![*108種類のアンプモデリングと48種類のキャビネットモデリング164種類のエフェクトが搭載 GE200で好評を得たMOOERのアンプシミュレーターいりマルチエフェクターがより高度なライブや制作向けにパワーアップ! [!!■主な特徴!!] |*108種類のハイクオリティなモデリングプリアンプ|100 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/okazaki/wp-content/uploads/sites/52/2019/05/20190525-ge300-01.jpg)
108種類のアンプモデリングと48種類のキャビネットモデリング164種類のエフェクトが搭載
GE200で好評を得たMOOERのアンプシミュレーターいりマルチエフェクターがより高度なライブや制作向けにパワーアップ!
■主な特徴
108種類のハイクオリティなモデリングプリアンプ | 100種類のモデリングアンプはすごい数です |
---|---|
48種類のスピーカーキャビネットモデルに加え、サードパーティIRを追加可能 | IRやキャビネットはヘッドフォンやRECで重要 |
164種類のハイクオリティエフェクトを収録/コンプレッサー 、ドライバー、ノイズゲート、EQ、モジュレーション、ピッチ、フィルター、ディレイ、リバーブ等 | エフェクターの数もさることながら、そのクオリティもGOODです |
3ボイスポリフォニックシンセトーンキャプチャー | これが最大の特徴かと!本格的な3レイヤーできるギターシンセ付き |
最大30秒のステレオループサンプラー | 簡単に言うとルーパーですね。高音質なのでライブでも使えます |
PCダイレクトレコーディングを可能にするUSB端子 | オーディオインターフェース付のマルチエフェクターは楽曲制作に便利です |
担当者の軽く使ってみた感想
まず、CTLスイッチが4つに増えてライブでの自由度が4倍以上になりました!すばらしい!そして、ドラムのパターン(リズムマシン)は無くなってしまいましたが、ルーパーは健在です。また本格的なギターシンセ搭載でダンスミュージックやサイケデリックンなエッセンスを楽曲に取り入れたい方にはめちゃくちゃ嬉しい仕様です!PCへダイレクトレコーディンも可能なのでこのギターシンセやアンプのバリエーションがエレキギターの活躍の幅をグーンと広くしてくれます。重量も3kg程度でサイズもBOSSのME80くらいなので本格マルチの中では小ぶりな方です。音質は今回試した限りではGE200とほぼ同じ印象でした。(よく考えたら同シリーズなので当然ですね)アンプに通しただけですとCABの影響でかなり独特の音質になるので、CABは必要に応じてOFFすると良いと思います。操作性も画面とつまみが増えて、直感的に分かりやすくなっていたので最近のハイクラスマルチの中では使いこなしやすい分類のマルチエフェクターかと思います。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
MOOER | GE300 | ¥85,199 |
店頭にてお試しできますので是非ご来店のうえお試しください。
ご来店心よりお待ちいたしております。
お問い合わせ
担当 | 鈴木(スズキ) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。