![*5月31日(日)に開催予定だった当イベントは「開催中止」となりました。 先般厚生労働省より発表されました新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の指針に則り、また現在の社会情勢を考慮し今回の決定をいたしました。]]皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/okazaki/wp-content/uploads/sites/52/2019/10/20200204-57fcfa5395589f41972109aacc03e167.jpg)
5月31日(日)に開催予定だった当イベントは「開催中止」となりました。
先般厚生労働省より発表されました新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の指針に則り、また現在の社会情勢を考慮し今回の決定をいたしました。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
調律師お仕事体験会~調律編~開催決定!
島村楽器イオンモール岡崎店レッスン室を使って、調律師お仕事体験会~調律編~を行います!
調律師お仕事体験会って?
普段は見ることのできない、グランドピアノの中身を見ながら、ピアノの仕組みや音の出し方について、調律師の方にお話をしていただきます!
みんなで、おうちのピアノの調律の様子を見てみよう!
また、調律師とはどんなお仕事なのか?
どうやって音を調節しているのか?すぐ近くでその様子をご覧いただけます!
今回は、実際に皆さんの手で音を整える「調律」を行っていただきます!
イベント詳細
日程 | 2020年5月31日(日) |
---|---|
時間 | 11:00~11:30 11:30~12:00 12:00~12:30 12:30~13:00 13:00~13:30 13:30~14:00 15:00~15:30 15:30~16:00 16:00~16:30 16:30~17:00 17:00~17:30 17:30~18:00 この中から一組一枠30分 |
参加費 | 一組¥500(税込) |
会場 | 島村楽器イオンモール岡崎店レッスンルーム |
- 一組一枠30分で行います。
- 30分の中には前後の方との入れ替わりの時間も含まれます。
- お子様お一人でのご参加はご遠慮ください。
- お部屋が大きくないので、一組5名までとさせていただきます。
- ご参加されるお子様の年齢によっては、保護者様のお力添えをいただくことがございます。ご協力をお願い致します。
調律師ご紹介
名前 | 浅井恵美 |
---|---|
メッセージ | 皆様こんにちは。 今回のイベントの担当をさせていただきます調律師の浅井です。 私は3才からピアノを習い始めて、高校卒業後、 中部楽器技術専門学校ピアノ科に入学し、調律を学びました。 卒業後楽器店に就職し、その後フリーになり現在に至ります。 近年、ピアノ解体ショーや調律体験会等のイベントをさせていただくようになり、 ピアノの面白さを改めて実感しております。 今回、一組毎のグランドピアノを使用してのイベントとなりますので、 たくさんの体験をしていただけると思います。 皆様のご参加、楽しみにお待ちしております。 |
ご予約は、店頭orお電話にてお待ちしております!
担当者のご紹介
投稿者 | 富田 理紗子(とみた りさこ) |
---|---|
プロフィール | 小学生からピアノ・サックス(少し)、 高校からドラム・キーボードをやり始めました。 ピアノについてはなんなりと!その他の楽器やDTMなども絶賛勉強中。 一緒に音楽のお話をしませんか?アニメやゲームの話も大歓迎! あなたの楽しいミュージックライフのサポートをさせてください! |
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。