【参加者募集中】みんなで奏でる!吹フェス吹奏楽団【吹フェスOSAKA2025】

イオンモール堺北花田店

イオンモール堺北花田店店舗記事一覧

公開:2025年09月20日

更新:2025年09月20日

CONTENTS【みんなで奏でる!吹奏楽団】とは?挑戦する曲はこちら!詳細・予約方法堀江先生のご紹介ゲストプレイヤーのご紹介こんな方におすすめ!吹フェスOSAKAコンサートチケット販売中!【みんなで奏でる!吹奏楽団】とは? 吹奏楽好きな方々が一日限定で集まり、合奏を楽しむイベントです。楽器経験者から […]

【みんなで奏でる!吹奏楽団】とは?

吹奏楽好きな方々が一日限定で集まり、合奏を楽しむイベントです。
楽器経験者からブランクのある方、現役吹奏楽部員まで、レベルを問わず誰でも気軽に参加できます!
指揮・指導者には、YouTubeや全国各地でのイベント開催で話題の『堀江 龍太郎』さん。
楽しく、分かりやすく、一日限りのスペシャル吹奏楽団をみんなで作りましょう!!

挑戦する曲はこちら!

アルセナール

コンサートマーチ「アルセナール」ベルギーの作曲家ヤン・ヴァン・デル・ローストが作曲した、吹奏楽編成の行進曲です。吹奏楽部の方には馴染みがあるのではないでしょうか?マーチの曲ですが奥が深く吹きごたえのある一曲です。

ピースサイン/米津玄師

2017年に公開された米津玄師の楽曲。アップテンポな曲でありつつメロディやコードが米津玄師らしい複雑かつ気持ちの良い一曲です。こちらを吹奏楽にアレンジしたもので合奏に挑戦していただきます。

以上2曲を合奏していきます。※楽譜はお申込み後に郵送でお送りいたします。

詳細・予約方法

日時11月3日(月・祝) 15:00~
場所イオンモール堺北花田 イオンホール
料金一般:4,400円
小・中・高校生:2,750円
予約方法お近くの島村楽器店舗
もしくは
オンラインにて参加チケット販売中!

堀江先生のご紹介

-吹奏楽の専門家-堀江 龍太郎

-吹奏楽の専門家-堀江 龍太郎

指揮者、作編曲家、吹奏楽指導者。東京芸術大学附属高校、ライプツィヒ音楽大学、ベルリン芸術大学大学院首席卒業。ドイツ国家演奏家資格取得。
ドイツ国立音楽学校専任講師、メニューイン音楽財団ソリスト、ノルトハウゼン歌劇場契約団員、東京佼成WOやゲヴァントハウス管弦楽団等、国内外の交響楽団で多数客演を務め、過去通算3,000回を超える演奏会に出演。
北海道十勝しみず吹奏楽団音楽監督。客演指揮、コンクール審査、学校指導、個人レッスンを国内外で行う。

全国の中学高校大学など80校以上を指導。台湾の吹奏楽団や高校の指導、中国や韓国では個人やグループレッスンも行う。
遠隔地においてはオンラインを活用したレッスン、客演指揮やアンサンブルコンテストなどの作編曲も行う。

ゲストプレイヤーのご紹介

西出陽菜

西出陽菜

8歳から本格的にドラムを始め、多ジャンルを演奏。
DTMや動画編集などクリエイティブな活動も行っている。
中学・高校で吹奏楽部に所属。 日本大学芸術学部 音楽学科 情報音楽コース卒。
打楽器の世界大会「Hit Like A Girl Contest」18歳以下部門ワールドパーカッションの部で優勝、
福山雅治さんの公式コンテスト「福山歌!紅白歌合戦」で優勝、
映画『BILL & TED 3』ではカメオ出演、
テレビ・ラジオ出演等多方面において活動する。
自由でジャンルレスなスタイルで魅せる"ミュージッキングドラマー"。

こんな方におすすめ!

  • 学生時代は吹奏楽部だったけど、最近吹いてないなあ・・・
  • 久しぶりに合奏で吹奏楽をしたい!
  • 現役吹奏楽部でいつもとは違う環境で挑戦してみたい!

1日限りの吹奏楽を楽しんでみませんか?詳しくはお近くの島村楽器でご案内させていただきます♪

吹フェスOSAKAコンサートチケット販売中!

その他、2日間に渡り【吹フェスコンサート】を開催いたします。
当日チケット販売中!ぜひこれを機に吹奏楽を聴きに来ませんか?

※当日券は販売数わずかのため、できるだけ前売りでお求めくださいませ。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。