![CONTENTS島村楽器 音楽教室バイオリンインストラクター 西尾 聡子バイオリンサロン会員様インタビューバイオリンサロンのご案内島村楽器 音楽教室バイオリンインストラクター 西尾 聡子 皆様こんにちは!バイオリンインストラクターの西尾です。 今お通いの会員様に、レッスンについてのインタビューに答え […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2023/09/20230915-f588a7aad0e08c48e27ec71f737c3047.jpg)
島村楽器 音楽教室
バイオリンインストラクター 西尾 聡子
皆様こんにちは!
バイオリンインストラクターの西尾です。

今お通いの会員様に、レッスンについてのインタビューに答えていただきました。
レッスンってどんな感じ? どんな人がやってるの? などなど…。
「バイオリンをやってみたいけど様子がわからなくて一歩を踏み出せない」という方、ぜひ参考にしてみてください!
バイオリンサロン会員様インタビュー
40代・女性
お通いのコース:Aコース

Q1.バイオリンを始めたきっかけは?
『社会人になり、仕事に慣れた頃、習い事を始めてみようと思ったのがきっかけです。音楽が好きで中学の時は吹奏楽部で打楽器だったのですが、主旋律が演奏できる楽器に憧れていました。』
Q2.バイオリンを始めてどのくらい?
『15年3ヶ月です。仕事や私生活が忙しく、レッスンに行けなかったり練習できないこともありますが、ここまで続けられるとは思っていませんでした。』
Q3.レッスンではどんな曲をやっていますか?
『ザイツの学生協奏曲第5番』
Q4.通い始めてよかったことは?
『家で練習→レッスンに行く、という私生活でいい習慣になりました。レッスンはマンツーマンですが、発表会では自分と同じように音楽を楽しんでいる人の演奏が聴けてうれしいです。』
Q5.インストラクターはどんな人? スタッフの雰囲気は?
『西尾先生は、いつも穏やかで癒されます。演奏の技術だけでなく、曲の構成や作曲家、時代背景などの豆知識も教えていただけるので楽しいです。スタッフの方も、明るく挨拶をしてくれます。』
Q6.これから挑戦してみたいことは?
『今まで、発表会に一人で出演したことがないので、いつかは一人で舞台に立ってみたいです。』
これからも、どうぞよろしくお願いします!
★インストラクターからひとこと
いつもお仕事で疲れていてもレッスンにいらしてくださってありがとうございます! ご自身で、できなかったところの原因を考えて演奏されているので、こちらも安心してお任せしている時があります(笑)。独奏はあまり好きじゃないのかと思っていたのでアンサンブルでの出演をおススメしていましたが…、次以降の発表会では独奏の曲もご案内しますね!
・
・
・
西尾のブログでは、普段の演奏活動にお役立ちの情報から、ちょっと面白いだけのネタまで、様々な情報を発信しています。
▶その他のバイオリン関連記事はこちら!

バイオリンサロンのご案内
詳細は画像をクリック♪

▶コース概要・料金のご案内
▶入会手続きに必要な物・入会手続きの流れ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。