皆様、こんにちは。ピアノインストラクターの武藤です。今回は11/9(日)に開催いたしました「ピアノサロン交流会」のイベントの様子をお届けいたします。 「ピアノサロン交流会」とは、ピアノサロンにお通いいただいております会員様を対象とした交流イベントです。 10~60代の会員様22名の方にご参加いただき […]

【ピアノサロン通信】11/9(日)「ピアノサロン交流会」レポート

イオンモール大高店

イオンモール大高店店舗記事一覧

公開:2025年11月17日

更新:2025年11月17日

皆様、こんにちは。ピアノインストラクターの武藤です。
今回は11/9(日)に開催いたしました「ピアノサロン交流会」のイベントの様子をお届けいたします。

「ピアノサロン交流会」とは、ピアノサロンにお通いいただいております会員様を対象とした交流イベントです。

10~60代の会員様22名の方にご参加いただき、会員様同士で交流していただいた後、一般のお客様もご招待してピアノ演奏をしていただきました。

レポート①「交流の部」

普段は個人レッスンのためじっくりお話しする機会のない会員様同士ですが、これから始まる演奏会についてや青春時代の音楽について、音楽とは関係のないお互いの好きなものやなど、皆様たくさんお話しして交流いただきました。
交流の部で仲良くなった方々で「この後の演奏の部でお互いがんばろう!」と応援し合うような姿もあり、交流会が開催できてよかったとしみじみ感動しておりました。

私も皆様とお話しするのが楽しすぎた結果、レポート用の写真を撮影することをすっかり忘れて一緒に盛り上がってしまいました・・・皆様すみません・・・
終わってから写真撮っていなかったことに気づきました・・・来年は忘れません・・・

レポート②「演奏の部」

後半は「演奏の部」スタートです!

今年もたくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございます!


今年も演奏順は「くじ引き」にしました。

演奏後を終えた会員様に次の演奏者をくじ引きで選んでいただいたのですが、皆様ドキドキしつつも楽しんでくじを引いてくださっていました。
お名前が呼ばれる度、リアクションがありとても楽しかったです!

ご出演者いただいた20名の会員様、ありがとうございました!

今回も皆様お忙しいなか練習を重ねていただき、ありがとうございました!
楽しく最後まで弾けた方も間違えて悔しかったという方もいらっしゃるかと思いますが、そのひとつひとつが経験となって積まれていき、皆様の演奏力はさらに磨かれていきます。
今回の経験を活かして、次回のイベントではさらに素敵になった演奏が聴けるのを私も楽しみにしております!

イベント終了後のレッスンでは、さっそく次の曲の相談をされている方もいらっしゃいます。
皆様モチベーションがとても高い!
次のイベントをもう楽しみにしてくださっているのだなと思うと、私もとても嬉しいです。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
次回のイベントは来年6月頃を予定しております。またお会いできるのを楽しみにしております。

最後に

ピアノサロンでは普段のレッスンだけでなく、ピアノ演奏ができる発表会や今回のような会員様同士での交流会など、気軽にご参加いただけるイベントがございます。

どんなレッスン内容なのか、レッスンシステムをもっと詳しく知りたい、続けられるか心配・・・など気になる事がございましたら、まずはお気軽にピアノインストラクター武藤までご相談ください。

レッスンのご紹介

大人のための予約レッスン「ピアノサロン」

入会金不要!「1ヶ月お試しレッスン」

お問い合わせ

店舗イオンモール大高店
担当ピアノインストラクター武藤
電話番号052‐629-5101

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。