![CONTENTS2024年1月 サロン発表会2024年5月フルートサロン交流会2024年6月 フルートサロンおさらい会・夏2024年7月 フルートアンサンブル会開始2024年8月 サントリーホールでユアステージ2024年11月 管楽器フェスタで演奏2024年12月 フルートサロンおさらい会・冬202 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saitama-shintoshin/wp-content/uploads/sites/184/2024/01/20240110-48118cc12a62e6fcd414412d61a94d83.jpg)
CONTENTS
年始に2024年を振り返るの巻
明けましておめでとうございます。フルートインストラクター宮澤です。
コクーンシティさいたま新都心店でフルート・オカリナのレッスンをしています。
さて、毎年恒例!?すでに2025年になりましたけれども、昨年2024年に感謝を込めながら振り返っていきたいと思います。
ジタバタしながら盛り上がった1年でした♪
2024年のフルートサロンの活動はこちら!
2024年1月 サロン発表会
グランドピアノ♩ インストラクター3名で記念撮影♩
1月にはサロン発表会を開催しました!
フルート・バイオリン・ピアノのサロン会員様が素晴らしい演奏を披露してくださいました。
インストラクター演奏では「リバーダンス」を演奏したのですが、変拍子をつかむのに大変苦労いたしました…
1部・2部共に、心に残る発表会となりました。ご参加・ご来場の皆様、ありがとうございました!
2024年5月フルートサロン交流会

なかなか普段会うことが出来ない会員様同士の交流を深めるべく!交流会を開催しました。
・どんな場所で練習してるの?
・フルートメーカーはどこのものを使ってる?
などなど、気になっていることをお互い聞きあい、勉強になり、距離もググっと近くなった気がします♪
もっと聞きたいコトがあった!とレッスンの時に伺ったので…
交流会、2025年もやりたいなと思います★
2024年6月 フルートサロンおさらい会・夏

夏のおさらい会!
春~夏が季節の中で一番好きな宮澤にとって、夏のおさらい会はいつもウキウキしてます♪
(冬のおさらい会もクリスマス感あって好きですけども!)
準備時に、出演会員様が皆さんでお手伝いしてくださって
プログラムを折ってくれたり、
イスを並べてくれたり、
ホワイトボードを装飾してくれたり…
嬉し泣き( ;∀;)でした~!!
皆様、ありがとうございました♪
冬のおさらい会も同様にやって下さって感動でした。
フルートアンサンブルの演奏もあり、色々な刺激をいただくおさらい会でした♪
2024年7月 フルートアンサンブル会開始

7月から毎月フルートアンサンブル会を開催し、少し難しい曲にも取り組み始めました。
アンサンブル会では15人~20人くらい毎回お集まりいただきました。
一人では感じられないハーモニーを作る事が出来るのが、アンサンブル会の楽しい所ですね★
2025年も継続して続けていきますよ~♪
2024年8月 サントリーホールでユアステージ
今年もユアステージに生徒様ご出演♩
六本木にあるサントリーホールでの発表会は、一流ホールなだけあって響きがめちゃくちゃ良かった!
ご出演の生徒様、
「さすがサントリーホール、気持ちよかった!」
「ミスもあったけど、楽しく吹けました♪」
などの感想をいただきました!
癖になる、と噂のサントリーホール。ぜひ今年もご出演お待ちしております♪
2024年11月 管楽器フェスタで演奏
島村楽器浦和パルコ店で開催された管楽器フェスタに、インストラクター4名でフルート4重奏の演奏をしました!
4重奏は、ハーモニーの華やかさがあり、ソロと違った魅力がありますね♪
管楽器フェスタでは、フルート・サックスが100本ほどズラッと並ぶ管楽器のお祭りで
宮澤もついつい楽器を欲しくなってしまいます…(バスフルート欲しい…)
次回は2025年春に開催されますのでぜひ皆様ご来場くださいね!
2024年12月 フルートサロンおさらい会・冬
今回は、年末真っ只中のおさらい会でした!
インフルエンザは猛威をふるっており欠席の方もいましたが
フルートで1年を締めくくる事が出来ました!
ありがとうございます!
インストラクター演奏では、「木星のファンタジー」を演奏。
感動した!と仰って頂いたりして、逆に私が感動しました…泣
良かったら別日に撮影した動画をお聞きください♪
2025年もワクワクを忘れずにフルートを楽しみましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます♪
去年は、会員様一人一人の協力の上で成り立った1年だったと思います。
今年もさらに皆様の「楽しいa!」が増えるように、フルートサロンはレッスン・イベントで盛り上げていきたいと思います!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
インストラクター紹介

フルートインストラクター宮澤 美紅(みやざわ みく)
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科フルート専攻卒業
13歳よりフルートを始める。中学・高校と吹奏楽部でピッコロを担当
これまでに、クラシックフルートを竹澤栄祐、萩原貴子、柳原佑介、ラテン・ボサノバフルートを赤木りえの各氏に師事
2021年赤木りえPOPSマスタークラス受講
フルートの派生楽器である、ピッコロの演奏も行い、指導にも力を入れている
2012年より島村楽器フルートインストラクターとして就任

ブログまとめはこちらをクリック♪↓

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。