![**体験レッスンご予約受付中! フルートコース *井岡 文奈(いおか ふみな) 担当曜日:月曜日 ***講師プロフィール 奈良県立高円高等学校音楽科を卒業後、大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽科および同大学院芸術文化専攻音楽研究コースを修了。クラシック曲を中心に、ソロ演奏からアンサンブルまで対応します […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sakaikitahanada/wp-content/uploads/sites/197/2020/04/20200411-57272738002087c8828820a747e00a32.jpg)
体験レッスンご予約受付中! フルートコース
井岡 文奈(いおか ふみな) 担当曜日:月曜日
講師プロフィール
奈良県立高円高等学校音楽科を卒業後、大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽科および同大学院芸術文化専攻音楽研究コースを修了。クラシック曲を中心に、ソロ演奏からアンサンブルまで対応します。レッスンでは、生徒さんに合わせてフルート伴奏や簡単なピアノ伴奏を用いて楽しんで頂けるよう工夫します。
講師インタビュー
【講師インタビュー】フルート科講師井岡先生Vol.1 「良い音は良い姿勢から。フルートで身に付ける楽な生き方。」
【講師インタビュー】フルート科井岡先生 Vol.2「良い音は良い姿勢から。フルートで身に付ける楽な生き方。」
井岡先生にインタビュー♪
音楽について
何歳からフルートを始められましたか?
11歳から始めました。
楽器(音楽)を始めたきっかけは?
幼少からピアノを習っておりましたが、他にも何か始めたいと思い、周りの勧めもありフルートを選びました。
音楽の得意なジャンルは?
クラシックを専門としています。
好きな曲、アーティストは?
クラシックではフランクのヴァイオリンソナタ、ショスタコービチの交響曲第5番など。
ロックも好きでUVER worldのファンです。松田聖子やTHE BEATLESなども好きで、気分によって幅広く音楽を聴きます。
今お使いの楽器は?
アルタスPSモデル
レッスンについて
何歳から始めることができますか?
子供用U字管フルートを持てれば開始可能です。およそ4,5歳くらいかと思われます。
主にどんな教材を使用されますか?
基本的にはアルテスやトレヴァーワイを始めとした代表的なテキストをレベルに合わせて採用しますが、お客様に楽しんで演奏に取り組んでいただくため、ご希望の曲があれば都度取り入れていきたいと考えております。
どんなレッスン内容ですか?
- 子供
楽器を吹くだけでなく、体を使ってリズムや旋律を習得するような要素も取り入れます。 - 初心者
音を鳴らす事に慣れる事はもちろんですが、それだけに固執せず、フルートデュオ形式や簡単なピアノ伴奏を用いて、まずは音楽を楽しんでいただける事を重視して進めます。 - 経験者
楽曲を完成させることに集中しすぎると、姿勢や呼吸への意識が薄くなりがちです。楽曲の細かい解説だけでなく体の使い方にも目を向け、少し挑戦的な楽曲にも前向きに取り組んでいただけるよう共に頑張っていけたらと思います。
スタッフが井岡先生の体験レッスンを受けてみた!
プライべートについて
音楽以外の趣味はありますか?
お菓子作りが趣味です。
お休みの日は何をしていますか?
休みの日はシフォンケーキやシュークリーム、クッキーを焼いたり、朝からゆっくりパンケーキやスコーンを焼くことも♩
好きなたべものは?
茄子、おでん
最後に一言!
フルートの美しいサウンドを楽しんでみませんか。指回しなど細かい部分が難しそうに思われるかもしれませんが、出来た時の達成感は大きく、そこも楽しみの一つです。少しずつ一緒に頑張っていきましょう。
コース名 | フルート |
---|---|
講師 | 井岡 文奈(いおか ふみな) |
開講曜日 | 月 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分・60分 |
月謝 | 個人¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
演奏動画
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール堺北花田店 |
---|---|
電話番号 | 072-257-5160 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。