![片岡 沙織(かたおか さおり) 担当曜日:木曜日 CONTENTS講師プロフィール先生へのインタビューコース詳細講師プロフィール 東京音楽大学を経て、武蔵野音楽大学大学院博士前期課程修了。ピアノをE・アシュケナージ、K・ガネフの各氏に、室内楽をK・ドル氏に師事。第24回アジア国際文化芸術フェスティバ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nishiarai/wp-content/uploads/sites/140/2024/12/20241201-20220214-tmp-piano.jpg)
片岡 沙織(かたおか さおり) 担当曜日:木曜日
CONTENTS
講師プロフィール
東京音楽大学を経て、武蔵野音楽大学大学院博士前期課程修了。
ピアノをE・アシュケナージ、K・ガネフの各氏に、室内楽をK・ドル氏に師事。
第24回アジア国際文化芸術フェスティバル優秀賞、第14回ANPベストプレイヤーズコンクール審査員賞など
多数のコンクールで入賞する。鍵盤に触れたことがない方でも基礎から丁寧に、楽しく指導させて頂きます。
先生へのインタビュー
楽器はいつからはじめられましたか?
3歳から始めました。
兄が先にピアノを習っていて、羨ましくなって始めたようです。
ピアノの魅力を教えて下さい
ピアノは他の楽器よりも奏でられる音域が広いことが特徴のひとつです。
ひとりでオーケストラのような幅広いハーモニーを奏でる事ができます。
何歳から教えていただけますか?
私のレッスンに通われている最年少の生徒様は、2歳のお子様です。
ピアノを弾きたい♪と思った時が始めるチャンスです。
楽器未経験者で音符が読めないのですが。
全く問題ございません。年齢問わず、はじめは未経験者の方がほとんどです。
コツさえ掴めば、きちんと楽譜を理解する読譜力も身に付き、楽譜に書かれている事を理解しながら
演奏できるようになります。
レッスンではどのような事をしますか?
鍵盤に触れたことのない方でも、基礎から丁寧に、ひとりひとりのペースに合わせてレッスンさせていただきます。
ピアノ演奏のための正しいフォーム、素早く楽譜を読み取る読譜力、ソルフェージュ要素など、
レッスンの中で総合的な音楽力が身に付くよう指導させていただいております。
講師からのコメント
まずは無料体験レッスンからはじめましょう♪
楽しみながら、確実な音楽力を身に付けるお手伝いをさせていただきます。
コース詳細
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 片岡 沙織(かたおか さおり) |
開講曜日 | 木曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | ¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。