【岡崎店】ギター簡易修理サービス(ギターエイド)

イオンモール岡崎店

イオンモール岡崎店店舗記事一覧

公開:2025年09月27日

更新:2025年09月27日

CONTENTSギターエイドとはリペアマンではない人が行って大丈夫??主なサービスギターエイドについてのご注意ご不明な点は上級ギターアドバイザーの杉村までギターエイドとは ギターエイドは、ギター・ベースを対象とした応急処置サービスです。配線が切れてしまった、ネックの反りを直したい、ストラップピンが抜 […]

ギターエイドとは

ギターエイドは、ギター・ベースを対象とした応急処置サービスです。配線が切れてしまった、ネックの反りを直したい、ストラップピンが抜けてしまった、ペグが1つ壊れてしまったなど、カンタンな修理を島村楽器各店の店頭で行います。

このサイトでご紹介する内容は技術者が行うのではなく、全国の販売スタッフがリペアをご提供する、というサービスです。

リペアマンではない人が行って大丈夫??

ギターエイドを実施するには条件があり、社内では定期的に開催される研修と試験の合格が必須です。講義と実技で構成される研修は二日間に渡り集中的に実施され、各自店舗に戻ってから復習と反復練習を重ねて試験に臨みます。

決して難しい内容ではありませんが、一定の自己学習をしないと合格は難しく、意外と合格率は高くありません。

このように安心してご依頼頂ける仕組みを整えています。

主なサービス

弦高調整


お使いのギター・ベースの弦高を調整します。 ネックの反りが正常範囲内の場合での料金です。 合わせてネック調整が必要な場合は別途料金が必要となります。

ロッド調整

ネックの反りを調整します。 ネックを外して調整するモデルは、店頭で対応できないためリペア工房での対応となります。 トラスロッドの状態によって調整が行えない場合もございます。

ペグ交換

壊れてしまったペグを取り外し、同タイプのペグに交換します。 ペグ1個あたりの料金となります。 上記料金は木工加工を伴わない場合の料金となります。 木工加工が必要な場合は修理工房にて対応を行います。

ジャック交換

ジャックとシールドの接触不良によりノイズが発生する場合に、ジャックの交換・配線を行います。

断線直し

ボリュームポットやジャックなど、パーツの緩みが原因で切れてしまった配線を直します。 ポット、パーツ単位の料金となります。

ストラップピン応急処置

ネジ穴が緩んで外れてしまったストラップピンを再度取り付けるための応急処置を行います。 簡易的な応急処置となります。 木工作業を伴う修理を希望する場合は別途修理工房で対応を行います。

ギターエイドについてのご注意

島村楽器社内の認定資格者のみが実施するサービスとなっております。
担当スタッフが休みなどの理由により不在の場合は、楽器をお預かりさせていただいての対応とさせていただきます。
店舗混雑時には、楽器をお預かりさせていただいての対応とさせていただく場合がございます。
ご希望の修理内容によっては、店頭修理を承ることができない場合がございます。
その場合は楽器をお預かりし、修理工房での修理対応とさせていただきます。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。

ご不明な点は上級ギターアドバイザーの杉村まで

島村楽器イオンモール岡崎店 TEL 0564-59-1077

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。