![*ウクレレをはじめよう!!! みなさんこんにちは!]]島村楽器イオンモール岡崎店ウクレレ担当の大葉です! 早速ですが皆様!!ウクレレって知ってますか!!!??? ウクレレは近年注目度が格段にアップ!沢山の方がウクレレを始めていらっしゃいます!]]そんなテンションの上がってしまう楽器なのです!(?) […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/okazaki/wp-content/uploads/sites/52/2018/09/20180914-7df2b8123e92b6a6067ed23cb43c46ca.jpeg)
ウクレレをはじめよう!!!
みなさんこんにちは!
島村楽器イオンモール岡崎店ウクレレ担当の大葉です!
早速ですが皆様!!ウクレレって知ってますか!!!???
ウクレレは近年注目度が格段にアップ!沢山の方がウクレレを始めていらっしゃいます!
そんなテンションの上がってしまう楽器なのです!(?)
この島村楽器イオンモール岡崎店ウクレレページでは
・どんなウクレレがあるの?
・ウクレレのイベントってないの!?
などなど、皆様から日頃頂戴します質問(?)悩み(?)にテンション高めで答えていきたいと思います!
最後までお付き合いくださいませ!
メニュー
ウクレレには色んなサイズが! | よく使われる木材の特徴! | 持っておきたいアイテム! |
ウクレレ教室! | ウクレレイベント! | お問い合わせ |
ウクレレには色んなサイズが!
ウクレレはハワイの楽器!実際に見たことはございますか?
ウクレレは小さい!というイメージがある方が多いと思います!
そのイメージ通りウクレレはギターなどの楽器に比べてすごく小さいです。
しかし!そんな小さいのなかにもサイズがいくつかありまして・・・
・ソプラノ(画像右)
・コンサート(画像中央)
・テナー(画像左)
画像にはないですが「バリトン」などのサイズがあります!
ソプラノサイズと比べるとテナーサイズのウクレレは「こりゃでけぇ!!」って感じですよね!
そんな中からウクレレを選ぶ際によく耳にするサイズ、ソプラノ・コンサート・テナーサイズについて少し紹介いたします!
ソプラノサイズ
ウクレレといえば!なサイズがソプラノではないでしょうか!?
紹介する3サイズの中で1番小さく、音を出してみると「ポロン♪」「コロン♪」とかわいい音が鳴ります!おそらく皆様が思い浮かべるウクレレの音はこの可愛らしいソプラノの音だと思います!
その軽快で可愛らしい音は、伴奏などに使われることが多いです!そして手の小さな方でも安心のソプラノサイズ!はじめてのウクレレにはソプラノ!そんな方も多くいらっしゃいます!
コンサート
ソプラノを少し大きくしたサイズ感なコンサート!
コンサートはソプラノに比べて、張りのある・低音がでる、そんな音です!
コンサートは、メロディを弾くソロウクレレに興味がある方や「ソプラノの音じゃ物足りねぇぜ!」という方にオススメです!
当店で初めてのウクレレを選んでくださるお客様の中にもコンサートを選ばれる方は沢山いらっしゃいます!男性のお客様の中には「ソプラノだと逆に小さくて弾きづらい!」と言われコンサートを選ぶ方も!
テナー
ここまできたら予想がつくかと思いますが・・・コンサートをひと回り大きくしたのがテナーサイズです!笑
「テナーでか!!!」ソプラノを見てからだとそんな事を思います!笑
ですが、本場のハワイでは定番サイズ!プロの奏者の方々も愛用しているサイズです!
弦の張り具合が強いのでソプラノと比べると「少し抑えにくいかも・・・」と感じる方もいるかもしれませんが、ボディの大きさを生かした奥行きのある音、迫力のある音は圧巻です!
はじめての方というよりは、ウクレレ経験者の方が「テナー弾いてみたいかも!」と思うウクレレかな・・・と感じます。
ですが、「いやいやこの音!惚れたぜ!」という方がいましたらはじめての方でも選んじゃいましょう!
よく使われる木材の特徴!
ウクレレは何でできているのか・・・
答えは!「木」です!
世界にはたくさんの木があります・・・
桜・杉・ヒノキ・・・などなど!
その中でもウクレレを作る際によく使われる木がいくつかあります!
不思議なことに(?)使われる木によって出る音が全然違う・・・
だからこそ!選ぶのが楽しいんです!
それらの中から少しだけピックアップしてご紹介いたします!
今からご紹介させていただく木材以外にもたくさんの木材がありますので、ご興味のある方は是非チェックしてみてください!
コア
「ウクレレといえばコア材!」と言ってもいいくらい!?そのくらい代表的な木材です!
音の特徴は・・・
・明るい!
・歯切れが良い!
・少し硬め!(マホガニーと比較して)
こんなところでしょうか!
軽快なコア材の音は非常に気持ちよく、ノリノリでジャカジャカ弾きたくなってしまいます!
コア材の中にも様々な種類があり、その中でもウクレレに使用される有名なものが
「ハワイアンコア」
というコア材です!
その名の通りハワイ原産の木材で、とても人気があります!木目も綺麗!
ハワイアンコアは非常に歯切れが良く、存在感バツグンな音を出してくれます!
少し長く話しすぎてしまいましたが、コア材は
「ノリノリで気持ち良くジャカジャカ弾きたいぜ!」
「輪郭のあるクリアなサウンドが好き!」
そんな方にピッタリかもしれません!
マホガニー
マホガニーもウクレレによく使用される木材のひとつ!コアと並ぶくらい(?)です!
音の特徴は・・・
・落ち着いている!
・伸びがいい!
・柔らかい!(コアと比較して)
こんな音です!
しっとり優しいサウンドのマホガニー材のウクレレはコア材と比べて、甘く柔らかい落ち着きのある音色です!
コア材のウクレレを弾いてみて「もう少し優しい音がいい!」という方は是非マホガニーのウクレレを試してみてください!
他にもたくさんあります!
ウクレレに使用されれる木材は、コアやマホガニー以外にもたくさんあります!
当店にも、マンゴー材を使ったウクレレやサクラを使ったウクレレが展示してあります!
使われる木材で、音の印象がすごく変わるので
「この音が好きだ!!」
と思えるウクレレを是非探してみてください!
持っておきたいアイテム!
さあ!お気に入りのウクレレが見つかったら、あとはウクレレライフをサポートしてくれるアイテムを選びましょう!
チューナー
耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか!
「チューニング」簡単に言うと、「音合わせ」です!
ウクレレの頭のほうについている4つの「ペグ」を回して行うのですが、チューナーを使って鳴っている音を確認しながらチューニングをしていきます!
練習の前に必ず行っていただきたいチューニング!その度に登場するのがチューナー!非常に重要なポジションです!
ウクレレのチューニングは
・4弦:G(ソ)
・3弦:C(ド)
・2弦:E(ミ)
・1弦:A(ラ)
です!
チューナーにもウクレレ同様に色々な種類があります!
「ウクレレモード」という機能を持ったチューナーなんてのもあります!
ディスプレイの大きさ、チューニングの精度・・・多種多様なので、「このチューナーわかりやすい!」と感じるものを選んじゃいましょう!
クロス
クロスは、ウクレレのお掃除係!クロスを使って練習した後のウクレレを綺麗に拭いてあげましょう!
思っている以上に、手汗や指紋がボディや弦につきます。常にいい状態でウクレレを弾いてあげたいですよね!
クロスは
・ネル製
・スエード製
・革製
などの種類があります!
きめの細かさが違ったりするので、汚れの落ち方が変わってきます!(この3種類の中だと、ネル製→スエード製→革製、の順に柔らかくなっていきます!)
普段の練習後は、乾拭きでOKです!ふきふきしてあげてください!
教則本
教則本はいわば「教科書」!
弾き方やチューニングの仕方から、練習フレーズまで載っていて初めてウクレレをやる方には是非読みながらウクレレを楽しんでいただきたいです!
極端な話をすると、弾き方などに「正しい弾き方etc..」というのは無いです。自分の好きなフォームで弾ければOK!なのですが、それもこれも基本を知ってないとできないことです。
初めに基本を知っておくことは非常に大事!少しずつでもいいのでゆっくりすすめていくとGoodだと思います!
教則本にもカラーのものや練習曲が多く載ってるものなど、様々な種類があるので自分が見やすいもの、楽しそうだなと思う本を選んでみて下さい!
その他のアイテムもたくさんあります!
ウクレレライフをサポートしてくれるアイテムはまだまだたくさんあります!
ウクレレスタンドやストラップ、ピックなど!
絶対にないといけない!というわけではないモノももちろんありますが、いろんなアイテムがありますので是非ご来店下さった際には見てみてください!
ウクレレ教室!
島村楽器では皆様の音楽ライフを楽しんでいただくための音楽教室を開講しております!
島村楽器イオンモール岡崎店のウクレレ教室は以下の曜日に開講中です!
開講曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ウクレレ | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ウクレレ 講師紹介
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
氏名 | 吉澤俊樹 | 大竹孝 |
曜日 | 月 | 火・木 |
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
氏名 | 中村司 | 広瀬典彦 |
曜日 | 金 | 土・日 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます!
ウクレレイベント!
当店ではさまざまなウクレレのイベントを行っております!
体験会や点検会など・・・
はじめてみたいけど不安だな・・
ウクレレ買ってみたけどなんかいろいろわからない!
という方は「ウクレレ体験会」!!
メンテナンスってしてもらったことないな・・
ストラップピンを付けたい!
という方は「ウクレレ点検会」!!
是非皆様のご参加をお待ちいたしております!
ウクレレ体験会 | 次回未定 |
---|---|
ウクレレ体験会 | 次回未定 |
☆イベントの予定が決まり次第、随時更新いたします!
みんなでウクレレはじめちゃおう!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!
読んでいただいた皆様がウクレレに少しでも興味を持っていただけたのなら、すごく幸いでございます!
ウクレレは本当に楽しく、お子様から大人までみんなが幸せになっちゃう、そんな楽器です!
興味がある方は是非、当店にご来店いただき実際にウクレレを触ってみてください!
スタッフ全員で、皆様をサポートいたします!
わからないことや不安なことがありましたら、なんでもお問い合わせくださいませ!
ご来店心よりお待ちしております!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器イオンモール岡崎店 |
---|---|
電話番号 | 0564-59-1077 |
担当 | 大葉(オオバ) |
アクセス
〒 444-0840 愛知県岡崎市戸崎町字外山38-5 イオンモール岡崎3F
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。