![こんにちは!島村楽器イオンモール大高店ピアノ担当の前村です!新学期になりこれからピアノを始めるという方も多いのではないでしょうか?おうちでの練習におススメな電子ピアノ。この記事では、選ぶ際のポイントや型番による違いについてご紹介していきます! 島村楽器イオンモール大高店は、名古屋市(緑区・天白区・南 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/wp-content/uploads/sites/119/2025/04/20250423-3aba7d5021fb7572d18f13530c7fb803.jpg)
こんにちは!島村楽器イオンモール大高店ピアノ担当の前村です!
新学期になりこれからピアノを始めるという方も多いのではないでしょうか?
おうちでの練習におススメな電子ピアノ。
この記事では、選ぶ際のポイントや型番による違いについてご紹介していきます!
島村楽器イオンモール大高店は、名古屋市(緑区・天白区・南区・港区・瑞穂区・熱田区・昭和区・千種区・名東区等)・東海市・大府市・豊明市・知多市・常滑市・刈谷市・知立市・東浦町・東郷町・日進市等、愛知県を中心に様々なエリアからお越し頂いております。

CONTENTS
ピアノと電子ピアノの違いについてはこちら↓

本物のピアノと同じように練習や演奏をしたい方に知っていただきたい2つのポイント!
➀鍵盤は木製鍵盤が理想!

指先が触れる一番大切な鍵盤は、弾きごたえのある木製鍵盤が主流になっています。
ピアノ教室に通っている方やアコースティックピアノと同じように演奏したい方には木製鍵盤がオススメです!
同じ木製鍵盤でも、メーカーや品番によって異なりますので、実際に試してみましょう!
➁スピーカーは4台以上が理想!

左右に高音域・中音域・低音域とスピーカーが付くので、低い音から高い音まで豊かな響きで、ピアノ本来の強弱もしっかりと演奏できます。
初心者の練習用でお探しの場合、最低でも4台ですが、6台ですと強弱の違いも音として演奏者さんに伝わりやすくなり、ピアノ演奏者の思い通りの表現が叶います!実際にピアノの前に座って、色々なメーカーの電子ピアノを比べてみましょう!
音色の違い・音源の違い
電子ピアノの中にはサンプリング音源とモデリング音源の2種類の音源があります。
◆サンプリング音源
その名の通り、実際のアコースティックピアノから一音一音丁寧にサンプリング(音をマイクで録音する)した音源です。
電子ピアノの特徴ともいえる、一つの鍵盤を押すとその音だけが鳴るタイプの音です。上位のモデルほど細かく繊細にサンプリングされた音色を搭載しています。
◆モデリング音源
モデリング音源はサンプリングした音源を最新のデジタル技術でアコースティックに近い響かせ方で再現できるモデルです。
実は、アコースティックピアノは一つの鍵盤を鳴らした際に、倍音と呼ばれる共鳴音が鳴っています。つまり、生に近い音を作り出すことが出来、弾くたびに生きた音を体感することが出来ます!価格は少し張りますが、細かい音の違いで表現の幅が格段に上がります!
担当おすすめ品番をご紹介!【用途別ラインナップ】
どのような用途で使用するかによって、おすすめする価格帯も変わってきます。
ピアノの練習用でお探しの方には年齢に関係なく、20万~30万くらいのモデルが人気です!
全てのピアノが店頭展示中ですので、お気軽にお試しいただけます!
お子様のはじめての電子ピアノに♪

電子ピアノYAMAHA・SCLP-8450
ヤマハでお探しの方に1番人気!島村楽器とヤマハのコラボレーションモデルです。
強弱の付けやすいタッチ感ではじめての電子ピアノにもおすすめです!
鍵盤:木製
スピーカー:4台
¥264,000税込

電子ピアノKAWAI・SCA401
コスパ最強!タッチ感とお値段で選ぶなら!
アコースティックピアノに近い木製鍵盤をお探しの方にオススメ!
鍵盤:木製
スピーカー:4台
¥208,000税込

電子ピアノRoland・LX5GP
島村楽器人気ナンバーワンモデル!お子様の練習用に、大人の趣味に幅広いジャンルでお楽しみいただけます!
迷ったらコレ!
鍵盤:木製(ハイブリッドグランド鍵盤)
スピーカー:4台
¥260,700税込
永く続けたい・買い替えをご検討の方に!ワンランク上のモデル

電子ピアノRoland・LX6GP
ご家族皆さんで永く楽しみたい!迫力のスピーカーで「耳を鍛えたい」方にオススメ!
豊富な音色と収録曲で楽しくピアノを続けられる1台です!!
鍵盤:木製(ハイブリッドグランド鍵盤)
スピーカー:6台
¥326,700税込

電子ピアノRoland・LX9GP
パワフルなスピーカーによる圧倒的な音量でより生のピアノに近い表現が可能な1台です!
グランドピアノに近いダイナミックスレンジと、機能の多さが魅力です。
鍵盤:木製(ハイブリッドグランド鍵盤)
スピーカー:8台
¥460,900税込

電子ピアノKAWAI・SCA901
まるで本物のアコースティックピアノの弾き心地…!
鍵盤重視・カワイの柔らかな表現がお好きな方にオススメのコラボレーションモデルです!
鍵盤:木製
スピーカー:6台
¥440,000税込

電子ピアノCASIO・GP-1000
ピアノ担当最推し!!グランドピアノの弾き心地を再現したハイブリッドピアノです!!
艶のあるブラックポリッシュ仕上げでご自宅に居ながら本番を意識した視界で練習できます!
ピアノ講師からも人気の島村楽器とカシオのコラボレーションモデルです!
鍵盤:木製(ナチュラルグランドハンマー)
¥495,000税込
コンパクト重視!手軽にピアノを楽しみたい方に♪

電子ピアノCASIO・AP-S5000GP/S
とにかくコンパクトが良い…!木製鍵盤でスリムタイプならカシオ!
練習用にピアノを買いたいけどスペースが限られている…そんな方におすすめ!
鍵盤:木製
スピーカー:4台
¥180,400税込
保育士や合唱の伴奏に使うには何を選べばいいの?
保育士の勉強で必須なのは、バイエルの練習です。モデルによっては内蔵曲にバイエルがあり、右手・左手と片手ずつの練習が出来る機能が付いています。
一人暮らしの方や寝室に置いても場所を取らない大きさでお探しの方には、スリムタイプの電子ピアノもございます。

電子ピアノCASIO・AP-S2500GP
お値段も押さえたい、場所は取らないものが良い・・・でもペダルは欲しい・・・
そんな方にオススメのコスパ◎な電子ピアノです。
保育士や他管楽器の練習をされる学生さんにも人気のモデルです!
鍵盤:樹脂
スピーカー:2台
¥110,000税込
伴奏用で持ち運びする方には、88鍵盤の鍵盤だけのポータブルピアノ(卓上電子ピアノ)がオススメです!メーカーによっては本物に近いタッチで演奏できる木製鍵盤もございます!

卓上電子ピアノRoland・FP-30X
持ち運びに便利な卓上タイプの電子ピアノです!専用スタンド(別売り)を取り付ければスタンドタイプにもできます。
常に出しておくにはスペースが気になる、タッチ感は妥協したくない…そんな方にオススメです!
鍵盤:樹脂
スピーカー:4台
¥91,300税込

卓上電子ピアノCASIO・CDP-S300
頻繁に移動される方や軽音学部での練習などにもおすすめの、超コンパクト電子ピアノです。
多彩な音色やリズムを収録してあるためシンセサイザーのような使い方も可能です!
専用のケースで持ち運びも楽々!
鍵盤:樹脂
スピーカー:2台
¥54,780税込
その他ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフがお客様のピアノ選びのサポートをいたします!
イオンモール大高店はピアノアドバイザー常駐店舗です♪
島村楽器社内資格「ピアノアドバイザー」
ピアノアドバイザーとは、ピアノ専門性試験に合格したスタッフのみが所有する島村楽器の社内資格です。
多くのメーカーを取り扱う島村楽器だからこそ、各メーカーの良さをしっかりお伝えし、お客様にとってより最適なピアノをご案内いたします!
当店の「ピアノアドバイザー」をご紹介致します。

ピアノアドバイザー前村(まえむら)
電子ピアノ・キーボード・楽譜を担当しています!
学生時代に吹奏楽部でクラリネット・学生指揮者を担当していました!
メーカーごとの違いや年齢・用途に合わせたピアノをご提案いたします!
ピアノ選びのご相談お待ちしております♪

ピアノアドバイザー長井(ながい)
中学校で吹奏楽部に入部しホルンを始め、大学では管楽器の奏法や修理を学んできました。
大学の授業がきっかけでピアノを始めて、今は趣味としてのんびり続けています!
皆さんも楽しくピアノ弾きましょう♪
電子ピアノ総合ページはコチラ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。