![初めてのエフェクターが欲しいけど何を買っていいか分からない方!弾いてみるのが難しいと思っている方! そんな皆様にぜひ見て頂きたいエフェクターをご紹介致します。よく聞くオーバードライブ、ディストーションどっちがいいんだろう?と思っている方に見て欲しいです。今回はオーバードライブ編! まずオーバードライ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oita/wp-content/uploads/sites/77/2024/03/20240313-img_0650.jpg)
初めてのエフェクターが欲しいけど何を買っていいか分からない方!
弾いてみるのが難しいと思っている方!
そんな皆様にぜひ見て頂きたいエフェクターをご紹介致します。
よく聞くオーバードライブ、ディストーションどっちがいいんだろう?と思っている方に見て欲しいです。今回はオーバードライブ編!
まずオーバードライブから!

オーバードライブは原音の音を損なわずに輪郭がはっきりしてくれる歪みエフェクターになります。
音を厚みを増したい、音を立体的にしたい方にオススメなエフェクターです!!
▶担当おすすめオーバードライブ3選!
①BOSS:BD-2

オーバードライブBOSS/BD-2
■エフェクター担当者コメント!■
こちらですが多くのアーティストが使い初心者の方から経験者の方まで幅広く愛されるエフェクターです。
高域が良く出てくれてギターのバッキングでかき鳴らすのもよし、強くひずませることもできる万能なエフェクターです!
¥12,100税込

②Vin-Antique:PPSE79 Ver.3

オーバードライブVin-Antique/PPSE79 Ver.3
■エフェクター担当者コメント!■
こちらは先程のエフェクターと違うのが"中音域"が良く出てくれて音に"厚み"もありクリーミーな音です。
アルペジオやコードストロークにもお勧めできるエフェクターです!
¥12,800税込

③HTJ-WORKS MTO V2

オーバードライブHTJ-WORKS/MTO V2
■エフェクター担当者コメント!■
こちらは②のオーバードライブに少し似ており、中音域を出すことが出来ます。
また切り替えのスイッチがありこちらの効果で"きらきらとしたサウンド"に変更もできる、幅広い優れモノのエフェクターになります。
¥18,700税込

後編はディストーションのご紹介です!!
"どの歪みを買えばいいか分からない"あなたに!オススメのディストーションをご紹介させて頂きます。
各種ご案内・お問合せ







※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。