ダンパー・アクション・ペダル
 - 8スピーカー・システムによる確かな表現力を実現したアコースティック・プロジェクション
 - 美しくて、魅力的。弾きたくなるデザイン性
 - 本物のアコースティックピアノさながらの鍵盤振動機能付き
 
島村楽器コラボレーションモデルも人気

| 型名 | 価格(税込) | カラー | 
|---|---|---|
| LX-708GP | 457,600 | KR(黒木調仕上げ) | 
コラボレーションモデルの特徴
- オリジナルカラーとして、ピアノらしさを感じる格式高い美しい黒木目「KURO(くろ)」
 - 島村楽器オリジナル音色としてローランド往年の銘機のピアノ音色を始め、アンサンブルにお使い頂きやすい音色を10種類追加搭載
 
KAWAI CA9800GP


| 型名 | 価格(税込) | カラー | 
|---|---|---|
| CA9800GP | 352,000 | MB(モダンブラック) | 
特徴
- 長い鍵盤、ハンマーを跳ね上げるシーソー構造のアクションなど、グランドピアノに可能な限り近い鍵盤のシーソー式木製鍵盤 グランド・フィール・アクションⅡ
 - アコースティックピアノ同様に響板自体を振動させて音を響かせる「TWIN DRIVE響板スピーカーシステム」
 - 日本の四季をモチーフとした音色を含めた多彩な音が楽しめる「サウンドモード」
 
CASIO GP1000

| 型名 | 価格(税込) | カラー | 
|---|---|---|
| GP-1000 | 412,500 | BP | 
特徴
- グランドピアノ特有の弦共鳴システムを搭載。鍵盤を弾いた時に異なる弦が共鳴して生まれる響きや、ダンパーが外れた時の弦共鳴も表現。
 - 奏者の繊細なタッチがそのまま音になるような、グランドピアノの表現力や弾き応えを実現。指先のニュアンスをより敏感に伝えることを可能にしていますナチュラルグランドハンマーアクション鍵盤
 - グランドピアノを弾く時の臨場感を味わえるよう、機構音などペダル機構がたてるわずかな音、踏み込み量に対する動作開始位置の効果変化を再現グランドペダルシステム
 
下位モデルGP-310も人気です!

| 型名 | 価格(税込) | カラー | 
|---|---|---|
| GP-310 | 308,000 | BK/WH | 
各社その他の機種も多数展示しております♪

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。










