![[https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/article/lesson/20221118/8823::title=] |◆音楽教室をご検討のお客様へ◆]]当社音楽教室では生徒会員の皆様ならびに関係者の皆様の安全を第一に、安心してレッスンを受講いただけますよう感 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/wp-content/uploads/sites/119/2020/03/20200327-5504a383b8d13832ec51e718dceb030c.png)
◆音楽教室をご検討のお客様へ◆ 当社音楽教室では生徒会員の皆様ならびに関係者の皆様の安全を第一に、安心してレッスンを受講いただけますよう感染予防対策に努めてまいります。皆様におかれましてもご理解とご対応賜りますよう、何卒お願い申し上げます。 ●当社音楽教室 感染予防対策 ●イオンモール大高店音楽教室 感染予防対策 |
大人のための「ポピュラーピアノレッスン」!
皆様こんにちは、ピアノインストラクターの武藤 菜摘(むとう なつみ)です!
いつもは聴くだけだったあの曲も、自分で弾くと一気に世界観が変わります!
クラシックや映画音楽からJ-POP、洋楽、演歌まで、どんなジャンルの曲でも気軽に自分のレパートリーにできるのが、ポピュラーピアノの楽しさです。
ぜひピアノサロンの「ポピュラーピアノ」で始めてみませんか?
【メニュー一覧】
・ポピュラーピアノってどんな風に弾くの? ・どんなことができるようになる? ・初心者でも本当に弾けるようになる? ・サロン会員様のレッスン曲をご紹介! |
【ピアノサロンのご紹介】
・レッスンコースのご紹介 ・体験レッスン ・1ヶ月お試しレッスン ・オンラインレッスン ・インストラクタープロフィール ・お問い合わせ |
ポピュラーピアノってどんな風に弾くの?
クラシックですと、楽譜を読んでそれを忠実に弾きつつ表現をのせたりしますが、それに対してポピュラーは楽譜に存在するコードネームからアレンジのバリエーションを変えるので、演奏アレンジも様々です。
演奏とは言っても弾き方や考え方が違うので、クラシックは弾けてもコード弾きが出来ない・・・またその反対という方もいらっしゃいます。
どんなことができるようになる?
⓵【ピアノ弾き語り】
泣ける曲や明るい曲・・・それぞれの曲がもつ良さをもっと表現できるようになりたい方!曲の構成と歌・伴奏のバランスを知ることで、伝えたいメッセージをしっかり乗せて表現豊かに演奏ができるようになります!
⓶【作曲・アレンジ】
コード理論もマスターすればアレンジも自由自在!とはいっても、コードはいっぺんに覚えるのは難しいので、はじめは必要なコードだけを覚えてそこから少しずつ増やして覚えていただきます。曲作りに大切なコード進行を覚えてアレンジマスターになりましょう♪
⓷【キーボードでバンドセッション!】
余興のイベントやお友達と一緒にバンドをすることになり、キーボード担当になったという方!セッションとなると、それぞれの楽器とバランスを整えながら自分の演奏にも集中する。他のパートを聴いているうちに自分のパートを見失ってしまった!なんて事もあったりと、意外とこれが難しかったりします。
リズムの取り方やセッションのコツをつかみたい!という方は、一緒にやってみましょう!
初心者でも本当に弾けるようになる?
島村楽器はお店と音楽教室がくっついていますので、次どんな曲がやってみたいかや、どんなアレンジになっているかなど、楽譜をすぐ確かめることができます。
お客様のレベルや好みに合わせた楽譜をインストラクターが一緒にお探しいたしますので、ご安心ください。
サロン会員様のレッスン曲をご紹介!
実際にピアノサロン会員様がポピュラーレッスンでどんな曲を練習されているのか、一部をご紹介いたします。
J-POP
・糸 / 中島 みゆき ・栄光の架橋 / ゆず ・愛をこめて花束を / Superfly ・Love so sweet / 嵐 ・U. S. A.(弾き語り)/ DA PUMP ・白日(弾き語り)/ King Gnu |
テレビ・アニメソング
【スタジオジブリ】 ・人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城) ・カントリーロード(耳をすませば) ・いつも何度でも(千と千尋の神隠し) 【ディズニー】 ・ホールニューワールド(アラジン) ・君はともだち(トイストーリー) ・パートオブユアワールド(リトルマーメイド) |
インストゥルメンタル
・summer / 久石 譲 ・戦場のメリークリスマス / 坂本 龍一 ・情熱大陸 / 葉加瀬 太郎 ・TAKUMI/匠 / 松谷 卓 |
お一人お一人のご要望に合わせて、レッスンの内容はインストラクターと相談しながら進めることができます。まずはお気軽にご相談ください♪
POPSをレッスンされたサロン会員様のインタビュー記事もぜひご覧ください♪
レッスンコースのご紹介
リアル・オンラインどちらのレッスンも可能なコースです
オンラインレッスンのみのコースです
どのコースが自分に合っているかわからない・・・
そんな方は、下の記事をご覧ください!
実際に通われている会員様の通われ方について詳しくご紹介させていただいております。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
体験レッスン受付中です!
『レッスンの雰囲気はどんな感じなんだろう?』
『実際に自分が続けられそうか試してみたい』
と、興味はあるけど不安な方も多いのではないかと思います。まずは、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?
30分の体験レッスン!
楽器経験者の方はもちろん、初めての方も大歓迎です!興味のある方はぜひ一度体験にいらしてください
下記のご予約フォーム、またはお電話・店頭にてご予約下さい。
ピアノインストラクター武藤にご相談ください!
直接お会い出来たり、お話しが出来たら、より詳しくピアノサロンのご紹介が出来るかと思います!ピアノサロンについて気になる事、ご不明な点がありましたらいつでもピアノインストラクター武藤にご相談ください。体験レッスンや店頭で皆様にお会い出来るのを楽しみにしております!
1ヶ月お試しレッスン
1ヶ月間、ピアノサロンが体験できる少し長めのトライアルレッスンはいかがですか?定期的にレッスンに通えるのか、楽しく続けられそうか、仕事や学校と両立が出来そうか・・・など、体験しながらご検討いただけます。
興味のある方はぜひ1ヶ月間お試しください!レッスンの雰囲気、ピアノを演奏する楽しさを「1ヶ月お試しレッスン」で味わってみましょう♪
オンラインレッスン
「あまり家から離れる事が出来ない方」
「家の近くに習える教室がない」
「この時期は移動するのにためらう・・・」
そんな方でもレッスン可能なシステムです。
ZOOMアプリを通して自宅やスタジオなどからのレッスン受講が可能になります。
オンラインレッスンの詳細はコチラ!
武藤 菜摘(むとう なつみ) 担当曜日:月・火・金・土・日曜日
インストラクターからのコメント
こんにちは、ピアノインストラクターの武藤です!
私が担当するピアノサロンでは、現在10~60代という幅広い年代の方々に通っていただいております。レッスンではクラシック以外にも、J-POP、洋楽、映画音楽、ジャズなど、それぞれお好きな曲を会員様に選んでいただいております。もちろん「基礎をしっかり学びたい」という方もいらっしゃいます。新たな音楽との出会いが生まれるのもレッスンの楽しさのひとつです!皆様の素敵な音楽ライフを、ピアノインストラクター武藤がサポートさせていただきます。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗 | 島村楽器イオンモール大高店 |
---|---|
音楽教室担当 | 武藤・近藤 |
電話番号 | 052-629-5101 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。