![こんにちはDAW/DTM担当の大渕です。]]自宅で作曲&録音をやってみたい、DAW/DTMを使って録音しているけど、もっとイイ音で録りたいとお悩みの方々にオススメの録音機器をピックアップ!]]今回はコンデンサー・マイク編です! **マイク紹介の前に、まずコンデンサー・マイクを使うために必要な周辺機器 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/saga/wp-content/uploads/sites/71/2020/01/20200105-48f0b1dd-267f-4c8a-b8fb-ae76a8730efe.jpeg)
こんにちはDAW/DTM担当の大渕です。
自宅で作曲&録音をやってみたい、DAW/DTMを使って録音しているけど、もっとイイ音で録りたいとお悩みの方々にオススメの録音機器をピックアップ!
今回はコンデンサー・マイク編です!
マイク紹介の前に、まずコンデンサー・マイクを使うために必要な周辺機器をご紹介!
- マイクケーブル
こだわるとピンキリですが、こちらはお店で売れているオススメのマイク・ケーブルです。ご使用環境に合った長さのケーブルをお選びください
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
E.D.GEAR | ECC3 | ¥4,180 |
- マイクスタンド
ダイナミックと違って手に持っての録音は余計なノイズなどを拾ってしまいお勧めできません。スタンドを使いましょう。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
OnStageStands | MS7700B | ¥3,850 |
- ポップガード
振動や湿気に弱いコンデンサーを守る為にも必需品です。安価な布製と高価な金属製がありますが断然金属をオススメします!(録音した際の声のクリア差が全然違います)
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Stedman | PROSCREEN101 | ¥7,590 |
- インターフェース(48vファンタム電源付)
種類も価格帯も幅広くあるので後日別記事で詳しくご紹介しますが、今一番売れてるのはこちら。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Steinberg | UR22C | ¥17,820 |
こちらは必須とまではいきませんが、宅録でのヴォーカル録音にオススメです!ノイズ対策に!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
sE ELECTRONICS | RF-X | ¥9,240 |
1万円以下でオススメ
マランツ / MPM1000J
ダイナミック・マイクやPCの内蔵マイクで録音している方へおススメです。マイクケーブル、ショックマウントまで付いており、録音用のコンデンサーとしてお財布にも優しいです。USBで直接PCに接続できるモデルもございます。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Marantz | MPM1000J | ¥6,600 |
- サイドアドレス型コンデンサーマイク
- 高い感度を誇るカーディオイド指向
- 滑らかな周波数レスポンス
- ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属
2万円以下でオススメ
オーディオテクニカ / AT2035
信頼のオーディオテクニカ製で、コストパフォーマンスも高くオススメできるマイクです。騒音などを低減するローカット・スイッチや、不要な雑音をカットする-10dBパッドスイッチを搭載しておりクリアな音で録音できます。専用ショックマウントも付いております。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Audio-technica | AT2035 | ¥16,280 |
- 新開発「ダブル・ウェーブ・ダイアフラム」を搭載した、ハイコストパフォーマンスモデル。
- 飛躍的に向上した感度とS/Nで、ハイクオリティー収音を実現。
- 引き締った量感あるサウンドは、レコーディングからライブステージまであらゆる用途に適しています。
3万円以下でオススメ
シュア / PGA27
ダイナミック・マイクと言えばSM58、ゴッパチと言えばSHURE。と言えるほどヴォーカリストには有名なメーカーが出したコンデンサー・マイクのエントリー・モデル!低域から高域までハッキリとれて、ヴォーカルや楽器のレコーディングに最適です。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SHURE | PGA27-LC | ¥26,180 |
- 大口径ダイアフラムによる広範囲のダイナミックレンジ、クリアな高音域と強力な低音域を再現
- ハイパスフィルターにより、予期せぬローエンド信号をコントロール
- アッテネーション・スイッチ(-15db)により、音圧レベルが高い場合にも対応可能
- 付属のショックマウントを使うことで、安定した設置が可能
- 保管時や運搬時にマイクロホンを保護するキャリングケースを付属
3万円以下の価格帯でまとめると以上の3本ですが、、、個人的にはもう少し頑張ってこのマイクを断然おススメします!!
オーディオテクニカ / AT4040
上の価格を見たらもっと違うものがありますが、この価格帯では発売から10数年たった今でも不動の人気でクラシック・マイクです!「初めてのコンデンサー・マイクで悩んだら4040買っとけば間違いなし」と評判高いですし、味付けのないフラットな音でどんな録音にも向いていると思います。自分も初めはこのマイクを買いました^^
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Audio-technica | AT4040 | ¥32,780 |
- 世界的なロングセラーとなったAT4033aをベースに、最新のテクノロジーを投入して磨き上げた40シリーズの新しい基幹モデルです。
- リファインされたDCバイアスタイプの大口径ダイアフラムがとらえる音はスピード感にあふれ、鮮烈かつナチュラルです。
- 飛躍的に向上した低域特性、広いダイナミックレンジや目ざましい耐入力性能により、あらゆるシーンに適しています。
いかがでしたか??マイク購入で悩んでいる方達への参考になればと思います。もっと詳しく聴きたい方など、いつでも大渕までご相談下さい。
他DTM・DAW関連の記事はこちらからどうぞ!
【宅録・配信/インターフェース編】価格帯別オススメをピックアップ!!
【宅録・配信/マイク編】価格帯別オススメマイクと周辺機器をピックアップ!!
【スマホ】iPad, iPhoneでDJ, トラック制作, 配信まで本格的に!
お問い合わせ
Twitter独自の情報も更新中!
島村楽器佐賀店のTwitter(@shima_saga)ではホームページではお伝えしきれない内容もツイートしています。
SALE情報やイベント、新製品、新入荷情報など要チェックです!!!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。