![ヘッドホンは電子ピアノに付属することがほとんど。ですが皆様に、[!!電子ピアノをもっと楽しく演奏できる!!]オススメのヘッドホンと、その選び方をご紹介します! ===Menu=== *メニュー一覧 |*ピアノ用ヘッドホン選びに関して|[#a:title=●ヘッドホンとは?]]][#d:title=● […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-h/wp-content/uploads/sites/10/2021/06/20210611-20210608-ssw-hp200.jpg)
ヘッドホンは電子ピアノに付属することがほとんど。ですが皆様に、電子ピアノをもっと楽しく演奏できるオススメのヘッドホンと、その選び方をご紹介します!
メニュー一覧
ピアノ用ヘッドホン選びに関して | ●ヘッドホンとは? ●セミオープン型ヘッドホンのオススメ ●オープンエア型ヘッドホンのオススメ ●密閉型ヘッドホンのオススメ ●ワイヤレスヘッドホンのオススメ |
---|
一見電子ピアノにはあんまり使う用途がないと思っていらっしゃる方が大半だと思います。
ご予算の関係だったり、「長時間つけて練習する」という行為に耳が悪くなるのではないかと思う方も
たくさんいらっしゃるはずです。
ただ、「良い」ヘッドホンを選ぶことによって、耳の疲れや、音質もすごく変わってくるのです!
日頃電子ピアノを弾く時にヘッドホンをつけて練習している方は特に必見です!
ヘッドホンには、オープンエア型と密閉型とセミオープン型の3種類があり、音の聞こえ方が異なります。
まずは使用される環境や好みに合わせて、どちらのタイプがよいか選んでみましょう!
セミオープン型ヘッドホンのオススメ(スタッフ一押し!!)
特徴
1)メイドインジャパン。
2)楽器が傷つかないように外部には金属パーツを使用していません。
3)方だしと比べ音のバランスが良い両出しケーブルを採用。
EMUL SSW-HP200
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SSW-HP200 | OPEN | ¥20,700 |
ピアノ担当より
ピアノの繊細なタッチや音の強弱、アタックなどをしっかりと聴きとれるように新たなドライバーユニットを開発。また、セミオープン型仕様にすることにより空気感、臨場感が得られ、ピアノサウンドをよりリアルに表現します。付けた感じも、密閉感がありながら周りの音も聞こえるので、長時間の練習も苦になりません。音質もとても良く満足感が得られます。
オープンエア型ヘッドホンのオススメ
特徴
1)周りの音が少し聞こえるため、屋内向けです。
2)少し音抜けすることにより、自然な聞こえ方を楽しめます。
3)長時間使用しても疲れにくい!
4)電話や家族の呼掛けに応えることができます。
audio-technica ATH-EP300S2
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ATH-EP300S2 | OPEN | ¥4,400 |
ピアノ担当より
長時間リスニングに快適な小型・軽量のオープンエアー構造。低域から高域までバランスの取れたナチュラルサウンド!小型なので、付け心地もとても軽く疲れにくいです。パッドのクッションも柔らかくお子様にも適しています。
audio-technica ATH-EP700S2
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ATH-EP700S2 | OPEN | ¥7,700 |
ピアノ担当より
高級感のある柔らかなヘッドバンドを採用し、長時間でも快適な装着感でモニタリングできます。躍動感のある低域から繊細な高域までバランスよく再生します。小型なので、付け心地もとても軽く疲れにくいです。パッドのクッションも柔らかくお子様にも適しています。カラーは黒もございます。
RH-A7
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
RH-A7 | OPEN | ¥8,360 |
ピアノ担当より
電子ピアノメーカーのローランドが作った、まさに電子ピアノのためのヘッドホン!頭の小さな女性にも優しくフィットする形で、違和感を感じることなく演奏に集中できます。
RH-A30
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
RH-A30 | OPEN | ¥18,480 |
ピアノ担当より
ローランドのオープンエア型最高峰!ピアニッシモの繊細な音から、強い打鍵のフォルテッシモまで抜群の追従性で、演奏の微妙なニュアンスもクリアに再生します。付け心地が非常に良く長時間の練習にも最適なヘッドホンです。
密閉型ヘッドホンのオススメ
特徴
1)周りの音を遮断するため、屋外でも使えます。
2)音抜けしないので、音の小さいパートや残響も楽しめます。
3)迫力ある低音で、低音好きの方にオススメ!
ROLAND RH5
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
RH5 | OPEN | ¥4,840 |
ピアノ担当より
快適な装着感で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。いつでもどこでも場所を選ばず、楽器演奏やリスニングの日々のパートナーとして活躍するヘッドフォンです。価格も手ごろで、長く安心して使用できます。
ROLAND RH200
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
RH200 | OPEN | ¥9,900 |
ピアノ担当より
リアで正確かつ自然なレスポンスを実現、原音のイメージ忠実にモニタリングすることができます。また、密閉型デザインのため長時間の作業や演奏に集中することができます。
ROLAND RH300
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
RH300 | OPEN | ¥18,480 |
ピアノ担当より
煌びやかな高域とリッチな低域を余すことなく表現、高解像かつ原音に忠実なモニタリングを実現します。RH-300はローランド/ボス製品との使用はもちろん、プロフェッショナルな音楽環境を求める全てのミュージシャンに極上のモニタリング体験をもたらします。
ワイヤレス型ヘッドホンのオススメ
特徴
1)ヘッドホンコードを気にせずに練習可能!
2)赤外線システムで、遅延がありません。
3)幅を取らない省スペース設計の“置くだけ”充電スタイル。
audio-technica ATH-EP1000IR
型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ATH-EP1000IR | OPEN | ¥21,800 |
ピアノ担当より
煌びやかな高域とリッチな低域を余すことなく表現、高解像かつ原音に忠実なモニタリングを実現します。RH-300はローランド/ボス製品との使用はもちろん、プロフェッショナルな音楽環境を求める全てのミュージシャンに極上のモニタリング体験をもたらします。
やっぱり試聴が一番!
ヘッドホンには楽器用、リスニング用、モニター用など様々な用途があります。
気になるものはございましたか?
ヘッドホン選びの参考になりましたでしょうか?
スペックや形も重要ですがやはり一番は試聴してみることです。
当店電子ピアノスペースでは試聴用のヘッドホンをいくつかご用意しておりますので、お持ちの電子ピアノに近いモデルに接続し、聴き比べてみることができます。
電子ピアノ用ヘッドホンをお探しの方は、ぜひ島村楽器札幌平岡へご来店ください!
お問い合わせ
島村楽器札幌平岡店では、電子ピアノや消音機能付きアップライトピアノの展示も多く取り揃えております。是非この機会にお試し下さい。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール札幌平岡店 |
---|---|
電話番号 | 011-889-5120 |
イオンモール札幌平岡店 駐車場のご案内
島村楽器イオンモール札幌平岡店へお越しの際は、モール北入口から入り、そのまま地下駐車場に停めると便利!エレベーターで2Fへ上がり、前方へ進んでいくと、左手に当店がございます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。