![新学期が始まって早2ヵ月、皆さん楽器の練習は順調でしょうか。]]こんにちは!堺北花田店の石塚です。]]今回の記事では電子ドラムを演奏する上で欠かせないアイテムのノイズイーターをご紹介致します。 **それってなんですか?? よくぞ聞いてくださいました!]]簡単に言いますと電子ドラム演奏時に外や下の階に […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sakaikitahanada/wp-content/uploads/sites/197/2021/06/20210619-unnamed-scaled.jpg)
新学期が始まって早2ヵ月、皆さん楽器の練習は順調でしょうか。
こんにちは!堺北花田店の石塚です。
今回の記事では電子ドラムを演奏する上で欠かせないアイテムのノイズイーターをご紹介致します。
それってなんですか??
よくぞ聞いてくださいました!
簡単に言いますと電子ドラム演奏時に外や下の階に響く振動を軽減させるアイテムです。(キックペダルの下、ハイハットスタンドの下に置きます。)
これがあればバッチリ!
ノイズイーターがあれば振動を気にせず楽しく叩ける事間違いなし!!
細かい仕組みなどをご紹介していきますね♪
え?仕組みどうなってるの?
良い質問ですね!
これでどうやって防振?と思った事でしょう。
仕組みは簡単、ノイズイーターは単なる板ではなく吸振性と下についているスポンジによって振動を減らしているのです。あら簡単♪
セッティング方法
セッティング方法は凄く簡単です!
こちらの写真のようにハイハットスタンドやキックペダルの下に置くだけ!
それだけで防振効果が期待できますよ♪
Roland NE-1
メーカー/品番 | 商品名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Roland/NE-1 | ノイズイーター | ¥2,530 |
主にハイハットスタンドの足に使います。(バスドラムの足にも使います。)
ハイハットスタンドに取り付ける場合は1つじゃ足りないので3つ揃えるのをおすすめします♪
Roland NE-10
メーカー/品番 | 商品名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Roland/NE-10 | ノイズイーター | ¥12,100 |
続いてNE-10。
ご覧の通り大きくかなりしっかりしています。
ハイハットスタンド、バスドラムに使えるので2つあると防振は完璧ですよ!
楽器を習ってもっとレベルアップしたい!
イオンモール堺北花田店では音楽教室でドラムを習うことができます。開講しているコースはこちら!
イオンモール堺北花田店ドラム情報
お問い合わせ
ドラム関連のことならなんでもお気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール堺北花田店 |
---|---|
担当 | ドラムアドバイザー 石塚 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。