Kz Guitar Works訪問レポート

ダイナシティ小田原店

ダイナシティ小田原店店舗記事一覧

2024年10月31日

皆さんこんにちは。島村楽器ダイナシティ小田原店のエレキギター担当の白井です。本日はとある企画のために神奈川県逗子市に工房を構える”Kz Guitar Works”さんにお邪魔しています。 Kz Guitar Works 神奈川県逗子市に工房を構えるハンドメイドギター工房。代表の伊集院氏はQUEENの […]

皆さんこんにちは。
島村楽器ダイナシティ小田原店のエレキギター担当の白井です。
本日はとある企画のために神奈川県逗子市に工房を構える”Kz Guitar Works”さんにお邪魔しています。

Kz Guitar Works

神奈川県逗子市に工房を構えるハンドメイドギター工房。
代表の伊集院氏はQUEENのギタリスト、ブライアン・メイの伝説的ギター”レッド・スペシャル”を手に入れたいという理由で、2001年に工房を立ち上げた。
そんな情熱が実を結び、2007年~2010年の間ブライアン・メイからオフィシャルでBrian May Superを製作することが許される。
為替など様々な問題により2010年にオフィシャルでの製作は終了。
現在は当時の経験を生かしたギター製作を行っており、オリジナルモデル”Kz One”を筆頭にハイクオリティなギターを日々生み出している。

いざ、工房へ

ダイナシティ小田原店から工房のある逗子市桜山までは車で海沿いを約40㎞、国道1号線と134号線をひたすら真っ直ぐに走っていきます。
あいにくの雨でしたが、相模湾には大量のサーファーが波を楽しんでいました。遠くに台風が発生しているとのことで、サーファーにとっては最高の環境だったそうです。
そんな中車を走らせること約1時間半、無事に到着しました!

工房見学

今回工房内を案内頂くのはYoutubeでもおなじみの吉松氏。
吉松氏とは島村楽器テクニカルアカデミー(代官山音楽院)で知り合っており、実に10年振りの再会となりました。
今回の企画でオーダー先の工房に悩んでいたところYoutubeで見知った顔を発見、以前よりKz Guitar Worksの評判は知っていたためすぐに連絡を行い訪問させて頂きました。

工房は1階~3階まであり、各階で役割が分かれております。
1階は木材加工、2階は設計・組み込み、3階は木材保管・Youtubeの撮影で使用しています。
1階には木材加工に必須なバンドソーや、削って整形するためのベルトサンダー、穴あけ用のボール盤等が鎮座しています。

奥にはフレットワークをする作業台があります。
作業スペース上にはNCルーターの制御システムが置いてあるそうです。

今回の訪問のために確保していただいたトップ材の選定も加工場で行いました。

今回はギラギラに杢が出た木材の選定ではなく、落ち着いた杢が欲しかったためAAAクラスの木材から選定。
複数あるトップ材の中からイメージに合う1枚を厳選しました。完成が非常に楽しみです。

木材選定後は塗装ブースを見学。
木工作業場から出てすぐに塗装ブースがあります。
こちらのブースは最近新設したとのことで、余裕を持った間取りになっていました。

乾燥ブース 右側にも乾燥スペースがあり、広々としています
入ってすぐにはバフ機が設置

2階上がると代表の伊集院氏がセットアップを行っていました。

反対側にはソファやアンプがおいてあり、来客の方がじっくりと試奏できる環境がありました。

3階には木材が角材のまま保存されています。

右奥にはボディ材、左奥にはネック材のマホガニーが積まれている
近年人気のコリーナも角材で保管されている

木材保管場の反対側にはYouTubeでお馴染みの撮影場所がありました。
完成の暁には本モデルも撮影の予定となります。
撮影スペースでは今回のモデルの仕様は勿論、次回オーダー時の構想など様々なことを打ち合わせを行いました。
10年ぶりの再会という事もあり懐かしい話題にも花を咲かせつつ、気が付けば訪問から3時間以上が経過していました(笑)
様々な企画の相談をすることができ、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。お忙しい中本当にありがとうございました!
完成は5月頃の予定となっております。皆さんお楽しみに!!

オーダーのご相談お待ちしております!

担当 エレキギター エレキベース 管楽器 弦楽器 音楽教室白井

担当 エレキギター エレキベース 管楽器 弦楽器 音楽教室白井

島村楽器テクニカルアカデミー(代官山音楽院)のギタークラフト&リペア科卒業。
製作やリペア知識を活かし、皆さまに楽器を楽しんで頂く事をモットーに日々ご案内しております。
初めて楽器を触る方はもちろん、自分だけの1本、妥協したくない、理想像がある、など生涯の1本となる楽器のご相談も承っております!
下記リンクに過去の訪問レポートを掲載しておりますので、よろしければご覧ください。
楽器のご相談だけでなく、音楽教室のご案内もお任せください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。