![*令和元年 保育士試験 実技対策レッスン こんにちは。札幌クラシック店ピアノインストラクターの信山です!]]今回は保育士ピアノのレッスンについてご紹介したいと思います。 今年度の保育士実技試験、後期日程は[!!12月8日(日)!!]となっております。]]実技試験の準備が必要な方は、当店の保育士ピアノ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-classic/wp-content/uploads/sites/138/2019/10/20191019-e8c22ed6806471aaf81aa655caad688d.png)
令和元年 保育士試験 実技対策レッスン
こんにちは。札幌クラシック店ピアノインストラクターの信山です!
今回は保育士ピアノのレッスンについてご紹介したいと思います。
今年度の保育士実技試験、後期日程は12月8日(日)となっております。
実技試験の準備が必要な方は、当店の保育士ピアノサロンのレッスンがオススメです!
今年の課題曲は「どんぐりころころ」と「バスごっこ」の2曲です。
令和元年 課題曲概要
曲目 | どんぐりころころ | バスごっこ |
---|---|---|
作詞 | 青木存義 | 香山美子 |
作曲 | 梁田貞 | 湯山昭 |
試験に向けて
子どもたちが楽しんで歌えるように、先生の伴奏の表現力や、呼吸というのもとても大事です。
ピアノで「表現」ってどういう風につけるの?という方もいらっしゃるかと思います。
レッスンではそんな抽象的なご要望はもちろん、
・まずは楽譜を読めるようにしたい
・自分に合った伴奏のつけ方を知りたい
・弾き歌いをできるようになりたい
など、具体的なことまで、会員様と話し合いながらレッスン内容を決定していくシステムになっておりますので、その他のご要望もお気軽にご相談ください!
コース概要
フルタイム会員(S・Aコース)
月・火・木・金の12:30~21:00、土・日の10:30から19:00までの間でレッスンの予約が取れます。(Sコースは月8回、Aコースは月4回)
デイタイム会員(Bコース)
月・火・木・金の13:00~16:00の間で、月4回レッスンの予約が取れます。
ピアノインストラクター
コース名 | ピアノサロン |
---|---|
インストラクター | 高階 絵里(たかしな えり) |
開講曜日 | 月・木・金(12:30~21:00) 土・日(10:30~19:00) |
コース/ 月会費 |
Sコース(月8回フルタイム)¥23,650(税込) Aコース(月4回フルタイム)¥13,750(税込) Bコース(月4回デイタイム)¥11,550(税込) 追加レッスン¥3,300(税込) ※お月謝はシマムラミュージックカード又はイオンカードからの引き落としになります。 |
入会金 | ¥11,000(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
お電話でのお問合せ | 011-223-2263 |
コース名 | ピアノサロン |
---|---|
インストラクター | 信山 春花(のぶやま はるか) |
開講曜日 | 火・木・金(12:30~21:00) 土・日(10:30~19:00) |
コース/ 月会費 |
Sコース(月8回フルタイム)¥23,650(税込) Aコース(月4回フルタイム)¥13,750(税込) Bコース(月4回デイタイム)¥11,550(税込) 追加レッスン¥3,300(税込) ※お月謝はシマムラミュージックカード又はイオンカードからの引き落としになります。 |
入会金 | ¥11,000(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
お電話でのお問合せ | 011-223-2263 |
体験レッスンのお申込み、お問い合わせは、お電話からも受付ています!
体験レッスンのお申込み、入会のお手続きに関してなど、ご不明な点はお気軽にお電話でお問い合わせ下さい。
店舗 | お問い合わせ | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
札幌クラシック店 | 011(223)2263 | 月~金11:00~21:00、土・日10:00~20:00 | 信山 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。