総銀製ピッコロを納品♪【笛活ブログvol.29】

コクーンシティさいたま新都心店

コクーンシティさいたま新都心店店舗記事一覧

2025年09月19日

CONTENTS吹きやすさ抜群!総銀製ピッコロをご納品!色んなメーカーから選んだ1本です!楽器選びのご相談・選定承りますインストラクター紹介吹きやすさ抜群!総銀製ピッコロをご納品! こんにちは。コクーンシティさいたま新都心店フルートインストラクター宮澤です。9月に入ったのに全然涼しくならなーい!と思 […]

吹きやすさ抜群!総銀製ピッコロをご納品!

こんにちは。コクーンシティさいたま新都心店フルートインストラクター宮澤です。
9月に入ったのに全然涼しくならなーい!と思いきや、今日は急に涼しくなりましたね♪
少しずつですが秋を感じられるようになってきましたね😊
さて、今回は総銀製ピッコロを去年の11月にご注文いただき、この度やっと!9ヶ月待ちで納品させていただいたSさんの楽器をご紹介!

色々なピッコロの中から選んだ総銀製ピッコロ♪
フルートを小さくしたような可愛らしいフォルムで吹きやすさも抜群!

リッププレートがある分、木製よりも音の出しやすさを感じられます。
音は木製よりもまろやかで、フルートに近い音色です。
吹奏楽ではもちろん、ソロで演奏することもオススメです!




色んなメーカーから選んだ1本です!

吹奏楽で使用する為のピッコロをお探しだったSさん。
木製ピッコロもお試しいただきましたが、音の出しやすさや見た目の美しさでこのピッコロを選ばれました♪
総銀製ピッコロは珍しい見た目ですが、音色は本当に素晴らしいです!
ピッコロをお探しの方!ぜひ総銀製ピッコロも候補に加えてくださいね!

楽器選びのご相談・選定承ります

フルートメーカーは国内外を合わせると10メーカー以上もあり、そのどれもが素晴らしい楽器です。
その中でも相性というものがあり、
「自分と相性がいい楽器はどんな楽器か?」
「自分の好きな音色はどんな音なのか?」

によって、絞っていくことができます。
メーカーごとに音色が異なり、吹き心地や息の入れ方の特徴があります。
そういった特徴を解説しながら、宮澤がご相談にのらせていただきます!
メーカー取り寄せ・他店在庫取り寄せなど対応いたしますのでぜひ「宮澤」までご相談ください。

インストラクター紹介

宮澤 美紅(みやざわ みく)

インストラクタープロフィール

武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科フルート専攻卒業。
13歳よりフルートを始める。中学・高校と吹奏楽部でピッコロを担当。
2012年より島村楽器フルートインストラクターとして就任。
二回目の育児休暇を経て2020年4月より復帰。二児の母。

レッスン詳細はこちらをどうぞ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。