

カール・ザッハCarl Zach
出生年月詳細不明。父:Thomas Zach(トーマス・ザッハ)もヴァイオリン職人でした。
1872年-1874年の3年間、ウィーン国立音楽院のヴァイオリン専攻として在籍。ヴァイオリンの腕前も相当のものだったと思われます。
1888年に父の工房を継いだ記録があるものの、その間、いつ何処で誰から弦楽器製作を修得したのかは分かっていません。
当時からカール・ザッハの名声は高く、オーストリア皇帝:フランツ・ヨーゼフ1世ほか、ウィーン、ギリシャの王族・貴族へ納品した記録が残っています。そのほか、ヴァイオリニスト:Josef Joachim(ヨーゼフ・ヨアヒム)、Arnold Rose(アルノルト・ロゼ)、Pablo de Sarasate(パブロ・デ・サラサーテ)、August Wilhelmj(アウグスト・ヴィルヘルミ)ら錚々たるソリストにも実績があり、早くから才能を認められ人気の高い製作家だったようです。
しかし、1897年にカール・ザッハは事業拡大のため工房とは別に会社を設立。翌1898年に全財産を失ってしまいます。
1902年にブリュッセルへ移住。その後、住まいを転々とし1906年にロンドンへ移住。1918年、そのままロンドンで亡くなりました。
カール・ザッハは、フラットアーチ型のストラディヴァリウスに強い影響を受けており、オレンジ・ブラウン↔レッドブラウンに変化する美しいニス、輪郭を際立たせたフレンチスタイルのスクロールを特徴としています。
★弦楽器フェスタ出品作品
<Description>
-Body Length: 357mm
-Upper Bouts: 165mm
-Middle Bouts: 112.5mm
-Lower Bouts: 205mm
-Diapason: 195mm
-Certificate: Marcel Richters
-JAN: 2370000584274
¥Sold Out税込
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
Christian Friedrich Bauer, Germany – Klingenthal, ca1750 チェロ クリスチャン・フリードリッヒ・バウアー 7/8サイズ
シマムラストリングス秋葉原
-
<弦楽器の祭典>「弦楽器大展示会 in 秋葉原UDX 2025」 5月3日(土祝) – 5月5日(月祝) 開催のご案内
シマムラストリングス秋葉原
-
5月4日(日祝)15:00 Gabriele Bortoluzzi(ガブリエレ・ボルトルッツィ) 無伴奏ヴァイオリン・コンサート@弦楽器大展示会in秋葉原UDX
シマムラストリングス秋葉原
-
Maurizio Tadioli(マウリツィオ・タディオリ)来日のお知らせ@弦楽器大展示会in秋葉原UDX
シマムラストリングス秋葉原
-
Maurizio Tadioli, Italy – Cremona, 2025, Model; Guarneri del Gesu 1731 “Gibson – Huberman” ヴァイオリン マウリツィオ・タディオリ
シマムラストリングス秋葉原
-
Maurizio Tadioli, Italy – Cremona, 2025, Model; Guarneri del Gesu 1742 “Dushkin” ヴァイオリン マウリツィオ・タディオリ
シマムラストリングス秋葉原