event

イベント

~ブランクOK!楽器を持って集まろう~

みんなで奏でる!
吹フェス吹奏楽団

ー『アルセナール』『ピースサイン』ー

日時
11月3日(月・祝) 15:00~
場所
イオンホール
料金
一般:4,400円
小・中・高校生:2,750円

吹奏楽好きな方々が一日限定で集まり、合奏を楽しむイベントです。
楽器経験者からブランクのある方、現役吹奏楽部員まで、レベルを問わず誰でも気軽に参加できます!
指揮・指導者には、YouTubeや全国各地でのイベント開催で話題の『堀江 龍太郎』さん。
楽しく、分かりやすく、一日限りのスペシャル吹奏楽団をみんなで作りましょう!!

指揮者プロフィール
-吹奏楽の専門家- 
堀江 龍太郎

指揮者、作編曲家、吹奏楽指導者。東京芸術大学附属高校、ライプツィヒ音楽大学、ベルリン芸術大学大学院首席卒業。ドイツ国家演奏家資格取得。
ドイツ国立音楽学校専任講師、メニューイン音楽財団ソリスト、ノルトハウゼン歌劇場契約団員、東京佼成WOやゲヴァントハウス管弦楽団等、国内外の交響楽団で多数客演を務め、過去通算3,000回を超える演奏会に出演。
北海道十勝しみず吹奏楽団音楽監督。客演指揮、コンクール審査、学校指導、個人レッスンを国内外で行う。

全国の中学高校大学など80校以上を指導。台湾の吹奏楽団や高校の指導、中国や韓国では個人やグループレッスンも行う。
遠隔地においてはオンラインを活用したレッスン、客演指揮やアンサンブルコンテストなどの作編曲も行う。

吹奏楽部コンサート

日時
  • 11月2日(日)12:00~
  • 11月3日(月・祝)12:00~
場所
イオンホール
料金
990円

アマチュア吹奏楽団コンサート

日時
11月2日(日)18:30~
場所
イオンホール
料金
990円
日時
  • 11月2日(日) 11:00~/14:00~
  • 11月3日(月・祝)11:00~/14:00~
場所
センターコート
料金
無料

島村楽器
吹奏楽サークルコンサート

日時
11月2日(日) 15:00~
場所
イオンホール
料金
990円

lineup

出演団体のご紹介

  • 利晶学園大阪立命館中学校•高等学校吹奏楽部

    利晶学園大阪立命館中高吹奏楽部は、中高合同で文武両道を実践し、中学生を高校生が支える温かな環境。高い演奏力と実績を誇り、常に新たな挑戦を続けています。

  • 大阪府立金岡高等学校吹奏楽部

    みなさんこんにちは!
    私たちは人の心に届き残る演奏を目指して日々練習しています!
    活動内容は夏に行われる吹奏楽部コンクール,地域のイベントなど幅広い場面で演奏させていただいています!

  • 堺市音楽団

    1994年設立。「音楽とともに」を合言葉に活動するアマチュア吹奏楽団。
    700人以上が来場する定期演奏会のほか、様々なイベントや式典にも多数出演。
    2023年末に社会貢献を目的として設立した「ザ・ジュニアバンド」では小中高生20名以上が活動。

  • 島村楽器吹奏楽サークル

    島村楽器の各店で活動する音楽サークルは、経験や年齢を問わず誰もが楽しめる集まりです。
    月1回程度、様々な曲の合奏を楽しんで活動しています。メンバーも絶賛募集中です!
    今回は大阪・奈良の6つのサークルが合同で演奏を披露します。

  • ユースフル吹奏楽団

    私たちユースフル吹奏楽団は堺で活動中の吹奏楽団です。各自が持つ“青春のあの頃”のように、週末に仲間と合奏を楽しむことでまた今週も晴れやかに過ごせる、そんな楽団にしたいという思いで、週1回・日曜午前の3時間、定期演奏会や地域のイベントなどの本番に向け、和気藹々と活動しています。
    初心者・ブランクありでもOK!合奏のある週末もいいなと思う方はぜひ当楽団へどうぞ!

  • Eふれんず

    Eふれんずは、ユーフォニアムとチューバのみで編成されている管楽器アンサンブルで今年で結成43 年目を迎えます。
    メンバーは全国に約60名在籍していますが普段は5~10名くらいで関西を中心に活動しています♪年間30回以上のコンサートを通じてこの楽器の知名度アップとお客様を笑顔にできる演奏を目指しています。
    また、地域貢献、社会貢献にも着目し依頼演奏にも積極的に取り組んでいます。

  • 堺市音楽団 The Junior Band

    子どもたちに音楽や楽器に挑戦できる場所を作ろうということで、堺市音楽団の創立30周年記念事業として2023年12月に設立。
    現在20名以上のメンバーが土曜日の夜に楽しく活動中!「一緒にやってみたい!」と思ったら「ザ・ジュニアバンド」で検索!

  • sakai奏人

    どこの学校のOB・OGという訳でもなく、音楽というつながりで集まった20代~50代と幅広いメンバーが所属しています。楽器を通じて友好の輪を広げながら、一人でも多くの方に楽しんでいただける演奏を目指し日々活動しています。毎週土曜日18時〜22時、もしくは日曜日13時〜17時のどちらか堺市立東文化会館(南海高野線北野田駅すぐ)で練習しています。
    見学等随時受け付けていますので、お気軽にHPよりお問い合わせください。

donee

応援団体のご紹介

  • 大阪府立金岡高等学校吹奏楽部

    みなさんこんにちは!
    私たちは人の心に届き残る演奏を目指して日々練習しています!
    活動内容は夏に行われる吹奏楽部コンクール,地域のイベントなど幅広い場面で演奏させていただいています!

  • 利晶学園大阪立命館中学校•高等学校吹奏楽部

    利晶学園大阪立命館中高吹奏楽部は、中高合同で文武両道を実践し、中学生を高校生が支える温かな環境。高い演奏力と実績を誇り、常に新たな挑戦を続けています。

  • 門真市中学生吹奏楽団

    門真市中学生吹奏楽団は部活動地域移行に伴い昨年7月より活動している吹奏楽団です。
    週2回門真市民文化会館で練習しています。門真市を本拠地とする関西フィルハーモニー管弦楽団の楽団員が指導してくれています。

  • 東大阪市立若江中学校吹奏楽部

    「奏でろ絆」をモットーに、3年生を中心に日々楽しく練習に励んでいます。夏のコンクール、冬のアンコン、ソロコンなどでは上位入賞をはたすとともに、駅前コンサートや高齢者施設でのコンサートなど、地域での演奏活動にも力を入れているバンドです。

  • 奈良市立都南中学校吹奏楽部

    豊かな自然と深い歴史をもつ奈良市で、「都南の音楽 みんなの心に」をモットーに活動しております、都南中学校吹奏楽部です。地域の方々と深く関わりをもち、コンクールや地域のお祭りでの演奏を中心に活動しております。

  • 大淀町立大淀中学校・吉野町立吉野中学校合同吹奏楽部

    私たち、大淀中学校・吉野中学校は、奈良県吉野郡に位置する、両校とも吉野川沿いにある豊かな自然に囲まれた学校です。
    昨年度より活動を共にし、コンサートなどにも出演し、今年度はコンクールも合同で出場します。お客様の心に届く音楽をモットーに、お互い切磋琢磨し合いながら、日々の練習に励んでいます。心を一つに、これからの活動にも取り組んでいきます。

timetable

タイムテーブル

11/2(日)
時間 イオンホール
(有料)
センターコート
(無料)
10:00
10:30
11:00 ユースフル吹奏楽団
11:30
12:00 利晶学園大阪立命館中学校•高等学校吹奏楽部
¥990
12:30
13:00
13:30
14:00 Eふれんず
(アンサンブル演奏)
14:30
15:00 島村楽器 吹奏楽サークル
¥990
15:30
16:00
16:30
17:00
17:30
18:00
18:30 堺市音楽団
¥990
19:00
19:30
20:00

フリーパス(通し券)も発売中!

11月2日(日)【全3イベント】 ¥2,530
11月3日(月・祝)【全2イベント】
  • 一般:¥4,950
  • 小・中・高校生:¥3,300
2日間フリーパス【全5イベント】
  • 一般:¥6,930
  • 小・中・高校生:¥5,280

venue

会場

会場名
イオンモール堺北花田
3F イオンホール/1F センターコート
住所
大阪府堺市北区東浅香山町4丁1-12

partners

協賛企業一覧

  • 音楽事務所クアルト
  • 株式会社コルグ
  • 株式会社全音楽譜出版社
  • 株式会社松沢書店
  • 株式会社ヤマハミュージックジャパン
  • ローランド株式会社
主催
島村楽器株式会社
協力
イオンモール堺北花田
Circle NAVI オトナカマ

contact

お問い合わせ