![足立区|北千住|綾瀬|北綾瀬|西新井|五反野|梅島|草加|リトミックの習い事お探しの方 足立区で子供の習い事リトミック教室をお探しなら島村楽器で! はじめての習い事にリトミックはじめてみませんか? CONTENTS講師紹介リトミックって、どんなもの?どんなレッスンをするの?リトミックのレッスンでどん […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nishiarai/wp-content/uploads/sites/140/2018/12/20220218-20180725-4a35128af500036af287e66c7ddf6d86.jpg)
足立区|子供の習い事|りとみっくらんど①2歳から2歳11か月まで|11月21日(金)
足立区|北千住|綾瀬|北綾瀬|西新井|五反野|梅島|草加|リトミックの習い事お探しの方
足立区で子供の習い事リトミック教室をお探しなら島村楽器で!

はじめての習い事にリトミックはじめてみませんか?
CONTENTS
講師紹介

国立音楽大学リトミック科卒業。子供たちが始めてふれる音楽レッスンを専門とし、多くの子供たちのレッスンに携わる。
講師からのコメント
レッスンでは音楽を感じる『心のみみ』を大切に育てていきます。
リトミックって、どんなもの?
リトミックとは、19世紀にスイスの音楽家エミール・ジャック=ダルクローズによって提唱された、音楽と動きを融合した教育プログラムです。
お子様にとって最も安心するお母様と一緒に音楽を体験することで、
お子様はリラックスして音楽を吸収することができ、
聴く力、感じる力の基盤が出来上がります。
つまり・・・
→リトミックとは、音楽教育にリズム運動を取り入れ、
「歌う」「踊る」「聴く」「演奏する」の全てを身体全体で感じ取り、表現することで、
音楽感覚や自然な感受性を育ててゆくものです。
「少し大きくなったら何か楽器(歌)を習わせたいな。」
そんな風にお考えのお母さま、お父さま!
りとみっくを習ってから楽器を始めると、
上達のスピードがぐーんとアップします!!
どんなレッスンをするの?
レッスンでは、動物や乗り物などお子様に身近なものを題材にしていきます。講師の即興演奏を聴いて、イメージしながら身体いっぱい表現したり、お子様が大好きな曲に合わせて鈴やタンバリンでリズム感を養ったり、音楽に合わせて、絵を書いたり、工作をしたり様々な形で音楽に触れていきます。
また一人ずつピアノに触れる時間を設け、音楽の基礎をつくると同時に、ピアノ演奏の導入も行います。
幼児期の成長には親御様と向き合う時間がとても大切。リトミックのレッスンを通じてお母様やお父様と一緒に楽しく音楽に触れられる時間を提供しています。
リトミックのレッスンでどんな力がつくの?
リトミックのレッスンでは音楽の基礎力だけではなく、表現する力や想像力・創造力も身につくといいます。
当店リトミック科講師の清村先生に詳しく聞いてみました
リトミックのレッスンでは講師が生のピアノを奏でる即興演奏を主に、音楽をたくさんきくことができます。
音楽を『きく』ことで、そだつ心のみみ=感受性 を豊かにします。
そしてこの幼児期は『うれしさ』『たのしさ』を体全体で表現できる時期。感じた音楽を表現する力は、後に演奏表現につながり、人とのコミュニケーション能力を豊かにしてくれます。
それらにあわせて、音符の読み書きなども行い音楽の基礎もしっかり身に付けていきます。
西新井店の大人気コース!りとみっくらんど①体験レッスン募集中!
新規クラスの体験レッスンはこちら
2歳~2歳11か月までのクラス『りとみっくらんど①』の新規クラス生を募集中です。(2歳まであと少し3歳を少し過ぎているなど、ご対応が可能な場合もございます。一度ご相談くださいませ)
新規クラスの体験レッスンを開催いたします。
りとみっくに少しでもご興味がおありの方は是非この機会に体験レッスンにお越しください!
| 開講曜日 | 金曜日 |
|---|---|
| 講師 | 清村 知未 |
| コース | りとみっくらんど① |
| 体験レッスン日時 | 11月21日(金)11:30~ (2名様以上で体験レッスン実施となります。 満たない場合は延期となります) また開講も2名様以上となります。 |

島村楽器のりとみっくの特色について
■POINT1 お子様の年齢にあったクラス編成・オリジナル教材
■POINT2 本物の楽器を使用してレッスンを致します
レッスンの中でピアノやタンバリン、すずなどの本物の楽器を使用しております。鍵盤楽器の導入として「ピアノあそび」を取り入れ、1歳半から実際にお子様にも本物のピアノに触れて頂き、感じる心を大切に、聞いて触って、音楽に触れていきます。
■POINT3 少人数制グループレッスン
担当講師がお一人お一人をきちんと見れるよう、最大5名の少人数制グループレッスンです。お子様の個性を大切に、無理なくお一人お一人のペースでレッスンを行っていきます。また、お友達と一緒にレッスンをする事により、レッスンの中で音楽性の他、協調性や社会性も身に付けていくことができます。
■POINT4 年に1回の発表会
島村楽器のリトミック教室では、年に1回ホールにて発表会を開催しております。発表会には、2歳のお子様からご参加頂くことができ、ご参加頂いた生徒様には日頃の成果を存分に発揮して頂いております。初めての発表会になるお子様もいらっしゃると思いますが、担当講師や私たちスタッフがサポート致しますので安心してご参加頂けます!
■POINT5 修了後は各楽器コースへ進級
リトミックコース修了後は、ピアノ、ドラム、ギター、ヴァイオリン等の様々なコースへの進級が可能です。
どうぞお気軽にお問合せ下さい♪
講師からコメント
レッスンでは音楽を感じる『心のみみ』を大切に育てていきます。
お問い合わせは
島村楽器パサージオ西新井店 担当:山口 TEL03-3848-7666 までお気軽にどうぞ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。











