![皆さんこんにちは!イオンモールデジタル担当の戸松です。 DTMをやる上で、DAWの操作が分からないという事は良くあるのではないでしょうか? そんな時はYoutubeやサイトで解説を見るのももちろんありですが、解説本があるとやはり便利です! 実際の画面の写真付きのものも多くありますし、何より情報量が圧 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/okazaki/wp-content/uploads/sites/52/2019/02/20190209-img_1388.jpg)
皆さんこんにちは!イオンモールデジタル担当の戸松です。
DTMをやる上で、DAWの操作が分からないという事は良くあるのではないでしょうか?
そんな時はYoutubeやサイトで解説を見るのももちろんありですが、解説本があるとやはり便利です!
実際の画面の写真付きのものも多くありますし、何より情報量が圧倒的です。
また、新しくCubase10の解説本も発売し、現在取り寄せております!
当店では店頭で内容の確認もできますので、解説本をお探しの方は是非お気軽にご覧ください。
担当者紹介
投稿者 | 戸松 勇登(とまつ ゆうと) |
プロフィール | 今年から新入社員として岡崎店に来ました!中学三年生からエレキギターをやっています。大学では軽音学部に所属し、バンド漬けの日々を送りました。デジタル担当として、DTMやシンセサイザーについて絶賛勉強中です!自分自身LogicProXを使い、作曲をしています。よろしくお願いします。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。