![[https://www.shimamura.co.jp/p/lesson/coronavirus.html:title=音楽教室 感染予防対策と皆さまへのお願い] *トランペット研究室 **vol.6『世界中で活躍しているトランペット奏者』 皆大好き、トランペット! 今回は、世界中で活躍している『 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2022/02/20221014-5ba897d6d697425ab4b38f14e988b482.jpg)
トランペット研究室
vol.6『世界中で活躍しているトランペット奏者』
皆大好き、トランペット!
今回は、世界中で活躍している『トランペット奏者』について、一緒に調べていきましょう♪
★前回までの記事はこちら↓
・vol.1『トランペットは人気者♪』
・vol.2『トランペットのメーカー』
・vol.3『楽器選びに必要なあれこれ』
・vol.4『楽器のお手入れ』
・vol.5『練習に必要なもの』
トランペットの神様たち
マティアス・ヘフス(Matthias Hofs)
ドイツのトランペット奏者。「世界最高峰の名手」「新時代のカリスマ・トランペット奏者」などと称されており、世界の名だたるトランペット奏者たちが、神様のように崇拝するスーパープレイヤーです。
「サウンド、音楽性、テクニックどれを取っても美し過ぎてまさに神様です!(当社講師談)」
ラインホルト・フリードリヒ(Reinhold Friedrich)
ドイツのトランペット奏者。7歳よりトランペットを始め、1983年よりフランクフルト放送交響楽団の首席奏者を務めました。バロック・トランペットやキー・トランペットといった、オリジナル楽器を用いての演奏から現代曲まで、非常に幅広いレパートリーや演奏スタイルを持っています。
ハンス・ガンシュ(Hans Gansch)
オーストリアのトランペット奏者。艶やかで力強い音色から、こまやかで繊細な表現までを自在に操るウィーン・フィルの黄金時代を支えたスーパー・トランペッター!在籍中から特筆すべきテクニック、抜きんでるパワーで「ウィーン・フィルにガンシュあり」とその名を轟かせ、退団後も幅広い分野にてソロ活動を展開し、今なお世界中で絶大な人気を誇っています。
ガボール・タルケヴィ(Gabor Tarkoevi)
ハンガリーのトランペット奏者。ベルリン交 響楽団ソロ奏者、ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団首席奏者、バイ エルン放送交響楽団ソロ奏者を経て、2005年よりベルリン・フィル首席奏者を務 めています。伸びやかな音色と卓越した超絶技巧を操る最強ソリスト集団ベルリン・フィルの首席トランペッターです!
まとめ
どのような楽器でも『音のイメージ』を頭に入れておくことが、上達するうえでとても大切です。
今は動画配信サイト等でいつでも演奏を聴くことが出来ますので、たくさん聴いて、お気に入りの演奏者を見つけてみて下さい。
『良い演奏』『良い音』をたくさん聴き、自分の理想とする音や演奏のイメージを作ることで、練習のモチベーションも高まりますよ♪
・
・
・
今回はここまで!
では、次回もお楽しみに♪
トランペット教室のご案内
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューをご覧いただけます。
トランペット教室 |
![]() |
講師:橋本 彩 |
月曜16:00~21:00開講 個人レッスン |
▶体験レッスン開講日はこちら
▶体験レッスンお申込みフォームはこちら
お問い合わせはこちら♪
楽器やレッスンに関するご相談、ご質問など、お気軽にお問い合わせ下さい。
店舗名 大宮店
営業時間 10:00~21:00
電話 048-650-3155(音楽教室直通)
※営業時間外の電話対応は
致しかねます。
アクセス 〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60
大宮ラクーン6F
大宮駅東口より徒歩3分♪
▶提携駐車場のご案内
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。