![*最近人気のエアロフォンレッスン、気軽に始められます! イオンモール札幌平岡店では、最近人気のデジタル管楽器、エアロフォンのレッスンを開講しております。[!!エアロフォンの使い方や吹き方、楽譜の読み方や息の使い方!!]など、基礎から応用までしっかりと幅広くサポートさせて頂きますので、はじめて楽器に取 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-h/wp-content/uploads/sites/10/2020/07/20200729-traditional_sax_fingering_hero.jpg)
最近人気のエアロフォンレッスン、気軽に始められます!
イオンモール札幌平岡店では、最近人気のデジタル管楽器、エアロフォンのレッスンを開講しております。エアロフォンの使い方や吹き方、楽譜の読み方や息の使い方など、基礎から応用までしっかりと幅広くサポートさせて頂きますので、はじめて楽器に取り組まれる方にも安心して通って頂けます。
年齢層も幅広く上は70代の方まで通われている人気のコースです!
エアロフォン情報総合ページはコチラ
目次
6.エアロフォンレッスンを試す or はじめるーレッスン料金・回数などー
1.エアロフォンとは?
Roland社から発売されているサックスをベースに開発されたデジタルウインドシンセサイザーです。サックスと同じ運指で手軽に演奏を楽しむことができます。さまざまな楽器の音色をエアロフォン一台で鳴らすことができます。
過去のエアロフォン記事
【サックス奏者必見】エアロフォンで1ヵ月練習してみたら・・・
2.エアロフォンコースはこんな方におすすめ 4選!
楽器がはじめてで手軽にできる楽器を探している方
→電子楽器なので最初からいい音が出せます!
サックスをやりたいけど音を出すのが大変そうとお考えの方
→まずはエアロフォンでサックスの指づかいを覚えられます!
エアロフォンの操作方法を知りたい方
→設定の仕方ひとつで楽しみが倍増します!
サックスなどの管楽器が体力的に心配な方
→使う息の量を設定から調整できます!それに楽器も軽い!
3.エアロフォンの魅力&メリット 7選!
最初からいい音がでるので挫折しにくい
サックスをはじめとする管楽器を演奏する方々は「いい音」を出すために、練習で多くの時間を費やしています。趣味として好きな曲を演奏することを楽しみたい方にはエアロフォンがとってもおすすめです。エアロフォンは電子楽器ですぐにいい音が鳴るようにできていますので、指づかいを練習すれば曲を楽しむことができます。
とにかく軽いので首や手がとっても楽
AE-10で855g、AE-05で695g、とアルトサックスに比べてても1/3以下の重さなので、長時間演奏しても首や肩が疲れにくいのが嬉しいですね。
時間と場所を気にせず練習できる
→ヘッドフォン・スピーカーにつなげられるので自分だけに聴こえるように周りを気にせず演奏できます。
またACアダプタと電池どちらも使うことができるので、好きな場所に持ち運んでの演奏も楽しめます!
サックスはもちろん他の管楽器・弦楽器・ピアノ等の楽譜も幅広く使える
サックス等の管楽器は通常、各楽器の音域やキー(調整エアロフォンは幅広い音域はもちろん、同じ指づかいのままでキー(調性)を変えられるTranspose(トランスポーズ)機能がついているので、管楽器・ピアノ等、楽譜も使えるため、曲選び、楽譜探しの幅が広がってとっても便利です。
体力や肺活量に自信のない方にもおすすめ
負荷(必要な息の量)を自由に変えられるので、例えばサックスをやっている方なら負荷を上げてサックスの吹き心地に合わせたり、負荷を下げてリラックスして楽しんだり、体力や肺活量に自信のない方にもおすすめです。
カラオケ伴奏を直接エアロフォンにつないで演奏が楽しめる
AE-10はInput端子を使って、AE-05はBluetoothを使ってお手持ちのスマートフォンやタブレットとの接続が可能です。(AE-05のアプリ対応については詳細は公式のAE-05ページをご確認下さい)
組立不要・お手入れがとっても簡単
ケースから取り出して電源を押すだけでOK、お手入れは電源を切って息を吹きかけるだけでお手軽です。
4.インストラクターによるエアロフォン演奏動画
エアロフォンを本格的に練習しはじめてから2か月間の間で撮影した動画です。これからも新しい動画をたくさん撮っていく予定ですので、チェックいただけましたら幸いです!
エアロフォンでスーパーマリオブラザーズのテーマ
エアロフォンでニュー・シネマ・パラダイス メインテーマ〜愛のテーマ
5.エアロフォンレッスンのシステム
インストラクターが出勤している曜日・時間の中で空いていればご予約が可能なフルタイムレッスン(Sコース・Aコース)と、平日 13:00〜16:00の中でご予約が可能なデイタイムレッスン(Bコース)がございます。
予約に空き時間がありましたら、当日手ぶらでいらっしゃってもすぐに体験レッスンが受けられます!
科目 | 開講曜日 | レッスン形態 | インストラクター | 体験レッスン日 | 体験受付 |
---|---|---|---|---|---|
サックス ・エアロフォンサロン |
火・水・ 金・土・ 日曜日 |
個人 | 森川ありさ | 開講曜日にて 随時受付中 |
申し込む |
6.エアロフォンレッスンを試す or はじめる
エアロフォンレッスンを受けてみたい方には3通り方法がございます。
体験レッスンを受ける
1ヵ月お試しコースを受ける
入会する
どの方法も楽器を持っていなくてもレッスンを受けられますので、お電話か資料請求のページより、ご希望の日時をお知らせ下さい。また、エアロフォンのレッスン内容について直接ご質問・ご相談頂く事も可能です。火・水・金・土・日曜日は稼働しておりますので、インストラクター森川宛に直接お電話を頂けましたらと思います。またエアロフォン・サックスのコースは大変好評を頂いており、日によってご予約が混み合っている場合もございますので、お早めにご予約いただくのがおすすめです!
体験レッスンを受ける
開講曜日 | 火・水・金・土・日曜 |
---|---|
時間 | 平日 12:30~21:00 土・日・祝日 11:00~19:30 |
料金(税込) | 無料 |
対象 | 高校生以上 |
レッスン形態 | 予約制・個人30分 |
1ヶ月お試しコースを受ける
まず試してみたいという方におすすめの1ヶ月お試しコースがございます。
入会金不要で最初のご予約日から1ヶ月間レッスンに通っていただく事ができます。
楽器のお貸し出しやお部屋のレンタルもできますので入会する前に実際に試してみたい方におすすめです。
開講曜日 | 火・水・金・土・日曜 |
---|---|
時間 | 平日 12:30~21:00 土・日・祝日 11:00~19:30 |
入会金(税込) | ¥0 |
料金(税込) | Sコース(8回)¥23,650 Aコース(4回)¥13,750 Bコース(4回)¥11,550 |
対象 | 高校生以上 |
レッスン形態 | 予約制・個人30分 |
入会する
通常コース
コース体系 | Sコース | Aコース | Bコース |
---|---|---|---|
月のレッスン回数上限 | 8回まで | 4回まで | 4回まで |
先の予約可能回数 | 4回まで | 2回まで | 2回まで |
1日のレッスン回数 | 2回まで | 2回まで | 2回まで |
1回のレッスン時間 | 30分 | 30分 | 30分 |
開講曜日 | 火・水・金・土・日曜 | 火・水・金・土・日曜 | 火・水・金曜 |
開講時間 | 平日 12:30~21:00 土・日・祝日 11:00~19:30 |
平日 12:30~21:00 土・日・祝日 11:00~19:30 |
平日 13:00~16:00 |
入会金(税込) | ¥11,000 | ¥11,000 | ¥11,000 |
会費(税込) | ¥23,650 | ¥13,750 | ¥11,550 |
電話で申込 | 011-889-5120 |
入会手続きに必要な物
下記の物をご持参いただければその場でご入会手続きが可能です。
ご不明点がございましたらいつでもお問い合わせください。また、エアロフォンのレッスン内容について直接ご質問・ご相談頂く事も可能です。火・水・金・土・日曜日は稼働しておりますので、インストラクター森川宛に直接お電話を頂けましたらと思います。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。