![大江馨 プロフィール 仙台市出身。5才よりヴァイオリンを始め、桐朋学園大学ソリストディプロマコースに特待生として入学。同時に慶應義塾大学法学部にて学び、卒業後、ドイツ・クロンベルクアカデミーを修了。 2019年レオポルトモーツァルト国際ヴァイオリンコンクール第3位ならびに委嘱作品賞受賞、2019年ア […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-violin/wp-content/uploads/sites/146/2023/09/20230922-bad0da60e9d615ae56668bdf7393cb9b.jpg)

Kaoru Oe大江 馨
■日時
10月15日(日)15:00 - 15:30
■場所
秋葉原UDX 4F UDXギャラリー「弦楽器大展示会in秋葉原UDX」特設会場
■演奏スタイル
無伴奏ヴァイオリン
■プログラム
J.S.バッハ / パルティータ第2番ニ短調 BWV1004
■料金
観覧無料
*当日10:00に会場受付にて先着順で座席整理券30枚を配布いたします。お一人様1枚1公演限り。(立ち見の場合、整理券は必要ございません)
※混雑時は入場制限をさせて頂く場合がございます。 あらかじめご了承ください。
大江馨 プロフィール
仙台市出身。5才よりヴァイオリンを始め、桐朋学園大学ソリストディプロマコースに特待生として入学。同時に慶應義塾大学法学部にて学び、卒業後、ドイツ・クロンベルクアカデミーを修了。
2019年レオポルトモーツァルト国際ヴァイオリンコンクール第3位ならびに委嘱作品賞受賞、2019年アントン・ルービンシュタイン国際コンクール第2位、2013年日本音楽コンクール第1位、併せて増沢賞他全賞受賞等国内外にて数々の受賞。平成26年度横浜文化賞芸術・文化奨励賞を受賞。
これまでに尾高忠明、山下一史、山田和樹、川瀬賢太郎各氏等の指揮でNHK交響楽団、ミュンヘン放送管弦楽団、東京フィル、神奈川フィル、新日本フィル、東京交響楽団など数多くのオーケストラと共演を重ねる。室内楽においては、スティーブン・イッサリス、クリスチャン・テツラフ、アンドラーシュ・シフ、清水和音等の著名なアーティストとの共演も数多い。
これまでに、渋谷由美子、堀正文、漆原啓子、堀米ゆず子、クリスチャン・テツラフの各氏に師事。2010年度ヤマハ財団音楽支援奨学生。2013年度宗次エンジェル基金奨学生。2014,2015年度公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。2016年度よりワオ・コーポレーション奨励金制度対象者。2020年2月にはデビューCD「ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲」(オクタヴィア)をリリース。
使用楽器は株式会社文京楽器より、G.Cappaを貸与されている。
写真ⒸShigeto Imura
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
Paul Bailly, France – Paris, ca1900 ヴァイオリン ポール・ベイリー
シマムラストリングス秋葉原
-
Joseph Alfred lamy(pere), France – Paris, 1890 チェロ弓 ジョセフ・アルフレッド・ラミー(ペール)
シマムラストリングス秋葉原
-
Emmanuel Carlier, France – Paris, 2025 エマニュエル・カリエール ヴァイオリン弓 金黒檀
シマムラストリングス秋葉原
-
Emmanuel Carlier, France – Paris, 2025 エマニュエル・カリエール ヴァイオリン弓 金黒檀
シマムラストリングス秋葉原
-
Marcello Villa, Italy – Cremona, 1998, Model; Antonio Stradivari ヴァイオリン マルチェロ・ヴィッラ
シマムラストリングス秋葉原
-
Stefano Conia, Italy – Cremona, 2015, Model; Antonio Stradivari 1715 “Il Cremonese” ヴァイオリン ステファノ・コニア
シマムラストリングス秋葉原