![初めてのエフェクターが欲しいけど何を買っていいか分からない方!弾いてみるのが難しいと思っている方! そんな皆様にぜひ見て頂きたいエフェクターをご紹介致します。よく聞くオーバードライブ、ディストーションどっちがいいんだろう?と思っている方に見て欲しいです。後編はディストーション編! ディストーション編 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oita/wp-content/uploads/sites/77/2024/03/20240325-img_749.jpg)
初めてのエフェクターが欲しいけど何を買っていいか分からない方!
弾いてみるのが難しいと思っている方!
そんな皆様にぜひ見て頂きたいエフェクターをご紹介致します。
よく聞くオーバードライブ、ディストーションどっちがいいんだろう?と思っている方に見て欲しいです。後編はディストーション編!
ディストーション編!

ディストーションは前編で紹介したオーバードライブよりも良く歪み、荒く感じ音が細くなる傾向になります(※個人的な意見です…!)ハードロックや音にパンチが欲しい方、ザクザクした歪みが欲しい方にお勧めです。
▶担当おすすめディストーション3選!
①BOSS DS-1W

ディストーションBOSS/DS-1W
■エフェクター担当者コメント!■
従来のDS-1の良さ"荒々しさ"を残すエフェクター。
Sモードはバッキングやリズムギターなどを弾かれるときにオススメなモードです。また、Cモードでは従来の良さも残しつつも太さをプラスすることによってギターソロにも使えるモードになり、2つのモードを使い分けることが出来るお勧めなペダルです!
¥18,700税込

②Organic Sounds OrganicDriveHercules

Organic Sounds/OrganicDriveHercules
■エフェクター担当者コメント!■
ビンテージのRATエフェクターをモチーフにしており弾いてみた時に音が太くひずんでくれて、ファズディストーションのように使う事が出来ます。また、アンサンブルで他の楽器に負けることなく使えるエフェクターになっています!
¥24,200税込
③KarDiaN titania v2

ディストーションKarDiaN/titania v2
■エフェクター担当者コメント!■
荒々しくひずみ、コードバッキングやリードサウンドにおいても効果を発揮してくれます。メタルサウンドにも使え、現代向けのサウンドにも相性がとても良いです!
¥28,600税込
【まとめ!】オーバードライブ、ディストーションどっちがいい?
全体的に担当者のおすすめなペダルをチョイスさせていただきました!
どちらも良く、どれを選んでも間違いないと思います。選び方のポイントとしては"今しているサウンドが何なのか"と、"バンドで合わせた時にどれが合うのか"などを考えて購入すると良いと思われます。
オーバードライブ | 音を厚みを増したい、音を立体的にしたい方にオススメ! |
---|---|
ディストーション | ハードロックや音にパンチが欲しい方、ザクザクした歪みが欲しい方にオススメ! |
また、ここでオススメしたいのはぜひ店頭にて実際に弾いてみて下さい!弾けない方は近くのスタッフに音を出してもらうことも可能ですので気軽に声をかけてみて下さいね!皆さまのご来店お待ちしております!!
各種ご案内・お問合せ







※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
ORANGE Crush Mini が大分店に入荷!手軽に楽しめる”オレンジアンプ”が登場♪
パークプレイス大分店
-
【徹底解説】クラリネットのマウスピース&リガチャーの正しい選び方♩【入門ガイド】
パークプレイス大分店
-
【30万以上!高級ギター】エレキギター・アコースティックギター 大分店 在庫一覧【ハイエンド】
パークプレイス大分店
-
【母の日ギフト 2025】日頃の感謝を♪お母さんへのプレゼント特集!【50代~60代】
パークプレイス大分店
-
【ほこりの掃除】ギターメンテナンスのやり方を公開!【お手入れグッズ紹介も!】
パークプレイス大分店
-
【入荷情報】FREEDOM C.G.R.「C.S. Retro Series TE-TL Semi Solid WhiteBlond」が大分店に入荷しました!
パークプレイス大分店