![当店フルート教室の講師によるフルート特別体験会を実施します。]]「学生の頃吹奏楽部で他の楽器をしてたけど、実はフルートをやってみたくて・・・」という方や、「全く楽器をした事ないけど、フルートの音色が好きで・・・」という方など興味は持っているけど、音を出すのが難しそう、吹けるのか不安という方もお気軽に […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saga/wp-content/uploads/sites/71/2020/11/20211014-16a33e11666e8d215dee481dca477550.png)
当店フルート教室の講師によるフルート特別体験会を実施します。
「学生の頃吹奏楽部で他の楽器をしてたけど、実はフルートをやってみたくて・・・」という方や、「全く楽器をした事ないけど、フルートの音色が好きで・・・」という方など興味は持っているけど、音を出すのが難しそう、吹けるのか不安という方もお気軽にご参加ください!
実際にフルートを吹いて音が出せるようになるように当店講師がサポートいたします。
経験者も参加OK
もちろんご経験者の方の参加も可能で、ワンポイントレッスンとしてもご活用いただけます!
ずっと1人で練習をしてきたけど、「この曲のこのフレーズだけ上手く吹けない」「もっと音をきれいに出せるようになりたい」という方の参加もOKです!
こんな風に吹いてみませんか?
講師の福村歌穂に初級、中級、上級とそれぞれワンフレーズの演奏動画を撮っていただきました!
フルート自体が初めて!という方はぜひ動画を見てイメージしてみてください。
【初級】愛の挨拶 / E.エルガー
講師の一言コメント
「威風堂々」などで有名なエルガーの曲です。曲名の通り、穏やかな、甘く優しいメロディーを持つ曲で、フルートの小曲に欠かすことのできないレパートリーになっています。テンポもゆっくりで、ハ長調のアレンジなので、初心者の方でも吹きやすい一曲です。
【中級】「アルルの女」よりメヌエット / G.ビゼー
講師の一言コメント
フルートといえばこの曲ですね!音の跳躍が多く、苦戦する方も多いですが、これを吹けるようになれば、跳躍が多い曲でも対応できるようになりますよ。フルートの伸びやかな音色が最大限に生かされた名曲です。
【上級】ハンガリー田園幻想曲 / A.F.ドップラー
講師の一言コメント
ソロコンクールでもよく用いられるドップラーの名曲です。哀愁漂う日本的な旋律で始まります。音を引き伸ばしたり、早めたりして吹いて良いのですが、まずは8分の6拍子でしっかりと譜読みをすることが大事です。リズムのとり方や連符のコツも、レッスンでしっかりお伝えしますので、ぜひ挑戦してみて下さい。
フルート特別体験会概要
レッスン時間 | 45分/1回 |
---|---|
料金 | ¥1,650(税込)/1回 |
コース | フルート |
お申込み | 終了しました |
講師 福村歌穂
画像をクリックすると講師紹介ページへ移ります。
曜日 | 木曜日 |
---|---|
日程 | 10月28日・11月4日・11日・25日 |
電話でのお申し込み | 電話をかける |
※3日前までにお申し込みください
レッスン枠
木曜日 | 10/28 | 11/4 | 11/11 | 11/25 |
---|---|---|---|---|
① | 14:00~14:45 | 14:00~14:45 | 14:00~14:45 | 14:00~14:45 |
② | 16:00~16:45 | 16:00~16:45 | 16:00~16:45 | 16:00~16:45 |
③ | 17:00~17:45 | 17:00~17:45 | 17:00~17:45 | 17:00~17:45 |
④ | 18:00~18:45 | 18:00~18:45 | 18:00~18:45 | 18:00~18:45 |
⑤ | 20:00~20:45 | 20:00~20:45 | 20:00~20:45 | 20:00~20:45 |
沢山のご応募お待ちしております!
始めての方にオススメの記事
当店の感染症対策
お問い合わせ
Twitter フォロワー募集中!
島村楽器佐賀店のTwitter(@shima_saga)ではホームページではお伝えしきれない内容もツイートしています。ぜひフォローお願いします!
SALE情報やイベント、新製品、新入荷情報など要チェックです!!!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。