いま人気上昇中のカポタスト「Thalia Capo(タリアカポ)」をご存知でしょうか?最近できたブランドと言うわけではありませんが、いよいよ知名度が広がってきました!


最大の魅力である天然素材を生かした唯一無二のデザインと納得のクオリティによって、こだわりの逸品やプレゼントとして選ばれています!また様々なギターに対応できるアタッチメントも同梱。これひとつお求めいただければカポの悩みは解決です。ギタリストへのベストオブ喜ばれるプレゼント大賞があれば絶対入賞ですよ。
その他詳細はコチラ↓↓↓↓
【名古屋パルコ店】-Thalia Capo-タリアカポ 見た目も機能も欲張りたい方にオススメのカポタスト


タリアカポの基本的な性能の紹介は名古屋パルコ店の記事に預けて、ここでは実際に使ってみた感想を中心にお伝え致します!
私は普段エレキにはG7thのナッシュビルタイプを使用しているので、それに加えて現在岡崎店オススメのG7thのパフォーマンスカポも比較レビューしようと思います。
①Thalia Capo タリアカポ
②G7th パフォーマンスカポ
③G7th ナッシュビルカポ
以上、合計3機種で検証します。
ギターはギブソンのレスポールトラディッショナルを使用。タリアカポは♯10のアタッチメントに変更して実験しました。

メーカー |
モデル |
売価(税込み) |
Thalia Capo |
BK Whiskey AngelWing |
¥11,448 |
使用感 |
まず第一印象として、本体の頑丈さのせいかカポを開くためのレバーが結構硬いです。上からでも下からでも問題なく装着できますが、どちらかと言えば下から着けた方が楽に取り付けられる気がしました。(画像は見やすいように上からにしました)またサイズが大きめなので、あまりフレットに近づけて装着すると、オープンコードのAmなどが物理的に当たってしまって少し弾き辛いので、装着位置には注意です。 |
見た目 |
一つ一つ微妙に柄や木目が違うので「自分だけのカポタスト」という特別な所有感がとてもGOODです。またネックに取り付けるとこれまたカッコいいのです。特にインレイ付きデザインのモデルはネックに自然に馴染むので、あまり主張しすぎない大人の渋カッコよさが滲み出ます。ちなみに今回導入したモデルはゴールドとブラッククロームモデルのみだったのですが、とても美しいルックスゆえに指紋がかなり気になるのが残念です。シルバーアクセサリーの様にお手入れしながら末永く愛用していくアイテムですね。 |
安定感 |
今回実験したギターでは取り付けただけだと高音弦側はほとんどズレていませんが、6弦5弦の低音弦側は若干チューニングが必要なレベルでした。ただし各種メーカーの各種ネックに最適な状態になるように実験開発されたモデルなので、コレ1つ購入するだけで色々なモデルの指板R(しばんアール)に対応したアタッチメントが同封されています。そちらを正しく選択し取り付ければ「ビビってしまう」などの使用不可能レベルのトラブルはまずありえないので、安心して一生使い続けることができるカポタストと言えます。 |
演奏感 |
ちゃんとアタッチメントを使用するギターに合わせる必要がありますが、そこさえ気を付ければ他のカポと比べてもかなり良い音と弾き心地だと思いました!音が詰まる感じがあまりないので、体感的に音がクリアになったような印象です。またダイナミクス(強弱)もほとんど損わずにキーを上げていけるので、アコギにとっては個人的にはベストカポタストだと思います! |
総評 |
多少使い慣れるまで時間は必要ですが、頑丈さピッチの安定感、演奏感共に最高レベルでした!また音も心なしかクリアになっているイメージで、ダイナミクスも損なっていないので演奏性も上々でした。さらに見た目の良さがずば抜けており、どんなギターでもしっかり対応できるので、ギターの特性が分からない「プレゼント」に最適なアイテムであると感じました!個人的にプレゼントされたらすごく嬉しいカポです! |

メーカー |
モデル |
売価(税込み) |
G7th |
Performance 3 ART |
¥7,020 |
使用感 |
レバーで開いて挟んで押さえるだけの超シンプルカポ!ただ思ったより強めに押さえないとビビってしまったりするので押さえる強さには注意です。上からでも下からでも問題なく使用できました。本体はとても軽量でコンパクトなので持ち運びも使い勝手も上々ですが、失くさないようにだけ気をつけましょう! |
見た目 |
無駄をそぎ落とした近未来的なカラーとデザインがスタイリッシュなモデルです。カポとして必要な最小限の構成で出来ているので、カポの存在感を最小限にしたい方にとっては理想的なモデルですね! |
安定感 |
今回のエレキギターに関してはそんなに強い力を込めなくても、とても良いバランスで取り付けができました。取り付けただけの状態でも全弦1~2セント程しかズレていなかったので、チューニングがめちゃくちゃ気になる方でも、ほんの微調整で安定します。ビビリに関してもどのポジションで全弦問題なし!さすがクラプトンも使用しているという噂のカポタストですね。 |
演奏感 |
タリアカポに勝るレベルでサウンドはクリアで、ダイナミクスもしっかり残っていました!弾き心地はかなり気持ち良かったです。ただし、他のタイプのギターでどこまで対応できるかが未知数なので、あくまでも今回のギターに対しての評価なのでご了承下さい。 |
総評 |
最初は取付の際の押さえ具合が難しく感じて、苦手意識を持っていました。しかし色々検証しているうちに慣れてきたのか、軽量かつ扱いやすくて音も良かったので最終的にはとても好感触な印象で終えました。シンプルに良いカポです! |

メーカー |
モデル |
売価(税込み) |
G7th |
Nashville 6string |
¥3,132 |
使用感 |
洗濯ばさみのように挟むだけでOKな人気のカポタスト!エレキギターに最適な適切なテンション感で、開くのも他メーカーの洗濯ばさみタイプよりも力が必要ないので楽に取り付け可能です。また、このタイプは使用しないときはギターのヘッドに挟んでおくことが出来るので失くすことが減りました!(担当者の体感です) |
見た目 |
カイザーなどは可動部分の抵抗が太い針金のようなもので反発するのですが、このモデルはスプリングなので見た目が少しメカニックで個人的には好みなのですが、カバンなどに入れる場合はバネにが何かに引っかかってしまわないように注意! |
安定感 |
エレキギターでは取付時のピッチずれも2セント以内で全く問題なしですが、アコースティックギターの場合は細めの弦を使用している場合でないと、音のつまりや1弦あたりがビビる事があります。楽器との相性もあると思いますので、必ずご購入前に当店にてお試しください! |
演奏感 |
特別サウンドに関して特筆する状態は感じられませんでしたが、今回のエレキギターにおいてはピッチも安定しておりコンパクトで使い勝手も良いので、マイナス点がないという点が良かったと思います! |
総評 |
使い方が初めての方でもパッとわかるくらい簡単で、ピッチも良く軽量でコンパクト。おまけにヘッドに着けて置けるので紛失知らず。お持ちの楽器との相性によってはコストパフォーマンス抜群です!カラーバリエーションも黒とゴールドがあります! |

カポをしっかり比較してみたのは正直初めてだったのですが、思ったより違いがあって面白かったです!次はアコギバージョンもやってみたいと思っています!Thalia Capo(タリアカポ)はカポとしての良さだけでなく、そのアイテムとしてのステータスと言いますか。所有感を含めて取り付けたギターの質がグッと上がったような気持ちにしてくれます!基本性能やサイズ、使い勝手を見ればタリアカポ以上のモデルもありますが、アクセサリーとしての総合点は間違いなくトップでした。皆さまは見た目や性能、価格や使い勝手、どこをポイントに選びますか?当店で各種カポタストがお試しいただけますので、どうぞお気軽にご来店ください!もちろん、お悩みやオーダーのご相談もお待ちいたしております!
投稿者 |
鈴木(スズキ) |
プロフィール |
友人の影響でギターを始めるも何故かドラムを担当した中学の3年間。ギターを本格的にスタートし高校で学園祭に挑むも、ボーカルが本番前に途中退学。そんなこんなでギターボーカルに。その後は正式にギターボーカルとしてオリジナル曲などを作りながら活動。バンド解散後は一人で弾き語りライブ。今はDTMにてマイペースにひっそりと作曲をしています。多くのライブといくら使ったか分からない機材費による経験と知識で皆様のお役に立てれば幸いでございます。 |
電話をかける
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。