![こんにちは。コクーンシティさいたま新都心店フルート・オカリナインストラクターの宮澤です。3月ももう終わりに近づき、もうすぐ桜も咲くのかしら?🌸出会いと別れの季節ですが、我が家は子供が学童の移動があり準備にバタついております💦皆様も進級・進学と新しい事が多いと思います。ドキドキしますが楽しんでいきまし […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saitama-shintoshin/wp-content/uploads/sites/184/2024/01/20240110-48118cc12a62e6fcd414412d61a94d83.jpg)

こんにちは。コクーンシティさいたま新都心店フルート・オカリナインストラクターの宮澤です。
3月ももう終わりに近づき、もうすぐ桜も咲くのかしら?🌸
出会いと別れの季節ですが、我が家は子供が学童の移動があり準備にバタついております💦
皆様も進級・進学と新しい事が多いと思います。ドキドキしますが楽しんでいきましょう~!
さて、フルートサロン会員様を対象としたフルートアンサンブル会、第三期、開始しました♪
・普段のレッスンでは感じられないハーモニーを感じてほしい
・少し背伸びした曲にも挑戦してほしい
そんな想いでアンサンブル会を発足!
三回でアンサンブルの上達を感じる事が出来ました!
アンサンブル会場は店内ピアノルーム!
いつも活動しているピアノルームと呼ばれるお部屋をご紹介🎵
中央のガラス扉の奥がピアノルーム 中は広く、響きがとても良いのが特徴!
ピアノルームにはアップライトピアノやグランドピアノが展示されております。
こちらでは、ピティナ関連イベントの開催やプチ発表会を行っており、音楽をみんなで楽しめる場となっております♩

程よい緊張感の中、練習開始です!
本日の練習内容
毎回、基礎練習の内容をビミョーに変えて、皆様に色々な練習に挑戦いただいておりますが、この日の内容はコチラ!
・ロングトーン
・タンギング練習
少し休憩して…
・曲合わせ
こんな感じでした!
ピッチと縦のリズムを意識して練習していただきました♪
初めての方も、周りの音を聞きながら集中しながら取り組めました。
初合わせの演奏動画
1時間の合わせでかなり整いました!さすが、皆様の集中力!素晴らしいです!
課題もありましたので、それぞれ意識して練習してみてください!
集合写真
楽しい時間をありがとうございました♪
また第二回もよろしくお願いいたします。

インストラクター紹介

フルート・オカリナインストラクター宮澤 美紅(みやざわ みく)
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科フルート専攻卒業
13歳よりフルートを始める。中学・高校と吹奏楽部でピッコロを担当
これまでに、クラシックフルートを竹澤栄祐、萩原貴子、柳原佑介、ラテン・ボサノバフルートを赤木りえの各氏に師事
2021年赤木りえPOPSマスタークラス受講
フルートの派生楽器である、ピッコロの演奏も行い、指導にも力を入れている
2012年より島村楽器フルートインストラクターとして就任
2022年よりオカリナレッスン開講、後進の指導にあたっている


※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。