![楽譜の読み方やリズムのとり方など、音楽の基本を学べる入門講座です。 3ヶ月で3回と、月に1回のペースでゆったりと通えます。 音楽ドリルを使用した講座と、グループの皆さんで楽しみながら出来るアンサンブルなどの内容もご用意しております。音楽は好きだけれど楽器演奏は自信が無いという方、基本的なことから学び […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-h/wp-content/uploads/sites/10/2018/08/20180809-da2a6e7ad5dd2fc7ff371eb7d1067383.jpg)
楽譜の読み方やリズムのとり方など、音楽の基本を学べる入門講座です。
3ヶ月で3回と、月に1回のペースでゆったりと通えます。
音楽ドリルを使用した講座と、グループの皆さんで楽しみながら出来るアンサンブルなどの内容もご用意しております。音楽は好きだけれど楽器演奏は自信が無いという方、基本的なことから学びたいという方におススメです。この機会に、音楽の世界に触れてみませんか?
はじめての おとなの音楽入門講座 概要
コース体系 | ピアノ | ヴァイオリン |
---|---|---|
担当講師 | 松本 愛弓 | 香田 暢子 |
日時 | 2018年10月25日(木)11:00~12:00 2018年11月15日(木)11:00~12:00 2018年12月6日(木)11:00~12:00 |
2018年10月26日(金)11:00~12:00 2018年11月16日(金)11:00~12:00 2018年12月7日(金)11:00~12:00 |
会場 | 札幌平岡店 M部屋 | 札幌平岡店 M部屋 |
参加費 | 3回分+テキスト代 8,640円(税込) | 3回分+テキスト代 8,640円(税込) |
形態 | グループ (定員3名~) | グループ (定員3名~) |
テキスト | 指定の音楽ドリルを使用 ※詳細はお問い合わせください |
指定の音楽ドリルを使用 ※詳細はお問い合わせください |
内容詳細 | ♪1回目:音符の読み方 ♪2回目:拍子とリズム ♪3回目:楽語と記号 |
♪1回目:楽器の構え方 ♪2回目:拍子とリズム ♪3回目:楽語と記号 |
担当講師
年長からピアノを習い始める。
札幌大谷短期大学専攻科ピアノコース卒業。
大学時代、様々な伴奏経験を重ねアンサンブルの楽しさを味わう。
ヤマハ演奏・指導グレード共に4級取得。音楽療法士第一種資格取得。
これまで札幌平岡店、札幌クラシック店、ステラプレイス店へ異動し、3度目の産休を経て2017年より札幌平岡店にて稼働。
愛知県立芸術大学音楽学部音楽科卒業。
ヴァイオリン専攻。
憧れのヴァイオリンをご家族やお友達とご一緒に演奏してみましょう!
関連記事
画像をクリック!
お気軽にスタッフ・担当インストラクターまでお尋ね下さい。
島村楽器 | イオンモール札幌平岡店 |
---|---|
電話番号 | 011-889-5120 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。