![島村楽器コクーンシティさいたま新都心店、防音担当の大友です。 「マンションでグランドピアノやアップライトピアノは弾けますか?」とこのようなご質問をよくいただきます。 戸建てへのグランドピアノやアップライトピアノの設置はイメージがつくと思いますが・・・マンションはどうなんだろう・・・? そもそもマンシ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saitama-shintoshin/wp-content/uploads/sites/184/2023/09/20230919-unnamed.jpg)
島村楽器コクーンシティさいたま新都心店、防音担当の大友です。
「マンションでグランドピアノやアップライトピアノは弾けますか?」とこのようなご質問をよくいただきます。
戸建てへのグランドピアノやアップライトピアノの設置はイメージがつくと思いますが・・・マンションはどうなんだろう・・・?
そもそもマンションにはグランドピアノやアップライトピアノは置けないだろう・・・そう思っている方も多いと思います。
しかし、しっかりと手順を追って確認し、対策をすれば、マンションでもグランドピアノやアップライトピアノを弾くことができます。
その対策の1つとしてご案内させていただきたいのが、防音室(ユニットタイプ)です。
今回は防音室のラインナップ、設置にあたっての確認事項をご紹介させていただきます。
CONTENTS
グランドピアノ用 ヤマハ防音室ラインナップ
グランドピアノ用 カワイ防音室ラインナップ
アップライトピアノ用 ヤマハ防音室ラインナップ
アップライトピアノ用 カワイ防音室ラインナップ
オススメの商品紹介 ※全機種コクーン防音ショールームで体験できます!



ナサール カスタムタイプMHCX18-18Hi テラスサッシMサイズ仕様
■サイズ⇒2.0畳
■遮音性能⇒Dr-35
■高さ⇒高壁(Hiタイプ)
■テラスサッシMサイズ×1
¥1,232,000税込


確認事項🚨
①マンションの管理会社への確認🚨
防音室内にピアノを設置すると重さは1トン近くになります。
事前に防音室とピアノを設置すること自体が可能かの確認を管理会社へお願いいたします。
※家屋の耐荷重については建築基準法において、床1㎡当たり180kgまで耐えられるように作ることが決められています。
ユニット防音室の荷重は、概ねこの範囲の中に納まるように設定されております。
しかし施工の状況や家屋の築年数、また防音室以外の家具等の荷重状態、防音室の中に入れる楽器などの荷重といった
様々な条件によって変わってきます。
②防音室の搬入経路&設置確認🚨
防音室の搬入経路&設置の確認は設置業者の方かメーカーの方が行います。
下見日程をお打ち合わせの上、お客様のご自宅へ伺い、現地調査を行います。(お下見は1時間程度)
※ユニットの防音室を設置する場合は、壁、天井それぞれの隙間が必要となります。近すぎると振動が伝わってしまうことがあります。
基本的には、壁から最低でも50mm以上、天井は80mm以上(梁や柱は避けて設置)離して設置します。
また防音室に付属の換気扇が付いている面は、空気の対流のため最低600mm程の空気層が必要になります。
※エアコン取り付けをご希望される場合は、防音室設置のためのお下見と同時に確認を行います。
防音室内は密閉性が高いため、特に夏場は室内かなりの高温となることがあります。また燃焼系の暖房器具が使用できません。
そのため、快適に演奏して頂くにはエアコンがあると便利です。
エアコンは家庭用の製品をご利用できます。 畳数にあった製品をお選び下さい。
③ピアノの搬入経路&設置確認🚨
ピアノの搬入経路&設置確認は防音室設置とは別の業者の方が行います。
下見日程をお打ち合わせの上、お客様のご自宅へ伺い、現地調査を行います。(お下見は1時間程度)
※基本的に防音室設置後にピアノを設置するケースが多いですが、お客様の住宅状況によっては
ピアノ設置が先になる場合もございます。
こちらもお下見の際にお打ち合わせさせていただきます。
④火災警報器・報知器設置🚨
ユニット防音室の設置には、安全上、下記のような設備を推奨します。
消防法により住宅への住宅用火災警報器等の設置が義務付けられています。
そのため、お客様の住宅環境に合わせた対応が必要となります。
共同住宅内で防音室をご使用の場合、まずマンション管理会社にご確認頂き、指示に沿った対応をお願いします。
一般的には「自動火災報知器」、または「煙式住宅用火災警報器」のいずれかの設置が必要となります。
火災報知器の詳しい仕様や設置につきましては、管理会社、セキュリティ会社及び防災機器メーカーや、家電量販店、
設備業者へお問い合わせください。


「防音ショールーム埼玉」コクーンシティさいたま新都心店 防音室総合ページ🏠
「防音ショールーム埼玉」コクーンシティさいたま新都心店 防音相談会📝
「ピアノ演奏のための防音室」おすすめページ
防音アドバイザーの大友がご案内いたします💁
防音アドバイザーの大友が防音室のご案内を丁寧にさせていただきます。
今までに50台以上の防音室をお客様のご自宅にご納品させていただいております。
その経験をもとに、お客様のご要望にあった防音室のご説明とご提案をさせていただきます。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。