【9月より開講!】堺市 水曜日 クラリネット教室 講師紹介 竹田 陸人

イオンモール堺北花田店

イオンモール堺北花田店店舗記事一覧

2024年09月02日

CONTENTSクラリネット講師 竹田 陸人竹田先生にインタビューお問合せクラリネット講師 竹田 陸人 講師プロフィール 相愛大学を特別奨学生として卒業。 第27回KOBE国際音楽コンクールで優秀賞及び神戸新聞社賞、第32回日本クラシック音楽コンクール第2位を受賞。 2023年度公益財団法人青山音楽 […]

クラリネット講師 竹田 陸人

講師プロフィール

相愛大学を特別奨学生として卒業。

第27回KOBE国際音楽コンクールで優秀賞及び神戸新聞社賞、第32回日本クラシック音楽コンクール第2位を受賞。

2023年度公益財団法人青山音楽財団奨学生。

2023年度山岡トロイメライ音楽財団奨学生。

クラリネット・アンソロジーVol.10大阪公演でIstván Kohán氏と共演。

卒業演奏会(いずみホール)、関西新人演奏会、ヤマハ新人演奏会に出演。

これまでに、Patrick Messina,Alessandro Beverari,Robert Borsos,Manuel Metzger,Hugues Soualhat各氏のマスタークラスを受講。

児玉知郎、青山秀直、István Kohánの各氏に師事。現在、フィルハーモニック・ウインズ大阪クラリネット奏者。

竹田先生にインタビュー

先生について

Q1:何歳から音楽を始めた?

3歳の頃にエレクトーンを習い始めました。

Q2:楽器(音楽)を始めたきっかけは?

幼稚園の友達がみんな習っていたので、自分もそれをきっかけに音楽を始めました。

Q3:音楽の得意なジャンルは?

クラシックの中ではフランス音楽や近現代のものが特に得意で、その他にもジャズもほんの少しできます。

Q4:お使いの機材、楽器は?

B♭管は2024年の2月よりBackunのLumiereを使用しています。A管と、以前までのB♭管はBuffet CramponのToscaを使用しています。

Q5:・好きな曲は?

ブラームスの作品がとても好きです。

Q6:・好きなアーティストは?

ベルリンフィルのアンドレアスオッテンザマーさんが好きです。

レッスンについて

Q7:何歳から始められますか?

小学校高学年からご年配の方まで、幅広く受講いただけます。

Q8:主にどんな教材を使用されますか?

お子様や、音楽やクラリネットに初めて触れられる方には、主に角田晃氏著のクラリネット教本(管楽器メソード・シリーズ)を用いります。経験者の方には、今までに取り組んだ曲と、演奏したい曲を並行して使用します。

Q9:どんなレッスン内容ですか?

音楽の良さ、楽しさを感じながら、皆様のご要望にお応えしつつ、少しずつ必要なテクニックなどを身につけられるようにレッスンいたします!

竹田先生より一言!

皆様にとって、音楽が息抜きや生きがいなどになるように、全力でレッスンいたします!一緒に音楽を楽しみましょう!

レッスン詳細

コース名
クラリネット
講師竹田 陸人(たけだ りくと)
開講曜日
レッスン形態個人/30分
月謝¥10,450~(税込)
運営管理費¥1,650(税込)
入会金¥13,200(税込)

お問合せ

島村楽器イオンモール堺北花田店

・所在地:大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田3F
・営業時間:10:00~21:00
・お電話でのお問い合わせ:072-257-5160

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。