![CONTENTSYoutube登録者数16万人超、人気のカリンバ奏者 Misaさんも動画内で使用されているエレアコカリンバ「DUAL D1」遂に入荷しました!入荷商品詳細旧バージョンとの主な違いDUALカリンバ演奏動画おススメ教則本&曲集のご紹介充実のカリンバ品揃えカリンバ担当者よりYoutube登 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-h/wp-content/uploads/sites/10/2023/07/20230729-4dcb0c535c9d7898c7ed69fc21316eb3.jpg)
CONTENTS
Youtube登録者数16万人超、人気のカリンバ奏者 Misaさんも動画内で使用されているエレアコカリンバ「DUAL D1」遂に入荷しました!

香港の女性カリンバ奏者、APRIL YANG氏デザインによる「DUALカリンバ」の最新Ver.が当店に入荷しました!
今回入荷した商品からキーの先端が丸みを帯びた形状に変更となっており、カリンバ初心者の方や爪が短い方でも弾きやすい仕様になりました!
また、そのまま弾いてもソリッドカリンバ特有の「オルゴール」のような美しいサウンドを楽しめますが、付属イヤホンを接続すれば雑音の中でもクリアな音質を楽しむ事が出来、さらにはアンプからの出力も可能です。
ミニマムなデザインの中に楽器としての魅力が集約されたNewDUALカリンバ、是非お手に取ってみてください!
入荷商品詳細

April Yang(エイプリル・ヤン)DUAL D1
Key:17音
ボディ材:ウォルナット
付属品:専用ケース、ステッカー、カリンバ用チェーン、チューニングハンマー、AUXオーディオケーブル、充電用ケーブル、イヤホン
¥16,200税込

キーの先端が丸みを帯び、手前に少しカーブしている形状になる事で、弾きやすさがアップします!

背面の電子部分。画像左側よりボリュームつまみとアウトプット端子、電源スイッチが配置されています。

裏側から。充電中は↓↓の画像のようにDUALの文字が赤く光り、音を出力しているときは白く光ります!


ボディトップにはお馴染みのDUALロゴが彫られています。
旧バージョンとの主な違い

冒頭で記載しましたとおり今回のバージョンから「キーの先端が丸みを帯びた形状に変更」となりました。
もう少し詳しく説明しますと、カリンバのキー形状は大きく分けて「ストレートタイプ」と「先端がカーブしているタイプ」の2種類に分かれます。
DUALカリンバのキーは一般的なカリンバと比べて幅が若干スリムな特徴もありますが、今回の仕様変更がよりわかりやすい角度からの画像を紹介いたします。

旧バージョン(画像上側)ではキーの先がまっすぐ伸びているのに対して、新バージョンでは緩やかなカーブを描いているのがおわかり頂けるかと思います。これにより初心者さんや爪が短い方が演奏しても「指や爪を傷めにくくなる」というメリットが出てきますが、ストレートキーは「音の強弱が付けやすい」等のメリットもあります。
どちらが良い悪いという訳ではありませんので、どのタイプがご自身に合っているのか確かめてみる機会があればベストかと思います。
DUALカリンバ演奏動画
おススメ教則本&曲集のご紹介

現在様々なカリンバ教本や曲集が出版されており、上達を目指す初心者さんにとってはどの本も有意義な内容が多いのですが、今回は当店でも特に人気のあるMisaさん著によるスコアをご紹介いたします!

学研プラスはじめてのカリンバBOOK 楽器初心者でも今日から弾ける!
まさにカリンバ教本のベストセラーとも言える、当店売上No.1カリンバスコア!
動画と連動しているので、初心者の方も楽しみながら上達できます!
***************************
指導/編曲:Misa
判型:A4変
ページ数:112頁
ISBN:978-4-05-801660-2
***************************
¥1,980税込

ヤマハやさしくて華やかなアレンジで楽しむ Misaカリンバセレクション
「レパートリーがなかなか増やせない」「満足に弾けない、、」などの声にお応えして、全曲(30曲入り)やさしいアレンジの楽譜集。
全曲Misaさんによる演奏解説を掲載。加えてスマートフォンなどから視聴できる模範演奏動画で、アレンジの雰囲気や指の動かし方を確認しながら取り組んでいただけます。
初心者でも安心のサポート満載の“やさしい”曲集になっています。
「弾けた!」を増やしてさらにカリンバの癒しの響きを楽しんでみませんか?
***************************
著者:Misa
判型:菊倍判縦
ページ数:96頁
ISBN:9784636107685
***************************
¥2090税込
充実のカリンバ品揃え

今回入荷した商品以外のカリンバも当店は常時多数ラインナップしております。(DUAL、MEINL、onetone、MAHALO、Misa Kalimba Music、MAGADIなど)
展示商品は全て試奏できますので、カリンバ選びの際は是非当店までご来店くださいませ!
また、カリンバを使用したソルフェージュレッスンやカリンバサークルも発足しております。ご興味おありの方はお気軽にお問い合わせください!
カリンバ担当者より

記事をご覧いただきありがとうございます。カリンバ担当の石橋です(ドラマーです)!
カリンバの種類は様々で、何を選べば良いのかお悩みの方も多くいらっしゃると思いますが、担当者のおススメポイントは3つです。
① 弾きやすい → スライド(和音を出す際の奏法)がしやすく、たくさん弾いても爪や指が痛くなりにくいもの
② 音色や響き方が好みのもの → 使われる素材によって「明るい音色」「落ち着いた音色」などの違いが出てきます。また、サウンドホールの空いている「ホールタイプ」は音量が大きく広がりのある響き方に、木材を切り出したような「ソリッドタイプ」は粒立ちがはっきりしていてサスティーンも長く、オルゴール感が増します!※個人の感想です
③ 見た目(重要!) → 見た目が気に入った楽器はずっと触っていたくなるものです。「ずっと触る」事で上達にもつながりますので、迷ったときは思いきって「見た目」で決めても良いと思います!!
私も1年前にカリンバを始めましたが、レパートリー(サビだけ)がたったの2曲しかありませんので、この夏新曲(サビだけ)にチャレンジしたいと思います!!
皆さんも是非カリンバを始めてみませんか? ご来店・ご相談、心よりお待ちしております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。