![CONTENTS講師プロフィール講師からのコメントコース概要長山先生へのインタビュー体験レッスンお申込み・お問合せ講師プロフィール 武蔵野音楽大学器楽学科、同大学別科卒業。フルートを佐野悦郎に師事。2016年各音楽大学より推薦された若きフルーティストたちによる第43回フルートデビューリサイタルに出演 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saitama-shintoshin/wp-content/uploads/sites/184/2023/08/20230807-bb4d7424a289041032b586e9d23a8bb3.jpg)
講師プロフィール
武蔵野音楽大学器楽学科、同大学別科卒業。フルートを佐野悦郎に師事。
2016年各音楽大学より推薦された若きフルーティストたちによる第43回フルートデビューリサイタルに出演。
初めての方、経験のある方、お一人おひとりに合わせたレッスンを致します!
講師からのコメント
初めは不安を感じる事もあるかと思いますが、一つ一つステップアップ出来るよう丁寧にレッスンを致します。
日々のレッスンを通して、不安を自信に変えていきましょう!
コース概要
コース | フルート |
---|---|
講師 | 長山 朋未(ながやま ともみ) |
開講曜日 | 水・日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |

長山先生へのインタビュー
フルートを始めたきっかけは何ですか?
中学校に入学し、吹奏楽部に入部した事がフルートをはじめたきっかけです。ピアノを習っていた事ものあり、その音楽経験を活かせられる部活に入部できたらいいなと思っていました。
好きなジャンル・得意なジャンルはなんですか?
音楽のジャンルは分け隔てなくどれも好きです。特色ある民族音楽も好きです。得意なジャンルとしましてはクラシックやポップスに触れる事が多いので、よく練習や演奏をします。
長山先生のフルート教室ではどのようなレッスンをしていますか?
使用するテキストや曲、レッスン内容の進む早さなどおひとりおひとりに合わせた進め方に要点を置いてレッスンをさせていただいております。
レッスンではどのような教材をつかっていますか?
加藤克明さん著書のFLUTE METHOD(導入編)とアルテ1・2巻を教則本のベースとして使い、習得されている内容に合わせて他の教則本とエチュードやポップス歌謡などの曲集も合わせて使用しております。
どのような方がレッスンに通っていますか?
小学校低学年から中学生の学生さん、大人の方ではお仕事をされている方や主婦の方など、男性女性共にレッスンに通われています。
レッスンで心がけていることはありますか?
「好きこそ物の上手なれ」をモットーに、課題を学びつつ楽しくフルートを演奏するレッスンを心がけています。
体験レッスンお申込み・お問合せ
お電話でも受付しております。
その他、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
店舗名 | コクーンシティさいたま新都心店 |
---|---|
アクセス | 〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263-1 コクーンシティ2 3F |
電話番号 | 048-640-7570 |

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。