【Thalia capo】アコギの中心で愛を叫ぶ!!番外編:タリアカポレビュー!【きまぐれ更新】

りんくうプレミアム・アウトレット店店舗記事一覧
2019年07月26日
- カテゴリ商品情報
- タグアコースティックギター
![[https://www.shimamura.co.jp/shop/rinkuu/article/product/20220930/11812:title=] ***[!!世界中のアコギマニアの皆さまこんにちは!!!] 超超超お久しぶりです!栗田でっす!! きまぐれにもほどがある更新頻度の[!!『ア […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/rinkuu/wp-content/uploads/sites/59/2019/07/20190724-thalia-capo.jpg)
世界中のアコギマニアの皆さまこんにちは!
超超超お久しぶりです!栗田でっす!!
きまぐれにもほどがある更新頻度の『アコ叫』が番外編として復活しました!
さてさて、今回の番外編で愛を叫ぶのは・・・
知る人ぞ知る超万能な高級カポタストThalia capo!!
ぎゃぁぁぁぁぁ!!!!!かっこええ~!!!!!もう好き!!!!!!!
ご覧の通り色々なカラーラインナップがあるので人それぞれの好みのカラーが選べますね!
高級感のある見た目はもちろん何やら普通のカポとは少し違うとのことでワクワクが止まりません。
さてさて今回はそんなThalia capoがりんくう店に入荷したので実際に使ってみようと思います!!
開封の儀
それでは早速開けていきましょう。
いや!?かっこよすぎへんか?!?!?!?!?
まず開封すると美しいカポ本体とご対面。
業務中でありながら割と大きめの声で「かっこえぇぇぇーーーーー!!!!」と愛を叫ぶ栗田。
持ってみると結構がっしりしていて少し重ためですね。
そのままテンションが上がりつつ付属品を見てみると何やら袋に入った謎の黒い物体がある・・・?ナニコレ???
この黒い物体の正体は弦接触部分の交換用アタッチメント!!
なんとThalia capoは使用楽器の指板R(指板上の曲がり)に合わせてアタッチメントを変更する事が出来ます!
大きく分けてSTANDARD TENSION RUBBER(写真上段)とHIGH TENSION RUBBER(写真下段)の2種類。
STANDARD TENSION RUBBERはエレキギター、アコースティックギターなどに使用、HIGH TENSION RUBBERは12弦ギターやウクレレ、薄いネックのギターなどに使用。
とのことですが弦のテンションや演奏方法によってアタッチメントを使い分けることで、より多くの演奏表現が出来そうですね!!
そして2種ともに番号(アタッチメント中央)が付いており、ご使用されている楽器の指板Rに合わせて付け替え!!
弦接触部分を指板Rに合わせることで各弦ごとのピッチのズレがなくなり安定した演奏が可能となります!!
取り付け方はめちゃくちゃ簡単!!
アタッチメントを指でパチっとはめるだけで取り付けが出来ます!
難しい作業必要なし!気軽にアタッチメント交換が出来るのでいろんな種類の楽器をお持ちの方も安心ですね!!
取り外しもラバーの先を指で下方向にずらすだけで簡単に取り外しできます。
小難しい説明をしてしまいましたが要するに・・・
1つのカポを自由にカスタマイズが出来る!!!
ということ!めっちゃええやん!!欲しい!!!!
楽器を複数本持っている方や音にこだわる方にお勧めですね!!
それでは実際に使ってみましょう!
Thalia capo使ってみた!
早速ギターに装着!
取り付け方も簡単でカポ本体の上下を洗濯バサミのようにつまむと装着できる仕組み。
従来の洗濯バサミ型のカポと比べると取り付けに少し力がいると感じましたが、慣れてしまえば力の弱い女性の方でも問題なく使用できそうですね!
それでは早速弾いていきます!ワクワクすっぞ!!
まずはストロークでじゃらーんと鳴らしてみる・・・。
「!?!?!?!?」
カポをしているのにめちゃくちゃ音圧がある・・・!?
さらになんかサスティーンが伸びている気がするっ!?
え?え?え?????何故カポが違うだけでこんなに音に変化があるんだっっ???
不思議に思い他のカポと見比べていると栗田はある事に気が付く!!
なるほど!!カポの押弦の接触面積をより小さくすることで弦の振動を妨げないようになってる!!!
このおかげでカポをしていてもギターの音圧を損なう事なく演奏が出来るようになっているんですね!
そして先ほどお話したアタッチメントを付け替える事で使用ギターのパフォーマンスを最大限に発揮することが出来ますね。
栗田の予想ではサスティーンの伸びに関しては他のカポと比べてタリアカポの自重が重いことが関係しているのかも・・・。
カポ本体がオモリになってサスティーンコントロールの役割をしているのかもしれないですね!(Fender『FATFINGER』のような効果がある?)
その後もピック弾き・フィンガーピッキングなどいろいろな弾き方をしましたが、弾き方・強弱関係なく他のカポよりも音圧とサスティーンにはっきりと『差』を感じました!!
やばいな、これ・・・。欲しい・・・。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
見た目良し・機能性良し・音良しの三拍子そろったThalia capo。
楽器を数本お持ちの方や音にこだわる方は必見ですね!
また、楽器をされている方へのプレゼントとしても喜ばれる事間違いなし!!
りんくうアウトレット店では現在在庫品切れ中。次回入荷をお待ちください。
メーカー | 品番 | 税込売価 |
---|---|---|
Thalia | ¥SOLDOUT |
ぜひお試しくださいね!!
今回はここまで!お付き合いくださりありがとうございます!
またオススメの商品をご紹介いたしますので是非ご期待くださいね!!
それではまた愛を叫ぶ時まで・・・(笑)
こちらの記事もどうぞ!(画像クリックで開きます)
●アコースティックギター用のピックアップをランキング形式でご紹介!
●これからギター・ベースを始める方必見!楽器を選ぶ際のポイントなどを解説しています!
●りんくうアウトレット店に展示しているエレキギターを順次掲載中!
●りんくうアウトレット店に展示しているエレキベースを順次掲載中!
お問い合わせ
店舗名 | 電話番号 | 担当者 |
---|---|---|
りんくうアウトレット店 | 072-458-4631 | 栗田(くりた) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。