![こんにちは。島村楽器恒例のイベント『Open Mic Club』です! 本日の課題曲は「水平線」と「天体観測」 でした! アコギ①を担当したのはKRTさん。最近色々なイベントで演奏する機会があるそうで実力が一気にあがっているように思います!今回の水平線で出てきたコードの中でD♯dimやC♯m7が難し […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ogaki/wp-content/uploads/sites/117/2022/06/20220614-20220320-omc-no.png)
こんにちは。島村楽器恒例のイベント『Open Mic Club』です!
本日の課題曲は
「水平線」と「天体観測」 でした!
アコギ①を担当したのはKRTさん。
最近色々なイベントで演奏する機会があるそうで
実力が一気にあがっているように思います!
今回の水平線で出てきたコードの中で
D♯dimやC♯m7が難しいポイントだったのですが
非常にクリアな音でアンサンブル出来ていました!
次回は少し難しい曲ですがチャレンジあるのみです!
またよろしくお願いいたします😀
アコギ②を担当したのはI.Rさん。
本日はギター科の先生とお母様が拝見下さり
セッションして頂きました!
いつも以上に緊張したかなと思いましたが、
バンドメンバーに合わせ正確にリズムも刻めていました!
今回のセッション曲は少し難しかったですが、
慣れて慣れて慣れまくって発表会で存分に発揮していきましょう!
また次回もお待ちしております!😄
アコギ③を担当したのはITGKさん。
先月ぶりです!お久しぶりです!お待ちしておりました!
今回のセッション曲は男性陣にとっては弾きごたえのある
曲だったのではないでしょうか?!
バンド曲になるのでいつも以上にBPMが早く
よりバンドアンサンブルを感じたと思います。
天体観測ではスタッフの私とエレキ→アコギで交換したのですが
完全に私よりも盛り上げていただけました!
次回も楽しく盛り上げていきましょう!😂
ドラムを担当したのはK.Hさん。
きました!ドラマーが叩いていて楽しいセッション曲!
いつもは女性Voと男性Vo の二曲でセッションしますが
今回はどちらも男性のバンド曲でした!
天体観測ではハイハットやスネアの安定したリズムキープが
上手でバンドをリードして頂けました!
毎度プレイスタイルが落ち着いていてTHEドラマーだと
勝手に思っております!
次回の曲は令和にヒットした曲なので電子音が多いですが
自分の好きなアレンジでかましちゃってください!
お待ちしております!😊
最後に皆さんとお写真を撮りました!

OPEN MIC CLUB 会員募集中です♪
■活動内容
- 「OPEN MIC CLUB」とは、みんなで楽しく音楽を演奏し、1つの曲を完成させていこうというサークル活動です。
- 毎月課題曲が変わっていきます。
- 楽器がなくてもOK!歌だけの参加もお待ちしております。
■こんな方にオススメです!
- 楽器をやってみたいけど不安・・・
- バンドを組んでないけどアンサンブルしたい・・・
- 有名な人気曲をやってみたい・・・
- 楽器やったことないけど、音楽をやってみたい・・・!
サークル名 | OPEN MIC CLUB |
---|---|
開催日程A | 2022年1月21日(土) |
開催日程B | 2022年2月25日(土) |
場所 | 島村楽器アクアウォーク大垣店 スタジオ内 |
参加料金 | 1回参加¥550(税込) |
1月の課題曲 | 『きらり』 藤井風 『怪物』 YOASOBI |
2月の課題曲 | 『猫』 DISH// 『Dynamite』 BTS |
参加申し込みはこちらから ※上記日程(A,B)のどれかをご選択ください。
※申込いただいたお客様には店舗より確認のメールをさせていただきます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。