CONTENTSオーボエリード・イングリッシュホルンリード試奏できますオーボエリードラインナップイングリッシュホルンリードラインナップダブルリード関連記事店舗情報オーボエリード・イングリッシュホルンリード試奏できます ご自身の楽器を持参していただければ、楽器にリードを装着しての試奏が可能です。リード […]

オーボエリードラインナップ

Wind & Repair

Wind & Repair店舗記事一覧

公開:2024年11月24日

更新:2025年10月13日

オーボエリード・イングリッシュホルンリード試奏できます

ご自身の楽器を持参していただければ、楽器にリードを装着しての試奏が可能です。
リードのみのご試奏も可能でございます。

ダブルリード含め管楽器経験のあるスタッフが常におりますので、リードについてお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談くださいませ。


※ラインナップは随時更新しております
※時期によって入荷数が変動いたしますので、在庫などについてはお電話でお問い合わせください
※試奏用の楽器のお貸出しはしておりません

オーボエリードラインナップ

Wind&Repair店ダブルリード担当で、演奏経験のある『金子』が各リードごとの特徴を記載いたしました。

試奏には「ヤマハ YOB-431」を使用しております。
演奏する方や、使用している楽器によっても吹奏感等は変わりますが、リード選びのご参考にしてください♪

また、金子をご指名いただければ、「こんな感じのリードが良い。」「このぐらいの硬さのリードがいい」等のご要望に合わせて、おすすめのリードをピックアップいたします♪



オーボエリードのラインナップを、ケーンの硬さ別でご紹介いたします。

S(ソフト)

JDRT

JDRT

初心者さんでも音が出しやすく、軽い吹奏感のリードです。

市原満リード (S)

市原満リード (S)

オーボエ奏者の市原満氏が作っているリードです。
扱いやすく、しっかり吹き込めます。

S (ソフト)~MS (ミディアムソフト)

ギャラックス C

ギャラックス C

柔らかめのケーンを使用していますが、抵抗感があるため、しっかり吹き込むことができます。
はっきりとした輪郭を持った音色がでます。

MS (ミディアムソフト)

ギャラックス D

ギャラックス D

やや軽めの吹奏感のリードですが、音程を安定させやすく、深い音色が出やすいです。
中級者さん~上級者さんにおすすめです。

マイセン

マイセン

心地よい吹奏感で、まろやかな音が出ます。
初めてさんにも、慣れてきた方にもおすすめのリードです。

ライプツィヒ

ライプツィヒ

息がスムーズに入り、明るく柔らかい音色がでます。
初心者さんや軽い息で演奏したい方におすすめです。

JDRQ

JDRQ

心地よい抵抗感で鳴らしやすいリードです。
まとまりがある音色が出ます。

M (ミディアム)

カンタービレ

カンタービレ

重すぎず軽すぎない程よい吹奏感のリードです。
音色が良くまとまり、落ち着いた音色がでます。

さくら

さくら

明るく柔らかい音色のリードです。
程よい抵抗感があり、吹き込めるリードです。

ミュンスター

ミュンスター

鳴らしやすく良く響きます。
程よい抵抗感でしっかり息入れることができます。

マインツ

マインツ

息が入れやすく、まっすぐな音がでます。

ウィステリア

ウィステリア

まとまりのある艶やかな音色のリードです。
程よい抵抗感で、音程が安定しやすいです。

市原満リード (M)

市原満リード (M)

オーボエ奏者の市原満氏が作っているリードです。
扱いやすく、しっかり吹き込めます。

JDRV

JDRV

息が入れやすく、ハリのある素直な音がでます。

VIVACE

VIVACE

華やかで豊かな響きでありながらまとまりのある音色が魅力です。

M~MH (ミディアム~ミディアムハード)

ギャラックス A

ギャラックス A

JDRA

JDRA

軽すぎない吹奏感で、暗めの音色がでます。

JDRL

JDRL

少し抵抗感があり、心地よい吹奏感で演奏ができます。

ベルリン

ベルリン

しっかりとした抵抗を感じることができ、暗めの音色がでます。

MH (ミディアムハード)

ギャラックスB

ギャラックスB

MHの中では比較的吹きやすいリードです。
軽すぎず重すぎない吹奏感のため、音が安定しづらい方にもおすすめです。

長谷部モデル ブライト

長谷部モデル ブライト

千葉市のオーボエリード工房にて製作されています。
程よく抵抗感を感じることができ、キラキラしたあたたかい音色がでます。

樹脂リード

SILVERSTEINPERTO (MH)

SILVERSTEINPERTO (MH)

リードナイフなどで調整可能な樹脂リードです!
耐久性もあり、樹脂リードながら柔らかい音色が魅力です。

イングリッシュホルンリードラインナップ

市原満リード

市原満リード

最高の材料を使い一つ一つ調整までていねいに仕上げています
コルクのついた珍しい形状も特徴的です

JOSEF

JOSEF

2007年より木管楽器製造・販売・修理、楽器付属品・楽譜販売を手掛けている「美ら音工房ヨ−ゼフ」が手掛けているリードです。

ダブルリード関連記事

リードについて知ろう!~リードの扱い方編~

ダブルリードについて知ろう!~ファゴットボーカル編~

MYファゴットボーカルを持とう!

【ファゴット吹き必見】あなただけのケースつくれます

MOOSMANNファゴット入荷いたしました

オーボエお手入れ講座

店舗情報

島村楽器 Wind&Repair店
〒272-0023 千葉県市川市南八幡3-4-16
☎TEL. 047-393-6681

JR線:本八幡駅南口より徒歩2分
都営新宿線:本八幡駅
A1出口より徒歩4分
京成線:京成八幡駅南口より徒歩6分

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。