![みなさんこんにちは!早速ですが、みなさんはメトロノームをちゃんと使用していますか?]]テンポキープは曲を演奏するうえで、作曲者の意図を伝える為にも一番大事なことですよね。]]正しく使用することで自分の中にしっかりとテンポを叩き込みましょう! [!!ところで・・・メトロノームってたくさん種類があります […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/okazaki/wp-content/uploads/sites/52/2018/12/20181203-387914fe5c2709b60567d045c4486443.png)
みなさんこんにちは!早速ですが、みなさんはメトロノームをちゃんと使用していますか?
テンポキープは曲を演奏するうえで、作曲者の意図を伝える為にも一番大事なことですよね。
正しく使用することで自分の中にしっかりとテンポを叩き込みましょう!
ところで・・・メトロノームってたくさん種類がありますよね。昔ながらの振り子式や電子メトロノーム、最近は電子ピアノに標準装備された機能でもあります。
持ち運べて手軽で、音量調節も自由自在な電子メトロノームは最近とっても流行っています。
しかし!それでも根強い人気を誇る振り子式メトロノーム。
大きくて持ち運びにくいのに、なぜこんなにも多くの方が使用しているのでしょうか?
速度記号を覚えるため
突然ですが問題です!この速度記号はどのくらいの速さでしょうか!?
正解は・・・歩くような速さでした!・・・って、それってどのくらいの速さなの!?
アンダンテはテンポにすると♩=63~76ぐらいの速さです。
ゆっくり散歩をするくらいのイメージですね。
電子メトロノームの多くは数字でテンポを合わせるため、楽譜に速度記号が出た場合は調べる必要があります。希に背面に主な速度記号が記載されているものもあります。(YAMAHA TDM-700Gなど)
とくに電子ピアノの多くは速度記号でテンポを合わせるようには出来ていません。
速度記号を勉強するためにも、記号とテンポが一目でわかる振り子式メトロノームを使用することをお勧めする先生が多いようです。
鍵盤のみ・楽譜のみを見て演奏しないようにするため
楽器を演奏するとき、みなさんどこを見ていますか?楽譜や手元に一所懸命になっていませんか?
楽譜や手元を見たままでは身体は固くなり、音も固くなってしまいます。
手元・楽譜・メトロノームを交互に確認しながら演奏することによって、首を自由に動かす練習をすると考えてください。
自然と身体の余計な力が抜けて、のびのびと演奏できるようになります。
また、複数人で演奏する場合には息を合わせるために目や身体を動かして合図を送ります。
振り子式メトロノームなら、相手の動きを見て合わせる練習にもなります。
指揮をみて演奏するため
指揮者の指揮に上手く合わせる事ができない人って、「どこが拍か分からない」っていう人が多いです。
たしかにふわふわ振ってるだけに見える事もありますが、よく見るとしっかりと拍を示し、強弱の表現までしっかり行っています。
指揮から拍を読み取る練習にも振り子式メトロノームが大活躍です。
振り子の動きをよく見てもらうと…実はカチッと鳴ってからも動いています。端から端までで一拍ではないんですよね。
そのため指揮と同じく、振り子の動きだけで拍を感じるのは難しいです。
しかし音が鳴ることにより耳と目を使って拍を読み取る訓練になります。自分の中で拍をきっちり感じる事が出来るようになると、メトロノームが狂っていることさえすぐに気づけます。
こうした訓練を重ねる事で、指揮棒の動きから拍を読み取ることが出来るようになるのです…!(個人差あります)
島村楽器岡崎店メトロノームラインナップ
振り子式メトロノーム
SEIKO SPM320
セイコーが手掛けるスタンダードな振り子式メトロノーム。
7色の豊富なカラーバリエーションからお選びいただけます。
島村楽器岡崎店ではライブグリーン・チェリーピンク・スカイブルーを展開中。その他のお色はご注文になります。
メーカー | 型名 | カラー | 販売価格 (税込) |
---|---|---|---|
SEIKO | SPM320 | ノアールブラック ピュアホワイト パステルイエロー チェリーピンク ライムグリーン スカイブルー ラベンダーパープル |
¥4,860 |
SEIKO SPM400
SPM400は、吹奏楽部の指導者・生徒の意見をふんだんに盛り込んだ学校向けにぴったりの振り子メトロノームです。
吹奏楽部でよくある移動の際にも便利な持ち手付きで、落下を防ぎます。
また、ケースは落下衝撃に強い素材を使用しています。
島村楽器岡崎店ではブラック・ホワイトを展開中。その他のお色はご注文になります。
メーカー | 型名 | カラー | 販売価格 (税込) |
---|---|---|---|
SEIKO | SPM400 | ブラック ホワイト チェリーピンク スカイブルー |
¥5,292 |
◆数量限定!メトロにゃーむあります♪◆
SPM400の性能をそのままに、限定で可愛い猫のイラスト入りメトロノームが発売中。
島村楽器岡崎店で展開中ですので、ぜひこの機会にお買い求めくださいませ♪
メーカー | 型名 | カラー | 販売価格 (税込) |
---|---|---|---|
SEIKO | SPM400 | 猫ブラック 猫ホワイト |
¥5,292 |
Wittner タクテルスーパーミニ
小型なのでスペースを取らず、鞄や楽器ケースに入れて気軽に持ち運びができるメトロノームです。
コツコツという落ち着いた音が印象的な可愛らしいメトロノームです。
譜面台に置く事も可能!(落下には気をつけましょう!)
メーカー | 型名 | カラー | 販売価格 (税込) |
---|---|---|---|
Wittner | 880260 | ブラック | ¥13,500 |
Wittner | 880210 | マホガニー | ¥13,500 |
電子メトロノーム
ご自宅用とは別で、持ち歩きように持っておくと便利です!
YAMAHA TDM700
吹奏楽部員が一人一台持っていると言っても過言ではないのがこちら。
チューナーとメトロノームが一体になっているので、荷物も少なく済みとても便利です。
背面に主な速度記号が記載されているので、使い勝手も良いですよ!
島村楽器岡崎店では定番商品として展開中です。
メーカー | 型名 | カラー | 販売価格 (税込) |
---|---|---|---|
YAMAHA | TDM-700 | ゴールド ピンク |
¥4,320 |
KORG MA-2
MA-2は、メトロノームとしての確かな機能を網羅した、リズム・トレーニングに欠かせない一台です。
広いテンポ範囲や豊富なビート/リズム・パターンといった基本性能はもちろん、拍の表示方法や抜けの良い音、新たに搭載された「タイマー・モード」など、ユ―ザー目線で随所に工夫を凝らしました。
島村楽器岡崎店では定番商品として展開中です。
メーカー | 型名 | カラー | 販売価格 (税込) |
---|---|---|---|
KORG | MA-2 | ブラックブルー ブラックレッド |
¥1,490 |
KORG KDM-3
振り子式メトロノームをそのままミニチュア・サイズにしたようなデザイン。机上、ピアノの上など、あらゆる練習風景にもしっくりとなじみます。
新設計の密閉型スピーカーを搭載し、そのコンパクトなサイズからは想像できないパワフルな音量を実現しています。
19種のビートパターンを収録している他、メトロノーム音も電子音だけでなくクラベスやリムショットといった8種が内蔵されています。
こちらはお取り寄せ商品です。ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
メーカー | 型名 | カラー | 販売価格 (税込) |
---|---|---|---|
KORG | KDM-3 | ブラック ホワイト |
¥4,590 |
◆数量限定!オシャレなウッド・フェイス・モデルあります◆
フロント・パネルに耐久性と高級感を併せ持つピンカド材を使用したモデルが数量限定で登場です。
シックなブラウンの木肌が、モノトーンのボディに温かな印象をプラス。
エレガントな佇まいは、練習中はもちろん、お部屋のインテリアのひとつとしても、上品な空間を演出します。
島村楽器岡崎店で展開中ですので、ぜひこの機会にお買い求めくださいませ♪
メーカー | 型名 | カラー | 販売価格 (税込) |
---|---|---|---|
KORG | KDM-3 | ウッドブラック | ¥5,130 |
お問い合わせ
この記事についてのお問い合わせは、島村楽器イオンモール岡崎店 榊山(さかきやま)まで、お気軽にお申し付けください。
住所 | 〒444-0804 愛知県岡崎市戸崎町字外山38-5 イオンモール岡崎3F |
---|---|
電話番号 | 0564-59-1077 |
店舗名 | 島村楽器イオンモール岡崎店 |
島村楽器イオンモール岡崎店へのアクセス
■JR岡崎駅から車で約7分
■岡崎公園から車で約7分
■岡崎ICから車で約10分
各種お支払い方法について
当店で楽器や商品をお求めの場合は、下記のお支払い方法がご利用いただけます。
商品のお支払い
○現金
○デビットカード
○クレジットカード
○ショッピングクレジット (最大84回分割まで、半年以内一括払い手数料無料)
○商品券各種
○電子マネー(交通系 Suicaなど)
○代引き(ヤマト便 イーコレクト)
○お振込み
イオンカードはお持ちですか?お支払いに便利!
イオンカードはどこでも使えてどんどんポイントがたまります。
カードショッピング200円(税込)ごとに1ポイント!
イオンカードを使ってお支払いいただくだけでどんどんポイントがたまっていきます。
クレジットでのお買い物 200円(税込)=ときめきポイント2ポイント
例えば…
カードで50,000円ショッピング→500ポイントゲット!
たまったポイントはWAONに切り替えも可能!
詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。